2025/09/07 23:40
【論述練習4回目】
ビールの値段は安いもの。そんな庶民の気持ちとビールに課される税金との間で、ビール会社は創意工夫を凝らし、課税額が安いビールテイスト飲料を生み出してきた。それが第三のビールや新ジャンルだ。しかし、酒税法改正によりビールの課税額との間に差がなくなった。また、コロナ禍を経て、人々の健康志向はますます高まった。これからのビールテイスト飲料は、値段よりもむしろ機能性や新たな味わいの方向にシフトするだろう。
【キーワード】
コロナ禍、健康志向、酒税法改正
【所要時間】
7分41秒
ひでえ文章だなオイ。文脈が微妙に繋がってない。言い訳をすると、10個のキーワードが絶妙にバラついていて、なんとかひとつのテーマにまとめられそうなのがこの3つしかなかったというね……。でも実際の論述問題は美文であるか否かは問われないそうだから、まぁいっか。それよりも時短のほうが重要じゃ。頑張る。シチュエーションは……何だろう?ネットニュースの書き出しとかそのあたり?
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉さん、見れてない間にまた面白そうなことを🤭
自分もやってみていいですかね🤭
今夜はもう頭が回らないので、後日に👍