フリートーク

お知らせ

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

お知らせ 1166件
ユーザー画像

今日のおやつ クイーン伊勢丹の「桜の花のミルクプリン」です。 実は下に抹茶餡がプリンのカラメルのように敷いてあり、それがいい感じでした。

今日のおやつ クイーン伊勢丹の「桜の花のミルクプリン」です。 実は下に抹茶餡がプリンのカラメルのように敷いてあり、それがいい感じでした。

コメント 2 16
なおなおっぴ
| 03/15 | お知らせ

今日のおやつ クイーン伊勢丹の「桜の花のミルクプリン」です。 実は下に抹茶餡がプリンのカラメルのように敷いてあり、それがいい感じでした。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/15 | お知らせ
ユーザー画像

大谷さん ホームラン⚾️ やはり凄い‼️

大谷さん ホームラン⚾️ やはり凄い‼️

コメント 6 21
rainbow🌈
| 03/15 | お知らせ

大谷さん ホームラン⚾️ やはり凄い‼️

ユーザー画像
rainbow🌈
| 03/15 | お知らせ
ユーザー画像

今日は満月

今日は満月

コメント 16 23
なおなおっぴ
| 03/15 | お知らせ

今日は満月

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/15 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右が牛タンの塩焼きで、左がウマヅラハギと鯖の刺身です。上は右がソーセージと白しめじとホウレン草の卵炒めで、その左が鶏ムネと人参と玉ねぎと茄子のトマト煮で、一番左は焼きシシャモと、サツマイモの甘煮です。 デザートは赤坂見附駅そばの赤坂青野で買った桜餅です。

今日のつまみ 下は右が牛タンの塩焼きで、左がウマヅラハギと鯖の刺身です。上は右がソーセージと白しめじとホウレン草の卵炒めで、その左が鶏ムネと人参と玉ねぎと茄子のトマト煮で、一番左は焼きシシャモと、サツマイモの甘煮です。 デザートは赤坂見附駅そばの赤坂青野で買った桜餅です。

コメント 0 19
なおなおっぴ
| 03/15 | お知らせ

今日のつまみ 下は右が牛タンの塩焼きで、左がウマヅラハギと鯖の刺身です。上は右がソーセージと白しめじとホウレン草の卵炒めで、その左が鶏ムネと人参と玉ねぎと茄子のトマト煮で、一番左は焼きシシャモと、サツマイモの甘煮です。 デザートは赤坂見附駅そばの赤坂青野で買った桜餅です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/15 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 今日は昼に赤坂に行く用事があったので、天下一品赤坂店に行きました。

今日の昼食 今日は昼に赤坂に行く用事があったので、天下一品赤坂店に行きました。

コメント 0 18
なおなおっぴ
| 03/14 | お知らせ

今日の昼食 今日は昼に赤坂に行く用事があったので、天下一品赤坂店に行きました。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/14 | お知らせ
ユーザー画像

滋賀から京都へ向うJR電車内の中吊り広告に“薫満つ”見つけました。

滋賀から京都へ向うJR電車内の中吊り広告に“薫満つ”見つけました。

コメント 2 16
kiyo1963
| 03/14 | お知らせ

滋賀から京都へ向うJR電車内の中吊り広告に“薫満つ”見つけました。

ユーザー画像
kiyo1963
| 03/14 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 ファミリーマートで買った苺のクレープです。 本物の苺はてっぺんの2切れだけで、クレープの中は苺のソースとクリームでした。 個人的には、中にも少しは苺が入っていたらよかったのになぁと。

今日の夜食 ファミリーマートで買った苺のクレープです。 本物の苺はてっぺんの2切れだけで、クレープの中は苺のソースとクリームでした。 個人的には、中にも少しは苺が入っていたらよかったのになぁと。

