フリートーク

ヱビスマニアトーク

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

ヱビスマニアトーク 377件
ユーザー画像

皆さんは日本ビール検定(ビア検)を受検されたことがありますか? 元々はサッポロビールの社内資格制度として始まった検定ですが、その後広く一般に受検の機会が与えられ、毎年多くのビールファンが挑戦しています。 3級と2級は4択問題が100問で、3級は60点以上、2級は70点以上で合格です。3級は公式テキストの太字部分を覚えれば合格間違いなし、2級は公式テキストの範囲に時事問題が加わるので難易度が少し上がります。 どの級でも、100点満点を達成した方には「ビール1年分」が進呈されるそうですよ!(対象者が複数の場合は山分け) 原料や作り方、歴史やビアスタイルなどなど、ビールについて知れば知るほど、よりビールが愛しく、美味しくなりますよ!ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね! ちなみに私は超絶難問の1級を目指して猛勉強中です~~~。1人で苦しむのはつら~~~い。ビア検仲間募集中!みんなで頑張ろう~!

皆さんは日本ビール検定(ビア検)を受検されたことがありますか? 元々はサッポロビールの社内資格制度として始まった検定ですが、その後広く一般に受検の機会が与えられ、毎年多くのビールファンが挑戦しています。 3級と2級は4択問題が100問で、3級は60点以上、2級は70点以上で合格です。3級は公式テキストの太字部分を覚えれば合格間違いなし、2級は公式テキストの範囲に時事問題が加わるので難易度が少し上がります。 どの級でも、100点満点を達成した方には「ビール1年分」が進呈されるそうですよ!(対象者が複数の場合は山分け) 原料や作り方、歴史やビアスタイルなどなど、ビールについて知れば知るほど、よりビールが愛しく、美味しくなりますよ!ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね! ちなみに私は超絶難問の1級を目指して猛勉強中です~~~。1人で苦しむのはつら~~~い。ビア検仲間募集中!みんなで頑張ろう~!

コメント 10 22
小泉秋歩
| 02/27 | ヱビスマニアトーク

皆さんは日本ビール検定(ビア検)を受検されたことがありますか? 元々はサッポロビールの社内資格制度として始まった検定ですが、その後広く一般に受検の機会が与えられ、毎年多くのビールファンが挑戦しています。 3級と2級は4択問題が100問で、3級は60点以上、2級は70点以上で合格です。3級は公式テキストの太字部分を覚えれば合格間違いなし、2級は公式テキストの範囲に時事問題が加わるので難易度が少し上がります。 どの級でも、100点満点を達成した方には「ビール1年分」が進呈されるそうですよ!(対象者が複数の場合は山分け) 原料や作り方、歴史やビアスタイルなどなど、ビールについて知れば知るほど、よりビールが愛しく、美味しくなりますよ!ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね! ちなみに私は超絶難問の1級を目指して猛勉強中です~~~。1人で苦しむのはつら~~~い。ビア検仲間募集中!みんなで頑張ろう~!

ユーザー画像
小泉秋歩
| 02/27 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

昨日はヱビスの日 皆様楽しめたようですね😊 それにしても YEBISU BAR川崎店限定の三日月🍺 飲んで味わい泡溶け過程の色変わりを味わい 楽しいランチタイムでした😋

昨日はヱビスの日 皆様楽しめたようですね😊 それにしても YEBISU BAR川崎店限定の三日月🍺 飲んで味わい泡溶け過程の色変わりを味わい 楽しいランチタイムでした😋

コメント 0 22
AREXS
| 02/26 | ヱビスマニアトーク

昨日はヱビスの日 皆様楽しめたようですね😊 それにしても YEBISU BAR川崎店限定の三日月🍺 飲んで味わい泡溶け過程の色変わりを味わい 楽しいランチタイムでした😋

ユーザー画像
AREXS
| 02/26 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

昨夜は、TAPS BY YEBISUに行き、FREE FLOWを堪能しました😋 11杯/1時間という、自身最速ペースを大幅更新🤣 お店のレコードも更新したので、スタッフさんや隣席のカップルさんにまでお祝いされてしまいました😅 私如きがレコードホルダーでは締りが悪いので、フリーフローチケットをお持ちの何方か、記録更新しちゃってください😊

昨夜は、TAPS BY YEBISUに行き、FREE FLOWを堪能しました😋 11杯/1時間という、自身最速ペースを大幅更新🤣 お店のレコードも更新したので、スタッフさんや隣席のカップルさんにまでお祝いされてしまいました😅 私如きがレコードホルダーでは締りが悪いので、フリーフローチケットをお持ちの何方か、記録更新しちゃってください😊

