ミュートした投稿です。
今夜は豚バラと玉ねぎのケチャップ炒めと
今夜は豚バラと玉ねぎのケチャップ炒めと プレミアムエールです。美味いです。ケチャップ炒めは、キチンと豚バラに塩コショウを振ることと、少しだけ焼き肉のタレを使うのがポイントで、必ず豚バラをちょこっと焦がすこと、ですね。我ながら、上手く作れたと思います。玉子スープは、本つゆと醤油を使いますが、こっちも今日は成功しました 笑そして今日の私の運勢
THE漢飯‼️👍
THE漢飯‼️👍 今夜は皆外出という事で YEBIつよ一人の晩酌Time。残業終わりで買い物もせず 何の作り置きもなく😂💦冷蔵庫に残ってた食材で 豚バラ白菜の旨煮を作って マリアージュブランで一人お疲れ様の乾杯🍻あるもの適当にぶっ込んでこれぞ漢飯🤣👍栄養バ
サッポロクラシック✕麻婆豆腐
サッポロクラシック✕麻婆豆腐 サッポロクラシックで乾杯🍻久しぶりにクラシックに出会いやった~🙌早速冷やして飲みました🍺✨麻婆豆腐、本バイ貝の旨煮、小松菜とえのき、油揚げの胡麻和え、甘辛ししとうとともに前日に炊いて味を染み込ませていた本バイ貝。食べてから撮り忘れに気がついた~😅そしてデザートマーロウさんのウイスキーのプリンと昨日発
グリーングリーン💚🎶
グリーングリーン💚🎶 北海道名寄産アスパラガススーパーのギフトカタログで注文したアスパラガスが届いたので、今夜は収穫祭🎶わが家定番、アスパラガスの豚バラ巻きを😋豚肉の甘みとアスパラのかおり、うまいに決まってる👍味変に黒ラベルおまけの大人のミックススパイスをつけて食べても美味しかったです😋薫満つと至福の香りで乾杯🍻✨今夜の
薫満つ×初物とうもろこし🌽
薫満つ×初物とうもろこし🌽 「初物七十五日」今夜は初物のとうもろこし(宮崎県産)🌽初物を食べると寿命が75日延びると言った俗説🤭昔から、初物には特別な生命力が宿ると考えられており、それを食べると運気が上がり、福を呼ぶ、寿命が延びると言われてきました✨初物パワーを体内に取り込みます😆✌️今夜もご馳走様でした🙏アスパラの豚バラ巻き
休日前のごほうび飯🍺
休日前のごほうび飯🍺 妻に頼まれ、仕事帰りに恵比寿のUNIQLOでヱビスとのコラボトートを買って帰宅🏠ごほうび飯🍚が用意されていました🙌休日前だったので夜更かしして飲んじゃいました😆🍺旬のアスパラは瑞々しく最高!チルドピザ🍕と言えば日本ハムがお気に入り🫶エチゴビールのトレードマークの雄ヤギ🐐が30周年記念パーティーで乾杯
やっと味わえました
やっと味わえました 新たまねぎと春白菜の千切り、三陸わかめをドレッシングで和えたものをアテに 優しい味が新たまねぎに良く合いました春白菜の芯は柔らかく、生食にピッタリ👍 新たまねぎはスライスしてからしばらく空気に晒したら辛みが和らぎ食べやすくなりました🧅 薫満つは冷蔵庫から出し
豚バラ大根とヱビス
豚バラ大根とヱビス 豚バラ大根をアテにヱビス頂きました😊
シウ活🍺
シウ活🍺 先日の休肝日中は泣く泣くお茶でいただいた崎陽軒「特製シウマイ」🤣今日こそは🍺✨で!と思いシウ活です。今回わが家にやってきたのは、青ひょうちゃん。ヱビスはプレミアムエールに決定🍺‼️立派なアスパラもゲットできたので、豚バラを巻いて塩胡椒で!脂の甘さとバッチリ👌ご馳走様でした🙏先日、もとをばさんが投稿さ
自家製鯛🐟の昆布締めと瓶燻🎶😋
自家製鯛🐟の昆布締めと瓶燻🎶😋 昨日密かに作っておいた鯛の昆布締め♬ 我ながら美味く仕上がりました🤭昆布はお酒で拭いてしっかりと空気を抜くように ラップして軽く重石をして一晩寝かせます🎶🤭残った昆布は細切りにして 市販の甘酢ガリと和えてつくった 自家