フリートーク

ヱビスマニアトーク

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

ヱビスマニアトーク 593件
ユーザー画像

今日もやりますこんばんは!マニアックビールクイズのお時間ですよー! 本日のテーマは【ビアスタイル】。ビールの種類はおよそ170種類を超え、今こうしている間にも世界中で新たなビアスタイルが次々と生まれています。あなたはいくつ知っていますか?ではここで問題! 【問題】 アルト、ゴーゼ、トリペル、マイボック、メルツェン、ライヒト これらのビアスタイルを上面発酵と下面発酵に分類したとき、正しい組み合わせはどれか。 ① 上面:アルト、マイボック、ライヒト 下面:ゴーゼ、トリペル、メルツェン ② 上面:ゴーゼ、マイボック、メルツェン 下面:アルト、トリペル、ライヒト ③ 上面:アルト、ゴーゼ、トリペル 下面:マイボック、メルツェン、ライヒト ④ 上面:トリペル、メルツェン、ライヒト 下面:アルト、ゴーゼ、マイボック 知っているビアスタイルから整理していくのもよし、もちろん当てずっぽうも大歓迎。皆さんのご参加お待ちしてまーす!(屮°▽°)屮カモーン

今日もやりますこんばんは!マニアックビールクイズのお時間ですよー! 本日のテーマは【ビアスタイル】。ビールの種類はおよそ170種類を超え、今こうしている間にも世界中で新たなビアスタイルが次々と生まれています。あなたはいくつ知っていますか?ではここで問題! 【問題】 アルト、ゴーゼ、トリペル、マイボック、メルツェン、ライヒト これらのビアスタイルを上面発酵と下面発酵に分類したとき、正しい組み合わせはどれか。 ① 上面:アルト、マイボック、ライヒト 下面:ゴーゼ、トリペル、メルツェン ② 上面:ゴーゼ、マイボック、メルツェン 下面:アルト、トリペル、ライヒト ③ 上面:アルト、ゴーゼ、トリペル 下面:マイボック、メルツェン、ライヒト ④ 上面:トリペル、メルツェン、ライヒト 下面:アルト、ゴーゼ、マイボック 知っているビアスタイルから整理していくのもよし、もちろん当てずっぽうも大歓迎。皆さんのご参加お待ちしてまーす!(屮°▽°)屮カモーン

コメント 18 24
小泉秋歩
| 05/22 | ヱビスマニアトーク

今日もやりますこんばんは!マニアックビールクイズのお時間ですよー! 本日のテーマは【ビアスタイル】。ビールの種類はおよそ170種類を超え、今こうしている間にも世界中で新たなビアスタイルが次々と生まれています。あなたはいくつ知っていますか?ではここで問題! 【問題】 アルト、ゴーゼ、トリペル、マイボック、メルツェン、ライヒト これらのビアスタイルを上面発酵と下面発酵に分類したとき、正しい組み合わせはどれか。 ① 上面:アルト、マイボック、ライヒト 下面:ゴーゼ、トリペル、メルツェン ② 上面:ゴーゼ、マイボック、メルツェン 下面:アルト、トリペル、ライヒト ③ 上面:アルト、ゴーゼ、トリペル 下面:マイボック、メルツェン、ライヒト ④ 上面:トリペル、メルツェン、ライヒト 下面:アルト、ゴーゼ、マイボック 知っているビアスタイルから整理していくのもよし、もちろん当てずっぽうも大歓迎。皆さんのご参加お待ちしてまーす!(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 05/22 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

YEBISU BARアプリのおみくじ、先月から末吉の出目が減少し、その分中吉の出目が増えているような気がします🤔 今月も今日13日ですがうれしいことに、末吉5回に対し中吉6回となっています(残り2回は大吉)😄

YEBISU BARアプリのおみくじ、先月から末吉の出目が減少し、その分中吉の出目が増えているような気がします🤔 今月も今日13日ですがうれしいことに、末吉5回に対し中吉6回となっています(残り2回は大吉)😄

コメント 14 24
monaka
| 09/13 | ヱビスマニアトーク

YEBISU BARアプリのおみくじ、先月から末吉の出目が減少し、その分中吉の出目が増えているような気がします🤔 今月も今日13日ですがうれしいことに、末吉5回に対し中吉6回となっています(残り2回は大吉)😄

ユーザー画像
monaka
| 09/13 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

バッチ マリアージュブランをありがとうございます😊

バッチ マリアージュブランをありがとうございます😊

コメント 2 23
アンジェリン
| 05/09 | ヱビスマニアトーク

バッチ マリアージュブランをありがとうございます😊

ユーザー画像
アンジェリン
| 05/09 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

待ちに待ったGW後半!マニアックビールクイズでスタートしましょう!みんなビール飲んでるかーい?!ヾ(^▽^)ノ 今回は、世界で最も有名なスタウト、【GUINNESS(ギネス)】に関する問題です。ギネスはアイルランドのビール会社ですが、ギネス世界記録の出版元としても有名ですよね(現在は別法人)。そんなギネス自身にも、ある記録的な事柄があるものでして……と、ここで問題! 【問題】 1759年に創業したギネスは、アイルランド・ダブリンのある廃業した醸造所を賃借して、現在まで事業を続けている。その賃貸借契約書に記された契約期間は、次のうちどれか。 ① 300年(2059年まで) ② 741年(2500年まで) ③ 2000年(3759年まで) ④ 9000年(10759年まで) 皆さんの挑戦を待ってまーす。当てずっぽうでいいのでじゃんじゃん参加してくださいねっ!(屮°▽°)屮カモーン