コメント 4 22
ラーメン大好き
| 02/26 | ヱビスマニアトーク

昨夜は、TAPS BY YEBISUに行き、FREE FLOWを堪能しました😋 11杯/1時間という、自身最速ペースを大幅更新🤣 お店のレコードも更新したので、スタッフさんや隣席のカップルさんにまでお祝いされてしまいました😅 私如きがレコードホルダーでは締りが悪いので、フリーフローチケットをお持ちの何方か、記録更新しちゃってください😊

ユーザー画像
ラーメン大好き
| 02/26 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

今日もやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【日本初のブルワリー】。日本初のビール醸造所は、1869年(明治2年)に居留外国人のローゼンフェルトによって横浜の山手居留地(山手46番地)に開設されたジャパン・ヨコハマ・ブルワリーであると言われています。さて、ここで問題! 【問題】 ジャパン・ヨコハマ・ブルワリーの経営には、ある意外な「藩」が関わっていた。その藩とは、次のうちどこか。 ① 松江藩 ② 佐賀藩 ③ 加賀藩 ④ 松前藩 いつものごとく、当てずっぽう大歓迎!日本ビール史の夜明けに想いを馳せながら、奮ってじゃんじゃんご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン

今日もやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【日本初のブルワリー】。日本初のビール醸造所は、1869年(明治2年)に居留外国人のローゼンフェルトによって横浜の山手居留地(山手46番地)に開設されたジャパン・ヨコハマ・ブルワリーであると言われています。さて、ここで問題! 【問題】 ジャパン・ヨコハマ・ブルワリーの経営には、ある意外な「藩」が関わっていた。その藩とは、次のうちどこか。 ① 松江藩 ② 佐賀藩 ③ 加賀藩 ④ 松前藩 いつものごとく、当てずっぽう大歓迎!日本ビール史の夜明けに想いを馳せながら、奮ってじゃんじゃんご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン

コメント 22 22
小泉秋歩
| 07/15 | ヱビスマニアトーク

今日もやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【日本初のブルワリー】。日本初のビール醸造所は、1869年(明治2年)に居留外国人のローゼンフェルトによって横浜の山手居留地(山手46番地)に開設されたジャパン・ヨコハマ・ブルワリーであると言われています。さて、ここで問題! 【問題】 ジャパン・ヨコハマ・ブルワリーの経営には、ある意外な「藩」が関わっていた。その藩とは、次のうちどこか。 ① 松江藩 ② 佐賀藩 ③ 加賀藩 ④ 松前藩 いつものごとく、当てずっぽう大歓迎!日本ビール史の夜明けに想いを馳せながら、奮ってじゃんじゃんご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 07/15 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

私も久しぶりに頂けました🙌 ありがとうございます🙇‍♂️ 🐍が可愛いですね🥰

私も久しぶりに頂けました🙌 ありがとうございます🙇‍♂️ 🐍が可愛いですね🥰

コメント 8 22
ヱビス狂 バッジ画像
| 02/27 | ヱビスマニアトーク

私も久しぶりに頂けました🙌 ありがとうございます🙇‍♂️ 🐍が可愛いですね🥰

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 02/27 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

YEBISU BARアプリのおみくじ、3月の月間(31日間)累計109マイル😨 超大吉はなし、大吉10マイル×4😅 今朝の大吉で3月の月間累計は、最低水準を何とか脱したがやや低調😰 ヱビバで🍺たくさん飲んでいるんだけどなー💦

YEBISU BARアプリのおみくじ、3月の月間(31日間)累計109マイル😨 超大吉はなし、大吉10マイル×4😅 今朝の大吉で3月の月間累計は、最低水準を何とか脱したがやや低調😰 ヱビバで🍺たくさん飲んでいるんだけどなー💦

コメント 4 22
monaka
| 03/31 | ヱビスマニアトーク

YEBISU BARアプリのおみくじ、3月の月間(31日間)累計109マイル😨 超大吉はなし、大吉10マイル×4😅 今朝の大吉で3月の月間累計は、最低水準を何とか脱したがやや低調😰 ヱビバで🍺たくさん飲んでいるんだけどなー💦

ユーザー画像
monaka
| 03/31 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

年度も新たに4月1日!こんばんは!マニアックビールクイズのお時間です。 今日は「黒ラベルの日」!ということで、サッポロ生ビール黒ラベルに関するマニアックな問題を作ってみました。ビア検公式テキストにも掲載されている2級問題です。あなたの黒ラベル愛がいま試される……(^_-)✨ 【問題】 2011年からサッポロ生ビール黒ラベルに採用されている「旨さ長持ち麦芽」。この麦芽は、新鮮なビールの美味しさを損なう原因となる、ビールを酸化させ悪臭を生成する、ある「酵素」を持っていない大麦から作られた。さて、そのビールの酸化の原因となる、ある「酵素」とは、次のうちどれか。 ① AMY ② ALDH2 ③ LOX-1 ④ MEOS 参考文献「カラー版 ビールの科学」「日本ビール検定公式テキスト 知って広がるビールの世界」

