フリートーク

2025/10/22 23:25

「ビア検やりましょうよ」と宣伝ぶちかましつつタウンにお邪魔したのが今年の2月。
まだ今月末まで3級と2級の受検期間は続いておりますが、現時点で、のぴたさんが2級に、そしてびばーさんが3級に合格と、おめでたい報告を受けて、なんだかとっても嬉しいです。自分のことのように喜んでいる自分がいます( *´艸`)
のぴたさんは体調不良にもかかわらずハードな2級の壁をクリアなさいましたし、びばーさんはビア検を受けるのも初めて、パソコンに触れるのも初めてという不利な状況下で果敢に挑まれ、見事に合格なさったということで、お2人には心からの拍手を送りたいと思います。スタンディング・オベーション!!!!\(^o^)/
私はあえなく1級を落ちてしまいましたが、やはり、無謀かもしれないと思いつつもチャレンジしたことによって見えてきたものもありますし、今は来年度の1級再チャレンジがとっても楽しみになっています。これからまた頑張るぞー!
受検期間が終わって来月になったら、ビール片手に「よく勉強しました会」でもやりたいですね🍻✨
それまでは、ビア検の出題に関する事柄などは漏洩禁止なので、うっかり口走ってしまわないよう「おくちチャック」で気をつけましょうね~~~。

6件のコメント (新着順)
瞹(しゅん)❣️
2025/10/24 19:58

秋歩さん🩷

お疲れ様でした。

まずは疲れた身体と脳

ゆっくりゆっくりととチャージ。

飲みましょう。美味しく。

経験こそ貴重な引き出しに。無駄なことない。

頑張った自分へご褒美も🎁


小泉秋歩
2025/10/24 21:57

瞹さん

たくさんの励ましありがとうございました(^人^)
ご期待に添えなかったのが残念ですが、おっしゃるとおり無駄ではなかったと思います。困難なほうが挑み甲斐がありますしね。
しばらくはのんびりビアライゼしたり映画を観たりして過ごすつもりですが、早くも図書館にこもりたい気持ちもわいてきています(笑)

びいる
2025/10/24 15:07

小泉秋歩さま
試験、お疲れさまでした❣️
やはり一級の壁は高いのですね……でも、小泉秋歩さまなら絶対ぜったい超えられると信じています😆✨
よく勉強しました、よく頑張りましたで美味しく乾杯してください😆🍻🍻🍻


小泉秋歩
2025/10/24 17:44

びいるさん

ありがとうございます(^人^)
より正確に言うならば、壁は「高い」というよりは「広い」ですね。基本的には公式テキストに則って出題されるんですが、歴史はそれこそメソポタミアからですし、国内外の大手、クラフト全銘柄、ビールに関するありとあらゆるニュースに耳をそばだてていないといけません。ヤマは相当張ったつもりだったんですが、残念ながらかなり外れてしまいました。
来年こそは、再来年こそはと、目指す目標がある限り挑み続けることになると思います。なんだかんだ言いつつ、ビールのことを知るのは楽しいですよ。前よりも美味しく感じられますね🍺

ヱビス狂 バッジ画像
2025/10/23 11:47

小泉秋歩さん、お疲れ様でした🙇‍♂️
先ずはたっぷりと充電ですね🍺


小泉秋歩
2025/10/23 12:38

ヱビス狂さん

そうですね。やっとビールが飲めます🍺
のんびりビアライゼを楽しみたいとか考えていますが、きっとまたすぐ図書館にこもってしまうんだろうなぁ(笑)

1107 kazu
2025/10/23 08:01

小泉秋歩さん
お疲れ様でした🙇
少しの間頭を休めて、ビール🍺楽しんでください
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


小泉秋歩
2025/10/23 08:13

1107 Kazuさん

ありがとうございます(^人^)
これまで節制していたので冷蔵庫にビールが溜まっていました。のんびりテレビを観ながらビールが飲める喜びを噛みしめておりまーす!

のぴた バッジ画像
2025/10/23 06:08

秋歩さん
おはようございます😊
温かいメッセージありがとうございます✨
読んでて思わずジーンとしちゃいました🥹
秋歩さんがタウンに来てくださって、本当に嬉しいです!刺激めちゃくちゃもらってます🔥
「よく勉強しました会」いいですね〜😆🍺
おくちチャックしながら(笑)、その日を楽しみにしてます🤫🎶


小泉秋歩
2025/10/23 07:43

のぴたさん

よく頑張りましたね!!!お姿が見えなかったので内心すごく心配していたんです。ホントに良かった、良かった。ビヤ検を受けていない人にはレベル感が分かりづらいんですが、2級は意外と難しい。問題も意地悪ですしね。集中力を持って挑まないと落ちるのが2級なので、体調が悪かったと聞き、本当に大変だったろうにと思いました。
本当は「祝賀会」にしたかったんですけどね(^_^;)ゴメンナサイ
語りたいことはたくさんありますが、あと1週間はお口にチャックしときましょ!

のぴた バッジ画像
2025/10/23 22:10

秋歩さん
いろいろ気にかけていただき、本当にありがとうございます🙏うるうる🥹
試験は終わったけど、ビールを楽しみながら学んでいきますね。
お師匠さま、これからもご教授ください🙇‍♂️

キティ74
2025/10/23 01:35

小泉秋歩さん🍀
まずはビア検、お疲れさまでした。
私もビア検(3級)に興味をもちましたが、今はパソコンないから難しそうです。
秋歩さんが出題されていたマニアッククイズ、ものすごくムズカシ。
(1級はかなりの難関でしょう…)

再チャレンジかげながら応援してます😊

これからもよろしくお願いいたします🙇


小泉秋歩
2025/10/23 07:37

キティ74さん

温かいお言葉、ありがとうございます(^人^)
あ、ビア検にはパソコンは必要ないです。身分証明書だけ持って試験会場に行けば、そこに受検用の端末が置いてあります。文字入力なども一切必要ないので、操作はとっても簡単ですよ。3級は合格点も60点で、意地悪な問題もないので、落ち着いてやれば大丈夫です。マニアッククイズはわざと難しくしてあったんですよ(^▽^)💦