待ちに待ったGW後半!マニアックビールクイズでスタートしましょう!みんなビール飲んでるかーい?!ヾ(^▽^)ノ 今回は、世界で最も有名なスタウト、【GUINNESS(ギネス)】に関する問題です。ギネスはアイルランドのビール会社ですが、ギネス世界記録の出版元としても有名ですよね(現在は別法人)。そんなギネス自身にも、ある記録的な事柄があるものでして……と、ここで問題! 【問題】 1759年に創業したギネスは、アイルランド・ダブリンのある廃業した醸造所を賃借して、現在まで事業を続けている。その賃貸借契約書に記された契約期間は、次のうちどれか。 ① 300年(2059年まで) ② 741年(2500年まで) ③ 2000年(3759年まで) ④ 9000年(10759年まで) 皆さんの挑戦を待ってまーす。当てずっぽうでいいのでじゃんじゃん参加してくださいねっ!(屮°▽°)屮カモーン

コメント 13 23
小泉秋歩
| 05/02 | ヱビスマニアトーク

待ちに待ったGW後半!マニアックビールクイズでスタートしましょう!みんなビール飲んでるかーい?!ヾ(^▽^)ノ 今回は、世界で最も有名なスタウト、【GUINNESS(ギネス)】に関する問題です。ギネスはアイルランドのビール会社ですが、ギネス世界記録の出版元としても有名ですよね(現在は別法人)。そんなギネス自身にも、ある記録的な事柄があるものでして……と、ここで問題! 【問題】 1759年に創業したギネスは、アイルランド・ダブリンのある廃業した醸造所を賃借して、現在まで事業を続けている。その賃貸借契約書に記された契約期間は、次のうちどれか。 ① 300年(2059年まで) ② 741年(2500年まで) ③ 2000年(3759年まで) ④ 9000年(10759年まで) 皆さんの挑戦を待ってまーす。当てずっぽうでいいのでじゃんじゃん参加してくださいねっ!(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 05/02 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

バッチが増えました。ありがとうございます。

バッチが増えました。ありがとうございます。

コメント 1 23
ヱビちゃん
| 09/12 | ヱビスマニアトーク

バッチが増えました。ありがとうございます。

ユーザー画像
ヱビちゃん
| 09/12 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

私、和奏には全く興味がなく、皆さんが和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏と投稿していらっしゃるのを見ていて「既に食傷気味だわ😮‍💨」なんて思っていました😂 それなのに、不思議ですねぇ〜 だんだん飲んでみたくなって来ちゃいました😱

私、和奏には全く興味がなく、皆さんが和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏と投稿していらっしゃるのを見ていて「既に食傷気味だわ😮‍💨」なんて思っていました😂 それなのに、不思議ですねぇ〜 だんだん飲んでみたくなって来ちゃいました😱

コメント 2 23
白い耳とピンクの肉球
| 09/04 | ヱビスマニアトーク

私、和奏には全く興味がなく、皆さんが和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏、和奏と投稿していらっしゃるのを見ていて「既に食傷気味だわ😮‍💨」なんて思っていました😂 それなのに、不思議ですねぇ〜 だんだん飲んでみたくなって来ちゃいました😱

ユーザー画像
白い耳とピンクの肉球
| 09/04 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

蒸し暑いけど今夜もやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【クラフトの定義】。最近よくクラフトビールって言葉を耳にするけど、それってそもそも何なの?どこからが大手でどこからがクラフトなの?そんな印象を持っている人も少なくないはず。ビア検公式テキストでしっかりおさらいしておきましょう。では今日の問題! 【問題】 次のうち、米国ブルワーズ・アソシエーションが定めた「クラフトブルワーの定義」の2025年現在の条項に含まれないものはどれか。 ① Small(小規模) ② Traditional(伝統) ③ Brewer(醸造者) ④ Independent(独立) いつものように当てずっぽう大歓迎!どしどしご参加くださーい!(屮°□°)屮カモーン

蒸し暑いけど今夜もやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【クラフトの定義】。最近よくクラフトビールって言葉を耳にするけど、それってそもそも何なの?どこからが大手でどこからがクラフトなの?そんな印象を持っている人も少なくないはず。ビア検公式テキストでしっかりおさらいしておきましょう。では今日の問題! 【問題】 次のうち、米国ブルワーズ・アソシエーションが定めた「クラフトブルワーの定義」の2025年現在の条項に含まれないものはどれか。 ① Small(小規模) ② Traditional(伝統) ③ Brewer(醸造者) ④ Independent(独立) いつものように当てずっぽう大歓迎!どしどしご参加くださーい!(屮°□°)屮カモーン

コメント 19 23
小泉秋歩
| 08/05 | ヱビスマニアトーク

蒸し暑いけど今夜もやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【クラフトの定義】。最近よくクラフトビールって言葉を耳にするけど、それってそもそも何なの?どこからが大手でどこからがクラフトなの?そんな印象を持っている人も少なくないはず。ビア検公式テキストでしっかりおさらいしておきましょう。では今日の問題! 【問題】 次のうち、米国ブルワーズ・アソシエーションが定めた「クラフトブルワーの定義」の2025年現在の条項に含まれないものはどれか。 ① Small(小規模) ② Traditional(伝統) ③ Brewer(醸造者) ④ Independent(独立) いつものように当てずっぽう大歓迎!どしどしご参加くださーい!(屮°□°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 08/05 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

【論述練習32回目】  日本特有の野球場の風景として、客席を回ってくる「ビールの売り子」がいます。多くは若い女性で、重いビール樽を背負いながらも、長い試合の間、微笑みを浮かべて客席の間を歩き回っています。売店までビールを買いに行くのが辛い中高年などにとっては、ありがたい存在ですね。ところで、外国人にとっては珍しい光景らしく、WBCなどの大会後に「日本で珍しい体験をしたよ!」などと、海外のSNSで話題になっていたようです。 【キーワード】 中高年、野球、体験 【所要時間】 8分51秒 ぐわ~、絶不調。今日は朝から勉強を頑張ってきたのですが、さすがに脳が疲弊しているようで、ストップウォッチを起動しても何を書いたらいいやら、いっこうにアイディアが出ません。なんとか文章をひねり出したものの、今度はキーワードをねじ込むのに一苦労。うーんうーん。旦那が言いました、「モルダー、あなた疲れてるのよ」。そっすね。今日はもう寝ます。また明日から頑張ろう。