年度も新たに4月1日!こんばんは!マニアックビールクイズのお時間です。 今日は「黒ラベルの日」!ということで、サッポロ生ビール黒ラベルに関するマニアックな問題を作ってみました。ビア検公式テキストにも掲載されている2級問題です。あなたの黒ラベル愛がいま試される……(^_-)✨ 【問題】 2011年からサッポロ生ビール黒ラベルに採用されている「旨さ長持ち麦芽」。この麦芽は、新鮮なビールの美味しさを損なう原因となる、ビールを酸化させ悪臭を生成する、ある「酵素」を持っていない大麦から作られた。さて、そのビールの酸化の原因となる、ある「酵素」とは、次のうちどれか。 ① AMY ② ALDH2 ③ LOX-1 ④ MEOS 参考文献「カラー版 ビールの科学」「日本ビール検定公式テキスト 知って広がるビールの世界」

コメント 14 22
小泉秋歩
| 04/01 | ヱビスマニアトーク

年度も新たに4月1日!こんばんは!マニアックビールクイズのお時間です。 今日は「黒ラベルの日」!ということで、サッポロ生ビール黒ラベルに関するマニアックな問題を作ってみました。ビア検公式テキストにも掲載されている2級問題です。あなたの黒ラベル愛がいま試される……(^_-)✨ 【問題】 2011年からサッポロ生ビール黒ラベルに採用されている「旨さ長持ち麦芽」。この麦芽は、新鮮なビールの美味しさを損なう原因となる、ビールを酸化させ悪臭を生成する、ある「酵素」を持っていない大麦から作られた。さて、そのビールの酸化の原因となる、ある「酵素」とは、次のうちどれか。 ① AMY ② ALDH2 ③ LOX-1 ④ MEOS 参考文献「カラー版 ビールの科学」「日本ビール検定公式テキスト 知って広がるビールの世界」

ユーザー画像
小泉秋歩
| 04/01 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

今日も懲りずにやります、マニアックビールクイズのお時間ですよ~!もはやビア検に関係なくなってきてる感もありますが、よろしかったら気軽にお付き合いください。 今回も「サッポロビール120年史」から、ビールの宣伝用キャラクターに関する問題です。公式テキストには載っていない超難問の1級レベルですが、なんとなくでいいので奮ってご参加くださいね(^_^) 【問題】 昭和29年、ニッポンビール(現在のサッポロビール)は「ビールの王様」というイラストキャラクターを作り、4コマ漫画を新聞に掲載したり、「ビールの王様コンクール」というイベントを開催するなどして宣伝に活用した。 このキャラクターを制作したのは、次のうち誰か。 ① 手塚治虫 ② いわさきちひろ ③ 横山光輝 ④ やなせたかし 面白いボケを思いつかなかったので今回はまともに4択問題でございます。どしどしご参加ください!(屮°▽°)屮カモーン

今日も懲りずにやります、マニアックビールクイズのお時間ですよ~!もはやビア検に関係なくなってきてる感もありますが、よろしかったら気軽にお付き合いください。 今回も「サッポロビール120年史」から、ビールの宣伝用キャラクターに関する問題です。公式テキストには載っていない超難問の1級レベルですが、なんとなくでいいので奮ってご参加くださいね(^_^) 【問題】 昭和29年、ニッポンビール(現在のサッポロビール)は「ビールの王様」というイラストキャラクターを作り、4コマ漫画を新聞に掲載したり、「ビールの王様コンクール」というイベントを開催するなどして宣伝に活用した。 このキャラクターを制作したのは、次のうち誰か。 ① 手塚治虫 ② いわさきちひろ ③ 横山光輝 ④ やなせたかし 面白いボケを思いつかなかったので今回はまともに4択問題でございます。どしどしご参加ください!(屮°▽°)屮カモーン

コメント 26 21
小泉秋歩
| 03/16 | ヱビスマニアトーク

今日も懲りずにやります、マニアックビールクイズのお時間ですよ~!もはやビア検に関係なくなってきてる感もありますが、よろしかったら気軽にお付き合いください。 今回も「サッポロビール120年史」から、ビールの宣伝用キャラクターに関する問題です。公式テキストには載っていない超難問の1級レベルですが、なんとなくでいいので奮ってご参加くださいね(^_^) 【問題】 昭和29年、ニッポンビール(現在のサッポロビール)は「ビールの王様」というイラストキャラクターを作り、4コマ漫画を新聞に掲載したり、「ビールの王様コンクール」というイベントを開催するなどして宣伝に活用した。 このキャラクターを制作したのは、次のうち誰か。 ① 手塚治虫 ② いわさきちひろ ③ 横山光輝 ④ やなせたかし 面白いボケを思いつかなかったので今回はまともに4択問題でございます。どしどしご参加ください!(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 03/16 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