コメント 3 17
なおなおっぴ
| 03/14 | お知らせ

今日の夜食 ファミリーマートで買った苺のクレープです。 本物の苺はてっぺんの2切れだけで、クレープの中は苺のソースとクリームでした。 個人的には、中にも少しは苺が入っていたらよかったのになぁと。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/14 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は和牛のカレー用がいい部位だったので、それとマッシュルームに塩胡椒し、ニンニクとバターで炒め、最後に醤油を回しかけたもので、その上はポテトサラダと、紫芋のフライと、大根の漬物です。真ん中下はホウレン草の胡麻和えで、その上は鶏ムネと人参と玉ねぎとピーマンと茄子のトマト煮込みです。左下は西武で買ったイワシのマリネで、その上はおでんです。 デザートは叶匠寿庵の桜餅で、上に載っていた塩漬けの花がいい感じでした。

今日のつまみ 右下は和牛のカレー用がいい部位だったので、それとマッシュルームに塩胡椒し、ニンニクとバターで炒め、最後に醤油を回しかけたもので、その上はポテトサラダと、紫芋のフライと、大根の漬物です。真ん中下はホウレン草の胡麻和えで、その上は鶏ムネと人参と玉ねぎとピーマンと茄子のトマト煮込みです。左下は西武で買ったイワシのマリネで、その上はおでんです。 デザートは叶匠寿庵の桜餅で、上に載っていた塩漬けの花がいい感じでした。

コメント 0 19
なおなおっぴ
| 03/14 | お知らせ

今日のつまみ 右下は和牛のカレー用がいい部位だったので、それとマッシュルームに塩胡椒し、ニンニクとバターで炒め、最後に醤油を回しかけたもので、その上はポテトサラダと、紫芋のフライと、大根の漬物です。真ん中下はホウレン草の胡麻和えで、その上は鶏ムネと人参と玉ねぎとピーマンと茄子のトマト煮込みです。左下は西武で買ったイワシのマリネで、その上はおでんです。 デザートは叶匠寿庵の桜餅で、上に載っていた塩漬けの花がいい感じでした。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/14 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 成城石井で半額だった、ホワイトチョコを挟んだ薄焼きクッキーです。

今日の夜食 成城石井で半額だった、ホワイトチョコを挟んだ薄焼きクッキーです。

コメント 4 24
なおなおっぴ
| 03/13 | お知らせ

今日の夜食 成城石井で半額だった、ホワイトチョコを挟んだ薄焼きクッキーです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/13 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は鴨脂で鶏のつみれとサラダ用の蒸し豆を揚げ焼きにしたもので、その上は豚小間と菜の花の辛子醤油和えです。真ん中下は「石巻商店」の「とろとろさんまとふかひれとゆずの味噌煮」で、 https://www.harakuttsui.jp/products/torotoro_sanma.html その上はナゲットと、ブロッコリーの卵サラダと、大根の漬物です。左下はホウボウの刺身で、その上はおでんです。 デザートは「香川・愛媛せとうち旬彩館」で買った「どら一 塩バタ―」です。 個人的にマーガリンはあまり好きでないのですが、バター部分がバターよりマーガリンが多かったのがちょっと残念でした。 https://www.hatada.co.jp/products/doraichi/

今日のつまみ 右下は鴨脂で鶏のつみれとサラダ用の蒸し豆を揚げ焼きにしたもので、その上は豚小間と菜の花の辛子醤油和えです。真ん中下は「石巻商店」の「とろとろさんまとふかひれとゆずの味噌煮」で、 https://www.harakuttsui.jp/products/torotoro_sanma.html その上はナゲットと、ブロッコリーの卵サラダと、大根の漬物です。左下はホウボウの刺身で、その上はおでんです。 デザートは「香川・愛媛せとうち旬彩館」で買った「どら一 塩バタ―」です。 個人的にマーガリンはあまり好きでないのですが、バター部分がバターよりマーガリンが多かったのがちょっと残念でした。 https://www.hatada.co.jp/products/doraichi/