【論述練習32回目】  日本特有の野球場の風景として、客席を回ってくる「ビールの売り子」がいます。多くは若い女性で、重いビール樽を背負いながらも、長い試合の間、微笑みを浮かべて客席の間を歩き回っています。売店までビールを買いに行くのが辛い中高年などにとっては、ありがたい存在ですね。ところで、外国人にとっては珍しい光景らしく、WBCなどの大会後に「日本で珍しい体験をしたよ!」などと、海外のSNSで話題になっていたようです。 【キーワード】 中高年、野球、体験 【所要時間】 8分51秒 ぐわ~、絶不調。今日は朝から勉強を頑張ってきたのですが、さすがに脳が疲弊しているようで、ストップウォッチを起動しても何を書いたらいいやら、いっこうにアイディアが出ません。なんとか文章をひねり出したものの、今度はキーワードをねじ込むのに一苦労。うーんうーん。旦那が言いました、「モルダー、あなた疲れてるのよ」。そっすね。今日はもう寝ます。また明日から頑張ろう。

コメント 5 23
小泉秋歩
| 1日前 | ヱビスマニアトーク

【論述練習32回目】  日本特有の野球場の風景として、客席を回ってくる「ビールの売り子」がいます。多くは若い女性で、重いビール樽を背負いながらも、長い試合の間、微笑みを浮かべて客席の間を歩き回っています。売店までビールを買いに行くのが辛い中高年などにとっては、ありがたい存在ですね。ところで、外国人にとっては珍しい光景らしく、WBCなどの大会後に「日本で珍しい体験をしたよ!」などと、海外のSNSで話題になっていたようです。 【キーワード】 中高年、野球、体験 【所要時間】 8分51秒 ぐわ~、絶不調。今日は朝から勉強を頑張ってきたのですが、さすがに脳が疲弊しているようで、ストップウォッチを起動しても何を書いたらいいやら、いっこうにアイディアが出ません。なんとか文章をひねり出したものの、今度はキーワードをねじ込むのに一苦労。うーんうーん。旦那が言いました、「モルダー、あなた疲れてるのよ」。そっすね。今日はもう寝ます。また明日から頑張ろう。

ユーザー画像
小泉秋歩
| 1日前 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

皆さん今週もお疲れ様でした!マニアックビールクイズのお時間でーす!明日からは3連休、ここから一気にお盆休みに突入という方もいらっしゃるかも。そんな週末の夜、クイズで頭を切り替えましょ! 今日のテーマは【金メダル】。ビア検では必ずといっていいほど、直近のビール審査会での受賞ビール/ブルワリーを問う問題が出題されます。ここでしっかり押さえておきましょう! 【問題】 アメリカで、米国ブルワーズアソシエーションの主催により開催され、ビールのオリンピックとも称される審査会「ワールド・ビア・カップ(WBC)」。 2025WBCにおいて「ボヘミアンピルスナー部門」の金賞を受賞した日本のブルワリーは、次のうちどれか。 ① 箕面ビール ② うちゅうブルーイング ③ 横浜ベイブルーイング ④ オープンエアブルーイング 日本のクラフトビールが世界で評価されるのは誇らしいことですね!クラフトビール好きの方もそんなに詳しくない方も、どしどしご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン

皆さん今週もお疲れ様でした!マニアックビールクイズのお時間でーす!明日からは3連休、ここから一気にお盆休みに突入という方もいらっしゃるかも。そんな週末の夜、クイズで頭を切り替えましょ! 今日のテーマは【金メダル】。ビア検では必ずといっていいほど、直近のビール審査会での受賞ビール/ブルワリーを問う問題が出題されます。ここでしっかり押さえておきましょう! 【問題】 アメリカで、米国ブルワーズアソシエーションの主催により開催され、ビールのオリンピックとも称される審査会「ワールド・ビア・カップ(WBC)」。 2025WBCにおいて「ボヘミアンピルスナー部門」の金賞を受賞した日本のブルワリーは、次のうちどれか。 ① 箕面ビール ② うちゅうブルーイング ③ 横浜ベイブルーイング ④ オープンエアブルーイング 日本のクラフトビールが世界で評価されるのは誇らしいことですね!クラフトビール好きの方もそんなに詳しくない方も、どしどしご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン

コメント 16 23
小泉秋歩
| 08/08 | ヱビスマニアトーク

皆さん今週もお疲れ様でした!マニアックビールクイズのお時間でーす!明日からは3連休、ここから一気にお盆休みに突入という方もいらっしゃるかも。そんな週末の夜、クイズで頭を切り替えましょ! 今日のテーマは【金メダル】。ビア検では必ずといっていいほど、直近のビール審査会での受賞ビール/ブルワリーを問う問題が出題されます。ここでしっかり押さえておきましょう! 【問題】 アメリカで、米国ブルワーズアソシエーションの主催により開催され、ビールのオリンピックとも称される審査会「ワールド・ビア・カップ(WBC)」。 2025WBCにおいて「ボヘミアンピルスナー部門」の金賞を受賞した日本のブルワリーは、次のうちどれか。 ① 箕面ビール ② うちゅうブルーイング ③ 横浜ベイブルーイング ④ オープンエアブルーイング 日本のクラフトビールが世界で評価されるのは誇らしいことですね!クラフトビール好きの方もそんなに詳しくない方も、どしどしご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 08/08 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

