ミュートした投稿です。
日曜日
日曜日 日曜日です新橋から銀座まで買い物があり、歩きました🚶♀️➡️暑い🥵今日、て、皆さま、暑くなかったですか少々休憩して、家🏠に帰りました小松菜🥬をあっさりと炒めましたひょうちゃん焼売と一緒に美味しくご馳走様でした明日からまた、🙅🏼♀️🍺今日みたいな日は辛いですが、うむ🤔頑張ってみます
キャベ芯チャレンジ!先週の火曜日、芯を水につけてすぐさま育ち始めたキャベツは、その後もこもこと葉を出し蕾をつけまくり、現在は何やらふさふさとした緑の塊になりつつあります。 葉っぱ自体はあまり大きくならず、蕾がやけにたくさん生えてきて伸び始めました。 本に載ってた写真ではもっと葉っぱばかりが生えて小さ
マリさん 肉ピーマン炒めの艶が良いですね🥩🫑 ポテトサラダも美しい🥔 厚揚げと小松菜の炊いたのと、美味しそうです😋 至福の香りで乾杯🍻
至福の香り✕肉ピーマン炒め
至福の香り✕肉ピーマン炒め 至福の香りで乾杯🍻肉ピーマン炒め、ポテトサラダ、厚揚げと小松菜の炊いたのの残りとともに美味しかったです ご馳走さまでした🙏
エクストラモルト✕カレイの煮付け
エクストラモルト✕カレイの煮付け エクストラモルトで乾杯🍻カレイの煮付け、厚揚げと小松菜の炊いたの、シチュー&鶏から残りとともにカレイは皮が破れてしまいましたが、身がフワフワで美味しかったです ご馳走さまでした🙏
キャベ芯チャレンジand小松菜その後です。びっくりしたことに、2日後くらいからグイグイ葉が出てきました。 スタートが6日だったのでまだ一週間も経っていないのに! でもこれも小松菜と同様、また蕾が出てきたので、やはりそこまで大きくはならないのかも。 そして、そうです、小松菜! 一度は7センチくらいの
今日の朝食🥗👍🏻
今日の朝食🥗👍🏻 上から〜パプリカの甘酢漬け・🍅・サンチェ・3種の野菜とベーコンのキッシュ・水菜・千切りキャベツサンチェまでしか、見えませんけどねー😛3種の野菜とは…白葱の葉・ほうれん草・小松菜でありまする☝🏻
やっぱりコレ、安定のおいしさですよね
やっぱりコレ、安定のおいしさですよね ウチの近くのドラッグストアで、荒木飛呂彦コラボ缶を発見!また手に入ると思ってなかったので、迷わず買います。晩ご飯のポテトグラタンと合わせましたが、やっぱりヱビスは安定のおいしさです。新じゃがの時期だからメークインが見つからないとかあったりしますが、グラタンのほうは焦がし具合とコンソメがちょっと足りな
ラズベリーさま、ありがとうございます❗ ある時までは、子供たちのリクエストで普通にタケノコのグラタン(具材は鶏もも肉、たまねぎ、ぶなしめじ、小松菜など)を作っていました。 そして山で山椒の葉が採れると、それはタケノコの木の芽味噌和えになっていました。 ある年に誰かが木の芽でグラタンを作るアイデ
どの黒にしようかな?
どの黒にしようかな? 黒ビールが好き❤️だけど、全部呑んだらもったいない…今日のメニューには どれにしようか悩み中? オムカレー(中はドライカレー)チキンステーキ新じゃがのポテトサラダ白和え小松菜お浸し 悩んで 軽めの焦香にしました♪