コメント 5 20
なおなおっぴ
| 03/13 | お知らせ

今日のつまみ 右下は鴨脂で鶏のつみれとサラダ用の蒸し豆を揚げ焼きにしたもので、その上は豚小間と菜の花の辛子醤油和えです。真ん中下は「石巻商店」の「とろとろさんまとふかひれとゆずの味噌煮」で、 https://www.harakuttsui.jp/products/torotoro_sanma.html その上はナゲットと、ブロッコリーの卵サラダと、大根の漬物です。左下はホウボウの刺身で、その上はおでんです。 デザートは「香川・愛媛せとうち旬彩館」で買った「どら一 塩バタ―」です。 個人的にマーガリンはあまり好きでないのですが、バター部分がバターよりマーガリンが多かったのがちょっと残念でした。 https://www.hatada.co.jp/products/doraichi/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/13 | お知らせ
ユーザー画像

サッポロビール博物館です ビデオ撮影禁止🈲ですが…写真撮影🆗です うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

サッポロビール博物館です ビデオ撮影禁止🈲ですが…写真撮影🆗です うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

コメント 6 28
1107 kazu
| 03/12 | お知らせ

サッポロビール博物館です ビデオ撮影禁止🈲ですが…写真撮影🆗です うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

ユーザー画像
1107 kazu
| 03/12 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 割引シールで読めないですが、成城石井の「ピスタチオプリン カスタードソースがけ」です。 個人的には、しっかりプリンでピスタチオの味が少し卵の味に負けていたと思ったので、もう少しミルクプリン寄りの方が良かったかなと。

今日の夜食 割引シールで読めないですが、成城石井の「ピスタチオプリン カスタードソースがけ」です。 個人的には、しっかりプリンでピスタチオの味が少し卵の味に負けていたと思ったので、もう少しミルクプリン寄りの方が良かったかなと。

コメント 2 20
なおなおっぴ
| 03/12 | お知らせ

今日の夜食 割引シールで読めないですが、成城石井の「ピスタチオプリン カスタードソースがけ」です。 個人的には、しっかりプリンでピスタチオの味が少し卵の味に負けていたと思ったので、もう少しミルクプリン寄りの方が良かったかなと。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/12 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右が塩とたれと味噌の唐揚げで、その左は汲みあげ湯葉で、一番左は昨日の帆立に引き続き「牡蠣の潮汁」です。上は右がフキノトウの炊いたんと、サツマイモの甘煮と、大根の漬物です。白い方は先週末に古民家を訪問した時にいただいたものです。その左はメカジキの煮付けと、湯がいたキャベツと鯖の水煮の和え物です。 デザートは「とえいろ」で買った「TAMAGO COCCO」の黒糖ゆず味のフィナンシェです。

今日のつまみ 下は右が塩とたれと味噌の唐揚げで、その左は汲みあげ湯葉で、一番左は昨日の帆立に引き続き「牡蠣の潮汁」です。上は右がフキノトウの炊いたんと、サツマイモの甘煮と、大根の漬物です。白い方は先週末に古民家を訪問した時にいただいたものです。その左はメカジキの煮付けと、湯がいたキャベツと鯖の水煮の和え物です。 デザートは「とえいろ」で買った「TAMAGO COCCO」の黒糖ゆず味のフィナンシェです。

コメント 2 17
なおなおっぴ
| 03/11 | お知らせ

今日のつまみ 下は右が塩とたれと味噌の唐揚げで、その左は汲みあげ湯葉で、一番左は昨日の帆立に引き続き「牡蠣の潮汁」です。上は右がフキノトウの炊いたんと、サツマイモの甘煮と、大根の漬物です。白い方は先週末に古民家を訪問した時にいただいたものです。その左はメカジキの煮付けと、湯がいたキャベツと鯖の水煮の和え物です。 デザートは「とえいろ」で買った「TAMAGO COCCO」の黒糖ゆず味のフィナンシェです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/11 | お知らせ
ユーザー画像