疲れが溜まる木曜日。美味しいビールとお菓子、そしてマニアックビールクイズで心も身体もリフレッシュしていきましょう。 というわけで本日のテーマは【おかしなビール】。昨今、ビールとお菓子のコラボレーションをよく目にします。皆さんの記憶に新しいのは、サッポロビールと森永製菓がコラボした『サッポロ MILD BLACK with小枝』ですよね。『小枝』の製造過程でどうしても生じてしまう、売り物にならない菓子をアップサイクルして作ったビールが話題になりました。 このような取り組みは他社でも行われていますが、では、ここで問題! 【問題】 埼玉県川越市のクラフトビール醸造所「コエドブルワリー」は、ある製菓会社から提供された、製菓の原材料にはならない麦を使用したビールを製造・販売した。その製菓会社とは、次のうちどれか。 ① 有楽製菓 ② カルビー ③ 石屋製菓 ④ ユーハイム 当てずっぽう大歓迎!ビールを飲みながら、あるいはお菓子を食べながらでも、気楽にご参加ください!待ってまーす!(屮°▽°)屮カモーン

疲れが溜まる木曜日。美味しいビールとお菓子、そしてマニアックビールクイズで心も身体もリフレッシュしていきましょう。 というわけで本日のテーマは【おかしなビール】。昨今、ビールとお菓子のコラボレーションをよく目にします。皆さんの記憶に新しいのは、サッポロビールと森永製菓がコラボした『サッポロ MILD BLACK with小枝』ですよね。『小枝』の製造過程でどうしても生じてしまう、売り物にならない菓子をアップサイクルして作ったビールが話題になりました。 このような取り組みは他社でも行われていますが、では、ここで問題! 【問題】 埼玉県川越市のクラフトビール醸造所「コエドブルワリー」は、ある製菓会社から提供された、製菓の原材料にはならない麦を使用したビールを製造・販売した。その製菓会社とは、次のうちどれか。 ① 有楽製菓 ② カルビー ③ 石屋製菓 ④ ユーハイム 当てずっぽう大歓迎!ビールを飲みながら、あるいはお菓子を食べながらでも、気楽にご参加ください!待ってまーす!(屮°▽°)屮カモーン

コメント 22 23
小泉秋歩
| 07/24 | ヱビスマニアトーク

疲れが溜まる木曜日。美味しいビールとお菓子、そしてマニアックビールクイズで心も身体もリフレッシュしていきましょう。 というわけで本日のテーマは【おかしなビール】。昨今、ビールとお菓子のコラボレーションをよく目にします。皆さんの記憶に新しいのは、サッポロビールと森永製菓がコラボした『サッポロ MILD BLACK with小枝』ですよね。『小枝』の製造過程でどうしても生じてしまう、売り物にならない菓子をアップサイクルして作ったビールが話題になりました。 このような取り組みは他社でも行われていますが、では、ここで問題! 【問題】 埼玉県川越市のクラフトビール醸造所「コエドブルワリー」は、ある製菓会社から提供された、製菓の原材料にはならない麦を使用したビールを製造・販売した。その製菓会社とは、次のうちどれか。 ① 有楽製菓 ② カルビー ③ 石屋製菓 ④ ユーハイム 当てずっぽう大歓迎!ビールを飲みながら、あるいはお菓子を食べながらでも、気楽にご参加ください!待ってまーす!(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 07/24 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

【マイスター終売🍺】 YEBISU BAR STANDへ飲みに行っていたビア友からLINEがはいりまして、14:30にマイスターが打ち抜かれたとのことです😢 僕が18日に飲みに行って店長から聞いていた通り、今週中でした😅 昨晩kazzyerさんがビア友と1樽空けなくても、明日には終了したのだろうなぁ🤔 さて、サッポロライオングループ以外でマイスターが飲める店は在るのかな❓😉 ※画像は僕が先日に飲んでアップした時のものです🙇

【マイスター終売🍺】 YEBISU BAR STANDへ飲みに行っていたビア友からLINEがはいりまして、14:30にマイスターが打ち抜かれたとのことです😢 僕が18日に飲みに行って店長から聞いていた通り、今週中でした😅 昨晩kazzyerさんがビア友と1樽空けなくても、明日には終了したのだろうなぁ🤔 さて、サッポロライオングループ以外でマイスターが飲める店は在るのかな❓😉 ※画像は僕が先日に飲んでアップした時のものです🙇

コメント 2 23
みなとみらい
| 02/21 | ヱビスマニアトーク

【マイスター終売🍺】 YEBISU BAR STANDへ飲みに行っていたビア友からLINEがはいりまして、14:30にマイスターが打ち抜かれたとのことです😢 僕が18日に飲みに行って店長から聞いていた通り、今週中でした😅 昨晩kazzyerさんがビア友と1樽空けなくても、明日には終了したのだろうなぁ🤔 さて、サッポロライオングループ以外でマイスターが飲める店は在るのかな❓😉 ※画像は僕が先日に飲んでアップした時のものです🙇

ユーザー画像
みなとみらい
| 02/21 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

YEBISU BAR、10月から?日替りランチが始まるとか⁉️

YEBISU BAR、10月から?日替りランチが始まるとか⁉️

コメント 7 23
monaka
| 07/22 | ヱビスマニアトーク

YEBISU BAR、10月から?日替りランチが始まるとか⁉️

ユーザー画像
monaka
| 07/22 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

今夜もやります、こんばんは!マニアックビールクイズのお時間でーす! 今日はビア検直前対策として、特にややこしい統計の部分を抑えておこう、ということでテーマは【国別ビール消費量】です!本日の問題はこちら! 【問題】 キリンホールディングスがまとめた「2023年 世界主要国のビール消費量」の統計によると、国別ビール消費量ランキングにおいて、日本は2022年は10位であったが、2023年は1つ順位を落とし11位となった。では、2023年において10位となった国は、次のうちどこか。 ① ベトナム ② 南アフリカ ③ タイ ④ ルーマニア 当てずっぽう大歓迎!皆さん奮ってご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン

