🤍一番搾りホワイトビール🤍
🤍一番搾りホワイトビール🤍新発売のキリンビール一番搾りホワイトビールを飲んでみました。 ヴァイツェンの特徴のバナナ香は殆んど無く、小麦麦芽の優しさを引き出した印象です。通常の一番搾りに通じるスッキリさっぱりな飲み口はビール初心者に飲みやすいかも。 今夜の料理は、真鱈と海老のパエリア🥘です。鮮やかさが欲しか
🥘あるものでパエリア🥘
🥘あるものでパエリア🥘あるものでパエリア🥘鶏もも肉、小海老、オクラ、ミックスビーンズ、オリーブ。うす味でさっぱり仕上げました。 ビールはヱビスクリエイティブブリュー薫満つ 。白ワイン的ほんのり柑橘感がよく合います。
🍺ヱビスの日に乾杯🍺
🍺ヱビスの日に乾杯🍺2/25はヱビスビールの日🍺ということで、ヱビスクリエイティブブリュー焦香に鶏肉とぶなしめじのパエリアでした。 米不足でカルローズ米が買えなくて日本のお米で作ったので、もっちりしっとりな仕上がりですが、これはこれで炊き込みごはんとパエリアの中間みたいですね🎵👍
パエリア🥘のつもり
パエリア🥘のつもり先日、見様見真似で作ったパエリアもどき💧です 昆布とスルメイカでお出汁を作り、ニンニクを炒め、香りが立ってきたらしめじや玉ねぎを入れ、米や牡蠣、先程のお出汁を入れて作っていきます。さぁ、サフランを。。と、思ったら、ちょっとしかなく、ターメリックで代用。。😰仕上げは、プチトマトとセロリの葉で、それなり
🦐真鯛と小海老のパエリアもどき🦐
🦐真鯛と小海老のパエリアもどき🦐真鯛と小海老のパエリアもどきサフランが入ってないので、もどきです。 カルローズ米が品切れだったので、日本の米で作りましたが、やっぱり粘りが多いのでカリフォルニア産ジャポニカ種のが適していると感じました。 ワインは先日のタリケのソーヴィニョンブラン2023です。クリスプでミネラル感もあり美味しいですよ
スペイン旅の食レポ‼️
スペイン旅の食レポ‼️ガウディ旅の投稿には沢山コメントいただきありがとうございました❤️でもやっぱりビアタウンの皆さんが興味あるのは食事なんですよねwwwというわけで少しだけ紹介できればと思いますが、スペインはホント適当に入った店でも何でも旨かったです😋パエリアは勿論、タパスも種類が多すぎて全然食べれてないですが、とにか
岩のりとホタルイカのパエリア
岩のりとホタルイカのパエリア娘とランチに行きました。ホタルイカと岩ノリのパエリアは旬の食材で、海の恵みが口に広がりました。ごちそうさまでした✨