今朝玄関に置いてあった花です。 庭の色々を盛り込んだみたいです。

今朝玄関に置いてあった花です。 庭の色々を盛り込んだみたいです。

コメント 0 18
なおなおっぴ
| 03/11 | お知らせ

今朝玄関に置いてあった花です。 庭の色々を盛り込んだみたいです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/11 | お知らせ
ユーザー画像

3月11日 特別な思いでいます。 5年前のこの日にイタリア フィレンツェのサンタクローチェ教会で「花は咲く」を歌いました。 「ふるさと」を歌いながら涙が止まりませんでした。 御冥福をお祈りします。

3月11日 特別な思いでいます。 5年前のこの日にイタリア フィレンツェのサンタクローチェ教会で「花は咲く」を歌いました。 「ふるさと」を歌いながら涙が止まりませんでした。 御冥福をお祈りします。

コメント 0 19
アンジェリン
| 03/11 | お知らせ

3月11日 特別な思いでいます。 5年前のこの日にイタリア フィレンツェのサンタクローチェ教会で「花は咲く」を歌いました。 「ふるさと」を歌いながら涙が止まりませんでした。 御冥福をお祈りします。

ユーザー画像
アンジェリン
| 03/11 | お知らせ
ユーザー画像

ゲット‼️ 今夜楽しみぃ~です🍺 さて❗️おつまみ…⁉️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

ゲット‼️ 今夜楽しみぃ~です🍺 さて❗️おつまみ…⁉️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

コメント 6 34
1107 kazu
| 03/11 | お知らせ

ゲット‼️ 今夜楽しみぃ~です🍺 さて❗️おつまみ…⁉️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

ユーザー画像
1107 kazu
| 03/11 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 ハーゲンダッツのクランブルベイクドチーズケーキバーです。 回りのチョコレートとクランチクッキーでケーキの上の部分を表現しているのですが、いかんせんそれが自分には甘すぎました。 また中のアイスも、個人的にはもう少し酸味というかチーズ感があった方が良かったです。

今日の夜食 ハーゲンダッツのクランブルベイクドチーズケーキバーです。 回りのチョコレートとクランチクッキーでケーキの上の部分を表現しているのですが、いかんせんそれが自分には甘すぎました。 また中のアイスも、個人的にはもう少し酸味というかチーズ感があった方が良かったです。

コメント 2 19
なおなおっぴ
| 03/11 | お知らせ

今日の夜食 ハーゲンダッツのクランブルベイクドチーズケーキバーです。 回りのチョコレートとクランチクッキーでケーキの上の部分を表現しているのですが、いかんせんそれが自分には甘すぎました。 また中のアイスも、個人的にはもう少し酸味というかチーズ感があった方が良かったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/11 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はラムチョップを塩胡椒して焼いて、最後にバルサミコ酢をかけたもので、その上はホワイトシチューに青かびカマンベールを載せたものです。左下は上野の「のもの」で買った「帆立の潮汁」です。 https://hitakamiichiba.com/?mode=grp&gid=2037863 デザートは湯島天神の梅まつりで買った「丹波やながわ」の「梅どら」です。 刻んだ梅と紫蘇と白餡のバランスがいい感じでした。 https://tamba-yanagawa.co.jp/

今日のつまみ 右下はラムチョップを塩胡椒して焼いて、最後にバルサミコ酢をかけたもので、その上はホワイトシチューに青かびカマンベールを載せたものです。左下は上野の「のもの」で買った「帆立の潮汁」です。 https://hitakamiichiba.com/?mode=grp&gid=2037863 デザートは湯島天神の梅まつりで買った「丹波やながわ」の「梅どら」です。 刻んだ梅と紫蘇と白餡のバランスがいい感じでした。 https://tamba-yanagawa.co.jp/