今夜もやります、こんばんは!マニアックビールクイズのお時間でーす! 今日はビア検直前対策として、特にややこしい統計の部分を抑えておこう、ということでテーマは【国別ビール消費量】です!本日の問題はこちら! 【問題】 キリンホールディングスがまとめた「2023年 世界主要国のビール消費量」の統計によると、国別ビール消費量ランキングにおいて、日本は2022年は10位であったが、2023年は1つ順位を落とし11位となった。では、2023年において10位となった国は、次のうちどこか。 ① ベトナム ② 南アフリカ ③ タイ ④ ルーマニア 当てずっぽう大歓迎!皆さん奮ってご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン

コメント 16 23
小泉秋歩
| 08/17 | ヱビスマニアトーク

今夜もやります、こんばんは!マニアックビールクイズのお時間でーす! 今日はビア検直前対策として、特にややこしい統計の部分を抑えておこう、ということでテーマは【国別ビール消費量】です!本日の問題はこちら! 【問題】 キリンホールディングスがまとめた「2023年 世界主要国のビール消費量」の統計によると、国別ビール消費量ランキングにおいて、日本は2022年は10位であったが、2023年は1つ順位を落とし11位となった。では、2023年において10位となった国は、次のうちどこか。 ① ベトナム ② 南アフリカ ③ タイ ④ ルーマニア 当てずっぽう大歓迎!皆さん奮ってご参加くださーい!(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 08/17 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

木曜日の夕刻、皆さまお疲れさまです。マニアックビールクイズと美味しいビールで気分転換してくださいね! 今日のテーマは【ソラチエース】。昨年9月、サッポロビールとキリンビールの共同企画で、北海道生まれのホップ「ソラチエース」の誕生40周年を祝う「SORACHI BEER GARDEN」が羽田エアポートガーデンにて開催されました。 このイベントに先立ち、サッポロビールの国内契約ホップ生産者が生産したソラチエースを、クラフトビールのブルワリー3社に初めて販売し、これを用いたビールがイベントで披露されたそうです。では、ここで問題! 【問題】 次のクラフトビールブルワリーのうち、「SORACHI BEER GARDEN」に参加していないブルワリーはどれか。 ① ヤッホーブルーイング ② 木内酒造1823 ③ オホーツクビール ③ 忽布古丹醸造 当てずっぽう大歓迎でーす。じゃんじゃんご参加くださいね。お待ちしてまーす!(屮^▽^)屮カモーン

木曜日の夕刻、皆さまお疲れさまです。マニアックビールクイズと美味しいビールで気分転換してくださいね! 今日のテーマは【ソラチエース】。昨年9月、サッポロビールとキリンビールの共同企画で、北海道生まれのホップ「ソラチエース」の誕生40周年を祝う「SORACHI BEER GARDEN」が羽田エアポートガーデンにて開催されました。 このイベントに先立ち、サッポロビールの国内契約ホップ生産者が生産したソラチエースを、クラフトビールのブルワリー3社に初めて販売し、これを用いたビールがイベントで披露されたそうです。では、ここで問題! 【問題】 次のクラフトビールブルワリーのうち、「SORACHI BEER GARDEN」に参加していないブルワリーはどれか。 ① ヤッホーブルーイング ② 木内酒造1823 ③ オホーツクビール ③ 忽布古丹醸造 当てずっぽう大歓迎でーす。じゃんじゃんご参加くださいね。お待ちしてまーす!(屮^▽^)屮カモーン

コメント 22 23
小泉秋歩
| 07/17 | ヱビスマニアトーク

木曜日の夕刻、皆さまお疲れさまです。マニアックビールクイズと美味しいビールで気分転換してくださいね! 今日のテーマは【ソラチエース】。昨年9月、サッポロビールとキリンビールの共同企画で、北海道生まれのホップ「ソラチエース」の誕生40周年を祝う「SORACHI BEER GARDEN」が羽田エアポートガーデンにて開催されました。 このイベントに先立ち、サッポロビールの国内契約ホップ生産者が生産したソラチエースを、クラフトビールのブルワリー3社に初めて販売し、これを用いたビールがイベントで披露されたそうです。では、ここで問題! 【問題】 次のクラフトビールブルワリーのうち、「SORACHI BEER GARDEN」に参加していないブルワリーはどれか。 ① ヤッホーブルーイング ② 木内酒造1823 ③ オホーツクビール ③ 忽布古丹醸造 当てずっぽう大歓迎でーす。じゃんじゃんご参加くださいね。お待ちしてまーす!(屮^▽^)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 07/17 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

いよいよ手持ちのマイスターの賞味期限が今月でアウト💦 もう一箱は6月まで😆

いよいよ手持ちのマイスターの賞味期限が今月でアウト💦 もう一箱は6月まで😆

コメント 8 23
ヱビス狂 バッジ画像
| 03/02 | ヱビスマニアトーク

いよいよ手持ちのマイスターの賞味期限が今月でアウト💦 もう一箱は6月まで😆

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 03/02 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

昨日は『雛ちらし寿司』をいただきました! スーパーに行ったら『晩酌セット』という刺身が売っていたので、それを買って上に盛り付けました🎶 ビールは彩りを考え⁇⁇『ジューシーエール』にしました♪ 今回は『ジューシーエール』をすべて飲み干してから食事をいただきました☺️ この飲み方が一番合いそうです🍺

昨日は『雛ちらし寿司』をいただきました! スーパーに行ったら『晩酌セット』という刺身が売っていたので、それを買って上に盛り付けました🎶 ビールは彩りを考え⁇⁇『ジューシーエール』にしました♪ 今回は『ジューシーエール』をすべて飲み干してから食事をいただきました☺️ この飲み方が一番合いそうです🍺

コメント 4 23
とり
| 03/03 | ヱビスマニアトーク

昨日は『雛ちらし寿司』をいただきました! スーパーに行ったら『晩酌セット』という刺身が売っていたので、それを買って上に盛り付けました🎶 ビールは彩りを考え⁇⁇『ジューシーエール』にしました♪ 今回は『ジューシーエール』をすべて飲み干してから食事をいただきました☺️ この飲み方が一番合いそうです🍺