13日は今年初の限定ビールを飲みに行きますよ🍻🍻🍻

13日は今年初の限定ビールを飲みに行きますよ🍻🍻🍻

コメント 6 21
嵐ヒデ
| 02/11 | ヱビスマニアトーク

13日は今年初の限定ビールを飲みに行きますよ🍻🍻🍻

ユーザー画像
嵐ヒデ
| 02/11 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

リンクス梅田のヱビスバー遺構 隠れヱビスさま

リンクス梅田のヱビスバー遺構 隠れヱビスさま

コメント 0 21
神雷
| 06/22 | ヱビスマニアトーク

リンクス梅田のヱビスバー遺構 隠れヱビスさま

ユーザー画像
神雷
| 06/22 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

皆さん飲んでますか~?マニアックビールクイズのお時間ですよ~。ちなみに私はこれから晩御飯の支度をするのでまだ飲めてません。早くおかず(という名のビールのアテ)を作らなくちゃ~~~!!! というわけで、今日は早押しクイズ風に、【○○といえば?】の形式で出題しますよ。わかったところでボタンを押して……って、ボタンないので、脳内で「ピンポン!」って鳴らしてくださいね(笑) 【問題】 1842年、ビールの品質向上のため、ドイツ・ミュンヘンから、チェコのピルゼン市に招聘されたビール醸造家といえば、次のうち誰か。 ① フリッツ・メイタグ ② ピエール・セリス ③ アントン・ドレハー ④ ヨーゼフ・グロル 皆さんのご参加をお待ちしてまーす!(屮°□°)屮カモーン さてと、晩御飯作んなきゃっ≡(;゜Д゜)アセアセ

皆さん飲んでますか~?マニアックビールクイズのお時間ですよ~。ちなみに私はこれから晩御飯の支度をするのでまだ飲めてません。早くおかず(という名のビールのアテ)を作らなくちゃ~~~!!! というわけで、今日は早押しクイズ風に、【○○といえば?】の形式で出題しますよ。わかったところでボタンを押して……って、ボタンないので、脳内で「ピンポン!」って鳴らしてくださいね(笑) 【問題】 1842年、ビールの品質向上のため、ドイツ・ミュンヘンから、チェコのピルゼン市に招聘されたビール醸造家といえば、次のうち誰か。 ① フリッツ・メイタグ ② ピエール・セリス ③ アントン・ドレハー ④ ヨーゼフ・グロル 皆さんのご参加をお待ちしてまーす!(屮°□°)屮カモーン さてと、晩御飯作んなきゃっ≡(;゜Д゜)アセアセ

コメント 29 21
小泉秋歩
| 05/17 | ヱビスマニアトーク

皆さん飲んでますか~?マニアックビールクイズのお時間ですよ~。ちなみに私はこれから晩御飯の支度をするのでまだ飲めてません。早くおかず(という名のビールのアテ)を作らなくちゃ~~~!!! というわけで、今日は早押しクイズ風に、【○○といえば?】の形式で出題しますよ。わかったところでボタンを押して……って、ボタンないので、脳内で「ピンポン!」って鳴らしてくださいね(笑) 【問題】 1842年、ビールの品質向上のため、ドイツ・ミュンヘンから、チェコのピルゼン市に招聘されたビール醸造家といえば、次のうち誰か。 ① フリッツ・メイタグ ② ピエール・セリス ③ アントン・ドレハー ④ ヨーゼフ・グロル 皆さんのご参加をお待ちしてまーす!(屮°□°)屮カモーン さてと、晩御飯作んなきゃっ≡(;゜Д゜)アセアセ

ユーザー画像
小泉秋歩
| 05/17 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

ランクがゴールドになりました。 ありがとうございます😊

ランクがゴールドになりました。 ありがとうございます😊

コメント 8 21
アンジェリン
| 03/09 | ヱビスマニアトーク

ランクがゴールドになりました。 ありがとうございます😊

ユーザー画像
アンジェリン
| 03/09 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

今週もお疲れさまでした!晩酌のおともにマニアックビールクイズでお楽しみください。 今日のテーマは【野球とクラフトビール】。ビア検の過去問を読んでいると、なぜか野球とビールに関するトレンドニュースが出題されがちな傾向があるようです。出題者の方が野球ファンなんですかね。というわけで、本日はこんな問題。 【問題】 昨年秋、エスコンフィールドHOKKAIDO内にあるクラフトビール醸造レストラン「そらとしばbyよなよなエール」で、折れたバットを原料の一部に使用したビールが作られた。次の北海道日本ハムファイターズの選手のうち、そのビールに使われたバットの持ち主でないのは誰か。 ① アリエル・マルティネス ② 清宮幸太郎 ③ 松本剛 ④ 水野達稀 ファイターズファンの方ならよくご存じかも?その他のチームのファンの方も、あるいは野球に関心がないんだけど……という方も、とりあえず当てずっぽうでも構いませんので答えてみてくださいね!待ってまーす(屮°▽°)屮カモーン