コメント 2 15
なおなおっぴ
| 03/10 | お知らせ

今日のつまみ 右下はラムチョップを塩胡椒して焼いて、最後にバルサミコ酢をかけたもので、その上はホワイトシチューに青かびカマンベールを載せたものです。左下は上野の「のもの」で買った「帆立の潮汁」です。 https://hitakamiichiba.com/?mode=grp&gid=2037863 デザートは湯島天神の梅まつりで買った「丹波やながわ」の「梅どら」です。 刻んだ梅と紫蘇と白餡のバランスがいい感じでした。 https://tamba-yanagawa.co.jp/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/10 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 昨日世田谷区を歩いていて、リフォーム屋さんで売っていた群馬の「名月」という林檎です。 「なぜ野菜や果物を」と店の人に聞いたら、奥さんのお姉さんが野菜や果物の卸をやっていて、場所を借りて売っているそうです。 200円でしたが、かなり大きな林檎でした。 味はさくさくしていて甘みが強く、美味しかったです。

今日の夜食 昨日世田谷区を歩いていて、リフォーム屋さんで売っていた群馬の「名月」という林檎です。 「なぜ野菜や果物を」と店の人に聞いたら、奥さんのお姉さんが野菜や果物の卸をやっていて、場所を借りて売っているそうです。 200円でしたが、かなり大きな林檎でした。 味はさくさくしていて甘みが強く、美味しかったです。

コメント 5 19
なおなおっぴ
| 03/10 | お知らせ

今日の夜食 昨日世田谷区を歩いていて、リフォーム屋さんで売っていた群馬の「名月」という林檎です。 「なぜ野菜や果物を」と店の人に聞いたら、奥さんのお姉さんが野菜や果物の卸をやっていて、場所を借りて売っているそうです。 200円でしたが、かなり大きな林檎でした。 味はさくさくしていて甘みが強く、美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/10 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右がローソンの「炭火焼サラダチキンてりやき」で、温めて食べました。その左はおぼろ豆腐に山形のだしをかけたもので、一番左は穴子に塩してオーブントースターで焼いたものです。その上は右がトマトソースのハンバーグと、焼売と、ソーセージの野菜炒めで、左は焼き鯖と、サツマイモのオレンジ煮と、白菜の漬物です。 デザートはドラッグストアーで買った、マンゴーと不知火という蜜柑の果実とクリームが乘ったマンゴープリンです。

今日のつまみ 下は右がローソンの「炭火焼サラダチキンてりやき」で、温めて食べました。その左はおぼろ豆腐に山形のだしをかけたもので、一番左は穴子に塩してオーブントースターで焼いたものです。その上は右がトマトソースのハンバーグと、焼売と、ソーセージの野菜炒めで、左は焼き鯖と、サツマイモのオレンジ煮と、白菜の漬物です。 デザートはドラッグストアーで買った、マンゴーと不知火という蜜柑の果実とクリームが乘ったマンゴープリンです。

コメント 2 14
なおなおっぴ
| 03/09 | お知らせ

今日のつまみ 下は右がローソンの「炭火焼サラダチキンてりやき」で、温めて食べました。その左はおぼろ豆腐に山形のだしをかけたもので、一番左は穴子に塩してオーブントースターで焼いたものです。その上は右がトマトソースのハンバーグと、焼売と、ソーセージの野菜炒めで、左は焼き鯖と、サツマイモのオレンジ煮と、白菜の漬物です。 デザートはドラッグストアーで買った、マンゴーと不知火という蜜柑の果実とクリームが乘ったマンゴープリンです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/09 | お知らせ
ユーザー画像

今日名古屋ウィメンズマラソン2025が行われました!🤩お昼は暖かくランナーは大変だったかも!女性だけのマラソン歩道側には家族や会社の同僚や友人の方々が一生懸命応援してました📣!😃

今日名古屋ウィメンズマラソン2025が行われました!🤩お昼は暖かくランナーは大変だったかも!女性だけのマラソン歩道側には家族や会社の同僚や友人の方々が一生懸命応援してました📣!😃

コメント 6 17
日本唯一の神恵比寿天
| 03/09 | お知らせ

今日名古屋ウィメンズマラソン2025が行われました!🤩お昼は暖かくランナーは大変だったかも!女性だけのマラソン歩道側には家族や会社の同僚や友人の方々が一生懸命応援してました📣!😃

ユーザー画像
日本唯一の神恵比寿天
| 03/09 | お知らせ
ユーザー画像

春場所が始まった!