ユーザー画像
とり
| 03/03 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

新しいバッチをありがとうございます😊 励みになります。

新しいバッチをありがとうございます😊 励みになります。

コメント 1 23
アンジェリン
| 03/06 | ヱビスマニアトーク

新しいバッチをありがとうございます😊 励みになります。

ユーザー画像
アンジェリン
| 03/06 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

記念すべき(??)第50問目のマニアックビールクイズでございます。ここまで続けてこられたのも皆さんのおかげです、ありがとうございます(^人^) 今回のテーマは【ビアグラス】。ビア検では最低でも必ず1問はビアグラスに関する問題が出題されます。今日はそんなビアグラス関連の時事問題を、「水曜日」ということであの老舗クラフトビール会社の話題から出題しまーす! 【問題】 昨年7月、ヤッホーブルーイングが開発したビアグラスが、ビールファンの間でたいへん話題になった。そのビアグラスの名前は次のうちどれか。 ① びっくりビアグラス ② たっぷりビアグラス ③ ゆっくりビアグラス ④ くっきりビアグラス 今年は地ビール解禁30周年でもあることから、老舗クラフトビール会社に関する話題は必ずおさえておきたいものですね。クラフトビールファンの方々はもちろん、そうでない方々も、ぜひぜひ参加していってくださーい!お待ちしてます(屮^□^)屮カモーン

記念すべき(??)第50問目のマニアックビールクイズでございます。ここまで続けてこられたのも皆さんのおかげです、ありがとうございます(^人^) 今回のテーマは【ビアグラス】。ビア検では最低でも必ず1問はビアグラスに関する問題が出題されます。今日はそんなビアグラス関連の時事問題を、「水曜日」ということであの老舗クラフトビール会社の話題から出題しまーす! 【問題】 昨年7月、ヤッホーブルーイングが開発したビアグラスが、ビールファンの間でたいへん話題になった。そのビアグラスの名前は次のうちどれか。 ① びっくりビアグラス ② たっぷりビアグラス ③ ゆっくりビアグラス ④ くっきりビアグラス 今年は地ビール解禁30周年でもあることから、老舗クラフトビール会社に関する話題は必ずおさえておきたいものですね。クラフトビールファンの方々はもちろん、そうでない方々も、ぜひぜひ参加していってくださーい!お待ちしてます(屮^□^)屮カモーン

コメント 24 23
小泉秋歩
| 07/09 | ヱビスマニアトーク

記念すべき(??)第50問目のマニアックビールクイズでございます。ここまで続けてこられたのも皆さんのおかげです、ありがとうございます(^人^) 今回のテーマは【ビアグラス】。ビア検では最低でも必ず1問はビアグラスに関する問題が出題されます。今日はそんなビアグラス関連の時事問題を、「水曜日」ということであの老舗クラフトビール会社の話題から出題しまーす! 【問題】 昨年7月、ヤッホーブルーイングが開発したビアグラスが、ビールファンの間でたいへん話題になった。そのビアグラスの名前は次のうちどれか。 ① びっくりビアグラス ② たっぷりビアグラス ③ ゆっくりビアグラス ④ くっきりビアグラス 今年は地ビール解禁30周年でもあることから、老舗クラフトビール会社に関する話題は必ずおさえておきたいものですね。クラフトビールファンの方々はもちろん、そうでない方々も、ぜひぜひ参加していってくださーい!お待ちしてます(屮^□^)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 07/09 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

YEBISU BAR グランスタ八重北店 今日の最初の一杯は当然「薫満つ」❗😋

YEBISU BAR グランスタ八重北店 今日の最初の一杯は当然「薫満つ」❗😋

コメント 15 23
monaka
| 03/11 | ヱビスマニアトーク

YEBISU BAR グランスタ八重北店 今日の最初の一杯は当然「薫満つ」❗😋

ユーザー画像
monaka
| 03/11 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

【論述練習24回目】  日本人の4割は、アルコールに弱いか、あるいは全く酒が飲めない体質だと言われている。これは、肝臓におけるアセトアルデヒドの代謝に関わる酵素の活性が低い、あるいは全く活性化しないことが原因である。アルコールは体内で代謝される間にアセトアルデヒドという物質に変化するが、これが顔が赤くなる、気持ちが悪くなるなどの原因となる。特に代謝が落ちる中高年は要注意。飲める人でも、飲み過ぎて依存症にならないように。 【キーワード】 依存症、アセトアルデヒド、中高年 【所要時間】 5分40秒 キーワード刷新後の最初の練習です。紙が真新しいと気持ちがいいなぁ(単純なヤツ)。依存症が取ってつけたようになっちゃったけど、まぁいいや、次じゃ次。シチュエーションは「社内報の健康コラム」。

【論述練習24回目】  日本人の4割は、アルコールに弱いか、あるいは全く酒が飲めない体質だと言われている。これは、肝臓におけるアセトアルデヒドの代謝に関わる酵素の活性が低い、あるいは全く活性化しないことが原因である。アルコールは体内で代謝される間にアセトアルデヒドという物質に変化するが、これが顔が赤くなる、気持ちが悪くなるなどの原因となる。特に代謝が落ちる中高年は要注意。飲める人でも、飲み過ぎて依存症にならないように。 【キーワード】 依存症、アセトアルデヒド、中高年 【所要時間】 5分40秒 キーワード刷新後の最初の練習です。紙が真新しいと気持ちがいいなぁ(単純なヤツ)。依存症が取ってつけたようになっちゃったけど、まぁいいや、次じゃ次。シチュエーションは「社内報の健康コラム」。