今週もお疲れさまでした!晩酌のおともにマニアックビールクイズでお楽しみください。 今日のテーマは【野球とクラフトビール】。ビア検の過去問を読んでいると、なぜか野球とビールに関するトレンドニュースが出題されがちな傾向があるようです。出題者の方が野球ファンなんですかね。というわけで、本日はこんな問題。 【問題】 昨年秋、エスコンフィールドHOKKAIDO内にあるクラフトビール醸造レストラン「そらとしばbyよなよなエール」で、折れたバットを原料の一部に使用したビールが作られた。次の北海道日本ハムファイターズの選手のうち、そのビールに使われたバットの持ち主でないのは誰か。 ① アリエル・マルティネス ② 清宮幸太郎 ③ 松本剛 ④ 水野達稀 ファイターズファンの方ならよくご存じかも?その他のチームのファンの方も、あるいは野球に関心がないんだけど……という方も、とりあえず当てずっぽうでも構いませんので答えてみてくださいね!待ってまーす(屮°▽°)屮カモーン

コメント 12 21
小泉秋歩
| 05/30 | ヱビスマニアトーク

今週もお疲れさまでした!晩酌のおともにマニアックビールクイズでお楽しみください。 今日のテーマは【野球とクラフトビール】。ビア検の過去問を読んでいると、なぜか野球とビールに関するトレンドニュースが出題されがちな傾向があるようです。出題者の方が野球ファンなんですかね。というわけで、本日はこんな問題。 【問題】 昨年秋、エスコンフィールドHOKKAIDO内にあるクラフトビール醸造レストラン「そらとしばbyよなよなエール」で、折れたバットを原料の一部に使用したビールが作られた。次の北海道日本ハムファイターズの選手のうち、そのビールに使われたバットの持ち主でないのは誰か。 ① アリエル・マルティネス ② 清宮幸太郎 ③ 松本剛 ④ 水野達稀 ファイターズファンの方ならよくご存じかも?その他のチームのファンの方も、あるいは野球に関心がないんだけど……という方も、とりあえず当てずっぽうでも構いませんので答えてみてくださいね!待ってまーす(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 05/30 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

日曜日の夜、皆さん美味しくビール飲んでますかー?マニアックビールクイズのお時間でーす! 今日のテーマは【発酵】。酵母さんたちがせっせと糖を代謝してくれることで、人間は美味しいお酒をいただけるのですね。そんな酵母さんたちの一生に目を向けてみましょう! 【問題】 アルコールを造り出す酵母の一生を、4つの段階(フェーズ)に分けた場合に、2段階目のフェーズに該当するものはどれか。 ① セジメンテーション・フェーズ ② レスピレーション・フェーズ ③ ラグ・フェーズ ④ ファーメンテーション・フェーズ 分からなくても当てずっぽうで構いませんので、じゃんじゃんご参加くださーい。多くの皆さんの参加をお待ちしてます!(屮°▽°)屮カモーン

日曜日の夜、皆さん美味しくビール飲んでますかー?マニアックビールクイズのお時間でーす! 今日のテーマは【発酵】。酵母さんたちがせっせと糖を代謝してくれることで、人間は美味しいお酒をいただけるのですね。そんな酵母さんたちの一生に目を向けてみましょう! 【問題】 アルコールを造り出す酵母の一生を、4つの段階(フェーズ)に分けた場合に、2段階目のフェーズに該当するものはどれか。 ① セジメンテーション・フェーズ ② レスピレーション・フェーズ ③ ラグ・フェーズ ④ ファーメンテーション・フェーズ 分からなくても当てずっぽうで構いませんので、じゃんじゃんご参加くださーい。多くの皆さんの参加をお待ちしてます!(屮°▽°)屮カモーン

コメント 22 21
小泉秋歩
| 05/11 | ヱビスマニアトーク

日曜日の夜、皆さん美味しくビール飲んでますかー?マニアックビールクイズのお時間でーす! 今日のテーマは【発酵】。酵母さんたちがせっせと糖を代謝してくれることで、人間は美味しいお酒をいただけるのですね。そんな酵母さんたちの一生に目を向けてみましょう! 【問題】 アルコールを造り出す酵母の一生を、4つの段階(フェーズ)に分けた場合に、2段階目のフェーズに該当するものはどれか。 ① セジメンテーション・フェーズ ② レスピレーション・フェーズ ③ ラグ・フェーズ ④ ファーメンテーション・フェーズ 分からなくても当てずっぽうで構いませんので、じゃんじゃんご参加くださーい。多くの皆さんの参加をお待ちしてます!(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 05/11 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