春場所が始まった!

コメント 1 13
ポチポチ
| 03/09 | お知らせ

春場所が始まった!

ユーザー画像
ポチポチ
| 03/09 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 ポップコーンとノンアルビールです。

今日の夜食 ポップコーンとノンアルビールです。

コメント 2 17
なおなおっぴ
| 03/09 | お知らせ

今日の夜食 ポップコーンとノンアルビールです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/09 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は豚ロースの生姜焼きで、その上はサツマイモのオレンジ煮です。その右にちょこんとあるのは、白菜の漬物です。真ん中下は山芋の醤油漬けで、その上は鶏ムネと茄子と人参とピーマンとシメジのトマト煮にとろけるチーズをかけたものです。左下は甘エビで、その上は里芋と人参とピーマンと厚揚げと糸コンの煮込みです。 デザートは「北海道どさんこプラザ」で買った「ノースマン」のカボチャです。 https://senshuan.co.jp/northman/

今日のつまみ 右下は豚ロースの生姜焼きで、その上はサツマイモのオレンジ煮です。その右にちょこんとあるのは、白菜の漬物です。真ん中下は山芋の醤油漬けで、その上は鶏ムネと茄子と人参とピーマンとシメジのトマト煮にとろけるチーズをかけたものです。左下は甘エビで、その上は里芋と人参とピーマンと厚揚げと糸コンの煮込みです。 デザートは「北海道どさんこプラザ」で買った「ノースマン」のカボチャです。 https://senshuan.co.jp/northman/

コメント 0 15
なおなおっぴ
| 03/08 | お知らせ

今日のつまみ 右下は豚ロースの生姜焼きで、その上はサツマイモのオレンジ煮です。その右にちょこんとあるのは、白菜の漬物です。真ん中下は山芋の醤油漬けで、その上は鶏ムネと茄子と人参とピーマンとシメジのトマト煮にとろけるチーズをかけたものです。左下は甘エビで、その上は里芋と人参とピーマンと厚揚げと糸コンの煮込みです。 デザートは「北海道どさんこプラザ」で買った「ノースマン」のカボチャです。 https://senshuan.co.jp/northman/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/08 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 今日は小田急成城学園前駅からふらふら寄りながら東急二子玉川駅まで歩いたのですが、成城学園前駅でいくつか寄った後に、駅前のバーガーキングでアボカドワッパーJrのセットを食べました。 味に期待をしていたのですが、パティが冷めていて、少し残念でした。 意外にポテトが美味しかったです。

今日の昼食 今日は小田急成城学園前駅からふらふら寄りながら東急二子玉川駅まで歩いたのですが、成城学園前駅でいくつか寄った後に、駅前のバーガーキングでアボカドワッパーJrのセットを食べました。 味に期待をしていたのですが、パティが冷めていて、少し残念でした。 意外にポテトが美味しかったです。

コメント 2 12
なおなおっぴ
| 03/08 | お知らせ

今日の昼食 今日は小田急成城学園前駅からふらふら寄りながら東急二子玉川駅まで歩いたのですが、成城学園前駅でいくつか寄った後に、駅前のバーガーキングでアボカドワッパーJrのセットを食べました。 味に期待をしていたのですが、パティが冷めていて、少し残念でした。 意外にポテトが美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/08 | お知らせ
  • 701-725件 / 全1166件