コメント 8 23
小泉秋歩
| 09/23 | ヱビスマニアトーク

【論述練習24回目】  日本人の4割は、アルコールに弱いか、あるいは全く酒が飲めない体質だと言われている。これは、肝臓におけるアセトアルデヒドの代謝に関わる酵素の活性が低い、あるいは全く活性化しないことが原因である。アルコールは体内で代謝される間にアセトアルデヒドという物質に変化するが、これが顔が赤くなる、気持ちが悪くなるなどの原因となる。特に代謝が落ちる中高年は要注意。飲める人でも、飲み過ぎて依存症にならないように。 【キーワード】 依存症、アセトアルデヒド、中高年 【所要時間】 5分40秒 キーワード刷新後の最初の練習です。紙が真新しいと気持ちがいいなぁ(単純なヤツ)。依存症が取ってつけたようになっちゃったけど、まぁいいや、次じゃ次。シチュエーションは「社内報の健康コラム」。

ユーザー画像
小泉秋歩
| 09/23 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

今、恵比寿で開催されている「逸品グランプリ」をご存知ですか?(3/11-5/7まで開催)グルメのまち恵比寿で、今しか出会えないビールと美食のペアリングを楽しめるイベントです♪ イベントの発起人であり主催者でもある恵比寿新聞社の編集長・高橋ケンジさんに、「逸品グランプリ」の楽しみ方や、恵比寿への想いについてお話を伺っています! ぜひご覧ください🍺 https://yebistock.gardenplace.jp/yebisu_life/20250403_37/

今、恵比寿で開催されている「逸品グランプリ」をご存知ですか?(3/11-5/7まで開催)グルメのまち恵比寿で、今しか出会えないビールと美食のペアリングを楽しめるイベントです♪ イベントの発起人であり主催者でもある恵比寿新聞社の編集長・高橋ケンジさんに、「逸品グランプリ」の楽しみ方や、恵比寿への想いについてお話を伺っています! ぜひご覧ください🍺 https://yebistock.gardenplace.jp/yebisu_life/20250403_37/

コメント 1 23
恵比寿ガーデンプレイス中の人
| 04/02 | ヱビスマニアトーク

今、恵比寿で開催されている「逸品グランプリ」をご存知ですか?(3/11-5/7まで開催)グルメのまち恵比寿で、今しか出会えないビールと美食のペアリングを楽しめるイベントです♪ イベントの発起人であり主催者でもある恵比寿新聞社の編集長・高橋ケンジさんに、「逸品グランプリ」の楽しみ方や、恵比寿への想いについてお話を伺っています! ぜひご覧ください🍺 https://yebistock.gardenplace.jp/yebisu_life/20250403_37/

ユーザー画像
恵比寿ガーデンプレイス中の人
| 04/02 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

木曜の宵、皆さん如何お過ごしですか?マニアックビールクイズのお時間ですよ~!お花見を楽しまれている方も、ビール雑学クイズにちょっぴりお付き合いください。 今回は【ビールの清澄剤】に関する問題です。 【問題】 ビールの製造工程において、ビールの濁りの原因となる酵母やタンパク質などを取り除くため、清澄剤として利用される「アイシングラス」は、何を原料として作られているか。 ① 馬のたてがみ ② 魚のうきぶくろ ③ アイルランド産の海藻 ④ 二酸化ケイ素の結晶 今宵も皆さんのご回答お待ちしてまーす!分からなくてもなんとなく~で答えてみてくださいねっ。奮ってご参加を!(屮^○^)屮カモーン

木曜の宵、皆さん如何お過ごしですか?マニアックビールクイズのお時間ですよ~!お花見を楽しまれている方も、ビール雑学クイズにちょっぴりお付き合いください。 今回は【ビールの清澄剤】に関する問題です。 【問題】 ビールの製造工程において、ビールの濁りの原因となる酵母やタンパク質などを取り除くため、清澄剤として利用される「アイシングラス」は、何を原料として作られているか。 ① 馬のたてがみ ② 魚のうきぶくろ ③ アイルランド産の海藻 ④ 二酸化ケイ素の結晶 今宵も皆さんのご回答お待ちしてまーす!分からなくてもなんとなく~で答えてみてくださいねっ。奮ってご参加を!(屮^○^)屮カモーン

コメント 22 23
小泉秋歩
| 04/10 | ヱビスマニアトーク

木曜の宵、皆さん如何お過ごしですか?マニアックビールクイズのお時間ですよ~!お花見を楽しまれている方も、ビール雑学クイズにちょっぴりお付き合いください。 今回は【ビールの清澄剤】に関する問題です。 【問題】 ビールの製造工程において、ビールの濁りの原因となる酵母やタンパク質などを取り除くため、清澄剤として利用される「アイシングラス」は、何を原料として作られているか。 ① 馬のたてがみ ② 魚のうきぶくろ ③ アイルランド産の海藻 ④ 二酸化ケイ素の結晶 今宵も皆さんのご回答お待ちしてまーす!分からなくてもなんとなく~で答えてみてくださいねっ。奮ってご参加を!(屮^○^)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 04/10 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

こんばんは!今週もやります、マニアックビールクイズのお時間です。 今日のテーマは【ビールの定義】。過去にも何度か出題しましたが、なんせ酒税法は読みにくくて頭がこんがらがりそうになります。クイズ形式で読み解いていきましょうね。 さて、ビールの製造工程において「発酵」は、「前発酵(主発酵)」と「後発酵(貯酒)」の2つの工程に分かれています。麦汁に酵母を添加してアルコールを生成するのが前発酵で、できあがった若ビールを熟成させ味や香りを整えるのが後発酵です。もちろんこの2つの工程においても、個性的な味や香りを作り出すために、さまざまな原材料が添加されていきます。これを踏まえて、今日の問題はこちら! 【問題】 次の原材料のうち、主発酵を終えたビールに少量でも加えて後発酵を行うと、酒税法上の「ビール」に該当しなくなるものはどれか。 ① 大麦 ② ホップ ③ 蕎麦 ④ 蜂蜜 いつものように当てずっぽう大歓迎です!奮ってご参加くださーい(屮°▽°)屮カモーン