4/26よりYEBISU BARの店舗ごとの バッジがもらえるそうです😆

4/26よりYEBISU BARの店舗ごとの バッジがもらえるそうです😆

コメント 6 21
ヱビス狂 バッジ画像
| 04/22 | ヱビスマニアトーク

4/26よりYEBISU BARの店舗ごとの バッジがもらえるそうです😆

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 04/22 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

今日でお別れ😢 明日から徳島フェアです。ちょっとだけメニュー見せてもらったけど、美味しそうなオンパレードでした😊 乞う御期待、ヤー❗

今日でお別れ😢 明日から徳島フェアです。ちょっとだけメニュー見せてもらったけど、美味しそうなオンパレードでした😊 乞う御期待、ヤー❗

コメント 2 21
丸くなるな、★星になれ。
| 02/28 | ヱビスマニアトーク

今日でお別れ😢 明日から徳島フェアです。ちょっとだけメニュー見せてもらったけど、美味しそうなオンパレードでした😊 乞う御期待、ヤー❗

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 02/28 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

YEBISU BARアプリ、2月の月間(28日間)累計119マイル😊 超大吉30マイル×1、大吉10マイル×1😁 1月はほとんど出なかった中吉が、2月は9回出たのでまあまあ良い結果に❗

YEBISU BARアプリ、2月の月間(28日間)累計119マイル😊 超大吉30マイル×1、大吉10マイル×1😁 1月はほとんど出なかった中吉が、2月は9回出たのでまあまあ良い結果に❗

コメント 2 21
monaka
| 03/02 | ヱビスマニアトーク

YEBISU BARアプリ、2月の月間(28日間)累計119マイル😊 超大吉30マイル×1、大吉10マイル×1😁 1月はほとんど出なかった中吉が、2月は9回出たのでまあまあ良い結果に❗

ユーザー画像
monaka
| 03/02 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

桜満開のバッチ2023年ありました。桜が増えていますね〜🌸‼️

桜満開のバッチ2023年ありました。桜が増えていますね〜🌸‼️

コメント 2 21
アンジェリン
| 05/23 | ヱビスマニアトーク

桜満開のバッチ2023年ありました。桜が増えていますね〜🌸‼️

ユーザー画像
アンジェリン
| 05/23 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

待ちに待った週末!疲れた頭をマニアックビールクイズでストレッチしませんか? 今回のテーマは【ヱビス最初のホップ】。ヱビスビールがこの世に誕生したのは、明治23(1890)年のこと。いったいそれはどんな味わいのビールだったのでしょう……?では、ここで問題! 【問題】 近年の研究により、1890年当時のヱビスビールに使用されていたと思われるホップの品種が特定されている。その品種とは次のうちどれか。 ① ザーツ ② ハラタウミッテルフリュー ③ テトナンガー ④ シュパルター 知ってる知ってる!という方はもちろん、知らなーいという方も、当てずっぽうで構いませんのでどうぞお気軽にご参加ください。待ってまーす(屮^○^)屮カモーン

待ちに待った週末!疲れた頭をマニアックビールクイズでストレッチしませんか? 今回のテーマは【ヱビス最初のホップ】。ヱビスビールがこの世に誕生したのは、明治23(1890)年のこと。いったいそれはどんな味わいのビールだったのでしょう……?では、ここで問題! 【問題】 近年の研究により、1890年当時のヱビスビールに使用されていたと思われるホップの品種が特定されている。その品種とは次のうちどれか。 ① ザーツ ② ハラタウミッテルフリュー ③ テトナンガー ④ シュパルター 知ってる知ってる!という方はもちろん、知らなーいという方も、当てずっぽうで構いませんのでどうぞお気軽にご参加ください。待ってまーす(屮^○^)屮カモーン

コメント 21 21
小泉秋歩
| 05/09 | ヱビスマニアトーク

待ちに待った週末!疲れた頭をマニアックビールクイズでストレッチしませんか? 今回のテーマは【ヱビス最初のホップ】。ヱビスビールがこの世に誕生したのは、明治23(1890)年のこと。いったいそれはどんな味わいのビールだったのでしょう……?では、ここで問題! 【問題】 近年の研究により、1890年当時のヱビスビールに使用されていたと思われるホップの品種が特定されている。その品種とは次のうちどれか。 ① ザーツ ② ハラタウミッテルフリュー ③ テトナンガー ④ シュパルター 知ってる知ってる!という方はもちろん、知らなーいという方も、当てずっぽうで構いませんのでどうぞお気軽にご参加ください。待ってまーす(屮^○^)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 05/09 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