こんばんは!今週もやります、マニアックビールクイズのお時間です。 今日のテーマは【ビールの定義】。過去にも何度か出題しましたが、なんせ酒税法は読みにくくて頭がこんがらがりそうになります。クイズ形式で読み解いていきましょうね。 さて、ビールの製造工程において「発酵」は、「前発酵(主発酵)」と「後発酵(貯酒)」の2つの工程に分かれています。麦汁に酵母を添加してアルコールを生成するのが前発酵で、できあがった若ビールを熟成させ味や香りを整えるのが後発酵です。もちろんこの2つの工程においても、個性的な味や香りを作り出すために、さまざまな原材料が添加されていきます。これを踏まえて、今日の問題はこちら! 【問題】 次の原材料のうち、主発酵を終えたビールに少量でも加えて後発酵を行うと、酒税法上の「ビール」に該当しなくなるものはどれか。 ① 大麦 ② ホップ ③ 蕎麦 ④ 蜂蜜 いつものように当てずっぽう大歓迎です!奮ってご参加くださーい(屮°▽°)屮カモーン

コメント 30 23
小泉秋歩
| 06/09 | ヱビスマニアトーク

こんばんは!今週もやります、マニアックビールクイズのお時間です。 今日のテーマは【ビールの定義】。過去にも何度か出題しましたが、なんせ酒税法は読みにくくて頭がこんがらがりそうになります。クイズ形式で読み解いていきましょうね。 さて、ビールの製造工程において「発酵」は、「前発酵(主発酵)」と「後発酵(貯酒)」の2つの工程に分かれています。麦汁に酵母を添加してアルコールを生成するのが前発酵で、できあがった若ビールを熟成させ味や香りを整えるのが後発酵です。もちろんこの2つの工程においても、個性的な味や香りを作り出すために、さまざまな原材料が添加されていきます。これを踏まえて、今日の問題はこちら! 【問題】 次の原材料のうち、主発酵を終えたビールに少量でも加えて後発酵を行うと、酒税法上の「ビール」に該当しなくなるものはどれか。 ① 大麦 ② ホップ ③ 蕎麦 ④ 蜂蜜 いつものように当てずっぽう大歓迎です!奮ってご参加くださーい(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 06/09 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

Instagramを見ていたら、 ヱビスクリエイティブブリュー マリアージュブラン 4/22(火)発売とのこと。 ホップはネルソンソーヴィンを使っているのかなあ? 楽しみです🎵🍺

Instagramを見ていたら、 ヱビスクリエイティブブリュー マリアージュブラン 4/22(火)発売とのこと。 ホップはネルソンソーヴィンを使っているのかなあ? 楽しみです🎵🍺

コメント 3 23
もとをば
| 04/02 | ヱビスマニアトーク

Instagramを見ていたら、 ヱビスクリエイティブブリュー マリアージュブラン 4/22(火)発売とのこと。 ホップはネルソンソーヴィンを使っているのかなあ? 楽しみです🎵🍺

ユーザー画像
もとをば
| 04/02 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

【論述練習15回目】  クラフトビールの魅力は、なんと言ってもそのバリエーションの豊かさでしょう。ブルワーは日々、まだ誰も飲んだことがない最新のビールをその手で生み出そうと、日々挑戦を重ねています。牡蠣や昆布、鰹節などの副原料を用いたものや、デザートのように甘いビールなども、この世には存在するのです。毎年2月に期間限定で発売される「チョコレート・スタウト」はバレンタイン・ギフトとしても人気があります。どうぞお試しあれ。 【キーワード】 期間限定、挑戦、ギフト 【所要時間】 6分20秒 シチュエーションは「雑誌のギフト特集記事」。「ギフト」というキーワードをどう使おうかと、書きながら必死で考えてて、ようやくラストで「あ、バレンタインだ!」と思いついた。今考えれば、普通に「クラフトビール詰め合わせギフトも喜ばれますよ」って感じでまとめたほうが簡単だったかもなぁ。ま、いいか。

【論述練習15回目】  クラフトビールの魅力は、なんと言ってもそのバリエーションの豊かさでしょう。ブルワーは日々、まだ誰も飲んだことがない最新のビールをその手で生み出そうと、日々挑戦を重ねています。牡蠣や昆布、鰹節などの副原料を用いたものや、デザートのように甘いビールなども、この世には存在するのです。毎年2月に期間限定で発売される「チョコレート・スタウト」はバレンタイン・ギフトとしても人気があります。どうぞお試しあれ。 【キーワード】 期間限定、挑戦、ギフト 【所要時間】 6分20秒 シチュエーションは「雑誌のギフト特集記事」。「ギフト」というキーワードをどう使おうかと、書きながら必死で考えてて、ようやくラストで「あ、バレンタインだ!」と思いついた。今考えれば、普通に「クラフトビール詰め合わせギフトも喜ばれますよ」って感じでまとめたほうが簡単だったかもなぁ。ま、いいか。

コメント 4 23
小泉秋歩
| 09/16 | ヱビスマニアトーク

【論述練習15回目】  クラフトビールの魅力は、なんと言ってもそのバリエーションの豊かさでしょう。ブルワーは日々、まだ誰も飲んだことがない最新のビールをその手で生み出そうと、日々挑戦を重ねています。牡蠣や昆布、鰹節などの副原料を用いたものや、デザートのように甘いビールなども、この世には存在するのです。毎年2月に期間限定で発売される「チョコレート・スタウト」はバレンタイン・ギフトとしても人気があります。どうぞお試しあれ。 【キーワード】 期間限定、挑戦、ギフト 【所要時間】 6分20秒 シチュエーションは「雑誌のギフト特集記事」。「ギフト」というキーワードをどう使おうかと、書きながら必死で考えてて、ようやくラストで「あ、バレンタインだ!」と思いついた。今考えれば、普通に「クラフトビール詰め合わせギフトも喜ばれますよ」って感じでまとめたほうが簡単だったかもなぁ。ま、いいか。

ユーザー画像
小泉秋歩
| 09/16 | ヱビスマニアトーク
  • 176-200件 / 全593件