今週も懲りずにやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【アルコール依存症】。お酒好きにはドキッとする耳の痛い話題ですが、ビールと末永く楽しく付き合っていくために、定期的に自分の飲酒習慣を見直す機会を持つことは大切ですね。ではここで問題! 【問題】 次のうち、1990年代初めにWHO(世界保健機関)の調査研究により作成されたアルコール依存症のスクリーニングテストの名称はどれか。 ① KAST ② CAGE ③ IAT ④ AUDIT いつものように、当てずっぽう大歓迎でございます。お気軽にご参加くださいませ~(屮^○^)屮カモーン

今週も懲りずにやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【アルコール依存症】。お酒好きにはドキッとする耳の痛い話題ですが、ビールと末永く楽しく付き合っていくために、定期的に自分の飲酒習慣を見直す機会を持つことは大切ですね。ではここで問題! 【問題】 次のうち、1990年代初めにWHO(世界保健機関)の調査研究により作成されたアルコール依存症のスクリーニングテストの名称はどれか。 ① KAST ② CAGE ③ IAT ④ AUDIT いつものように、当てずっぽう大歓迎でございます。お気軽にご参加くださいませ~(屮^○^)屮カモーン

コメント 17 21
小泉秋歩
| 06/02 | ヱビスマニアトーク

今週も懲りずにやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【アルコール依存症】。お酒好きにはドキッとする耳の痛い話題ですが、ビールと末永く楽しく付き合っていくために、定期的に自分の飲酒習慣を見直す機会を持つことは大切ですね。ではここで問題! 【問題】 次のうち、1990年代初めにWHO(世界保健機関)の調査研究により作成されたアルコール依存症のスクリーニングテストの名称はどれか。 ① KAST ② CAGE ③ IAT ④ AUDIT いつものように、当てずっぽう大歓迎でございます。お気軽にご参加くださいませ~(屮^○^)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 06/02 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

ということで、、、 ヱビスバーアプリを入れて約80ヶ月、こんな店2度と来ない❗という感情にならなかったおかげでここまで来ました😅 キャンペーンが400程度あるので、実際には9600杯くらいだと思われます。月平均120杯くらいですかね😅 ということで、、、 ヱビスバー様、なんかなんかちょうだい🤣

ということで、、、 ヱビスバーアプリを入れて約80ヶ月、こんな店2度と来ない❗という感情にならなかったおかげでここまで来ました😅 キャンペーンが400程度あるので、実際には9600杯くらいだと思われます。月平均120杯くらいですかね😅 ということで、、、 ヱビスバー様、なんかなんかちょうだい🤣

コメント 19 21
丸くなるな、★星になれ。
| 02/09 | ヱビスマニアトーク

ということで、、、 ヱビスバーアプリを入れて約80ヶ月、こんな店2度と来ない❗という感情にならなかったおかげでここまで来ました😅 キャンペーンが400程度あるので、実際には9600杯くらいだと思われます。月平均120杯くらいですかね😅 ということで、、、 ヱビスバー様、なんかなんかちょうだい🤣

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 02/09 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

毎度おなじみ、マニアックビールクイズのお時間ですよ~!ビヤホールでお寛ぎ中の方もいらっしゃるかと思いますが、ビールのお代わりを待つ合間に、ちょいとクイズでもいかがです? 本日のテーマは、皆さんも大好きな【エーデルピルス】にまつわる雑学です。サッポロビールが誇る最高傑作のひとつ、エーデルピルス。私もビヤホールライオン銀座7丁目店でいただきましたが、三度注ぎのきめ細やかな泡とホップの清々しい香り、奥深くもすっきりとした苦みに魅了されました。美味しいですねえ~……って、私の感想はさておいて、そろそろ問題に入りましょうか。 【問題】 「エーデルピルス」という商品名は、元々は「ある醸造所」が商標権を所有していたものであるが、サッポロビールに対し特別に商標の使用を許諾されたものである。その「ある醸造所」とは、次のうちどれか。 ① ヴェルテンブルガー修道院付属醸造所 ② カルテンハウゼン醸造所 ③ セント・ベルナルデュス醸造所 ④ ヴァイエンシュテファン醸造所 サッポロビールファンの皆さんには常識問題かも?でも知らなくても無問題!当てずっぽう大歓迎!奮ってご参加くださーい(屮°▽°)屮カモーン

毎度おなじみ、マニアックビールクイズのお時間ですよ~!ビヤホールでお寛ぎ中の方もいらっしゃるかと思いますが、ビールのお代わりを待つ合間に、ちょいとクイズでもいかがです? 本日のテーマは、皆さんも大好きな【エーデルピルス】にまつわる雑学です。サッポロビールが誇る最高傑作のひとつ、エーデルピルス。私もビヤホールライオン銀座7丁目店でいただきましたが、三度注ぎのきめ細やかな泡とホップの清々しい香り、奥深くもすっきりとした苦みに魅了されました。美味しいですねえ~……って、私の感想はさておいて、そろそろ問題に入りましょうか。 【問題】 「エーデルピルス」という商品名は、元々は「ある醸造所」が商標権を所有していたものであるが、サッポロビールに対し特別に商標の使用を許諾されたものである。その「ある醸造所」とは、次のうちどれか。 ① ヴェルテンブルガー修道院付属醸造所 ② カルテンハウゼン醸造所 ③ セント・ベルナルデュス醸造所 ④ ヴァイエンシュテファン醸造所 サッポロビールファンの皆さんには常識問題かも?でも知らなくても無問題!当てずっぽう大歓迎!奮ってご参加くださーい(屮°▽°)屮カモーン

コメント 16 21
小泉秋歩
| 05/20 | ヱビスマニアトーク

毎度おなじみ、マニアックビールクイズのお時間ですよ~!ビヤホールでお寛ぎ中の方もいらっしゃるかと思いますが、ビールのお代わりを待つ合間に、ちょいとクイズでもいかがです? 本日のテーマは、皆さんも大好きな【エーデルピルス】にまつわる雑学です。サッポロビールが誇る最高傑作のひとつ、エーデルピルス。私もビヤホールライオン銀座7丁目店でいただきましたが、三度注ぎのきめ細やかな泡とホップの清々しい香り、奥深くもすっきりとした苦みに魅了されました。美味しいですねえ~……って、私の感想はさておいて、そろそろ問題に入りましょうか。 【問題】 「エーデルピルス」という商品名は、元々は「ある醸造所」が商標権を所有していたものであるが、サッポロビールに対し特別に商標の使用を許諾されたものである。その「ある醸造所」とは、次のうちどれか。 ① ヴェルテンブルガー修道院付属醸造所 ② カルテンハウゼン醸造所 ③ セント・ベルナルデュス醸造所 ④ ヴァイエンシュテファン醸造所 サッポロビールファンの皆さんには常識問題かも?でも知らなくても無問題!当てずっぽう大歓迎!奮ってご参加くださーい(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 05/20 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

昨日、やっと、限定ランチ食べられた。美味しかった。トマトスープに、ちょっとハバロネいれて、味変してみたら、より好みの味になった。そのままでも、勿論美味しかったよ。

昨日、やっと、限定ランチ食べられた。美味しかった。トマトスープに、ちょっとハバロネいれて、味変してみたら、より好みの味になった。そのままでも、勿論美味しかったよ。

コメント 3 20
ヱビちゃん
| 03/14 | ヱビスマニアトーク

昨日、やっと、限定ランチ食べられた。美味しかった。トマトスープに、ちょっとハバロネいれて、味変してみたら、より好みの味になった。そのままでも、勿論美味しかったよ。

ユーザー画像
ヱビちゃん
| 03/14 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

今日はYEBISUBER京橋店の周年祭🎊✨ 病院行って、仕事行ってからの来店予定🍻 しかし、おみくじが「半凶」とは、、、。 無事に乾杯できるか不安になってきました。 取り敢えず、ここで厄落としさせていただきます。🙏💦

今日はYEBISUBER京橋店の周年祭🎊✨ 病院行って、仕事行ってからの来店予定🍻 しかし、おみくじが「半凶」とは、、、。 無事に乾杯できるか不安になってきました。 取り敢えず、ここで厄落としさせていただきます。🙏💦

コメント 6 20
pe-tan
| 04/18 | ヱビスマニアトーク

今日はYEBISUBER京橋店の周年祭🎊✨ 病院行って、仕事行ってからの来店予定🍻 しかし、おみくじが「半凶」とは、、、。 無事に乾杯できるか不安になってきました。 取り敢えず、ここで厄落としさせていただきます。🙏💦

ユーザー画像
pe-tan
| 04/18 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

ジューシーエール、シトラスブラン また販売してほしい!!!!!😢 見た目もかわいいし、 ビール&ワインのような飲みやすさ。 買いためた分がなくなってしまう〜。。😭

ジューシーエール、シトラスブラン また販売してほしい!!!!!😢 見た目もかわいいし、 ビール&ワインのような飲みやすさ。 買いためた分がなくなってしまう〜。。😭

コメント 3 20
ちぇこ
| 05/23 | ヱビスマニアトーク

ジューシーエール、シトラスブラン また販売してほしい!!!!!😢 見た目もかわいいし、 ビール&ワインのような飲みやすさ。 買いためた分がなくなってしまう〜。。😭

ユーザー画像
ちぇこ
| 05/23 | ヱビスマニアトーク
  • 126-150件 / 全377件