青空をお届けシリーズ No.549 トトロと一緒に💙
おはようございます😃
神戸は曇っています☁️
今の気温は22度、予想最高気温は25度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも座って頂けます。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
脚を肩幅に開きます。
両手を下に向けてあごの下で組みます。
息を吸いながら、両肘を肩の高さに上げます。
息を吐きながら、両肘をゆっくり、まっすぐ上に持ち上げ3呼吸します。
肘が前に出ないように、肩の力を抜いて行います。
正しい姿勢を意識して、この動作を5回程繰り返しましょう。
胸を大きく開くようにしてくださいね。
背中・肩甲骨まわり、わきの下までしっかりと伸ばしましょう。
腕を下ろして、ゆっくりと両肩を後ろに3回回してリラックスです。
凝り固まった肩甲骨まわりの筋肉をしっかりほぐして、姿勢良く、呼吸しやすい体に整えます。
肩凝り、背中凝りを解消します。
腰痛予防解消効果もあります。
今日のご褒美は、マリアージュブランです🩵
今日は、ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)の日🎵
「Legendary」
https://youtu.be/F-Ah8Tr-jHg?si=EY3rVux_DDF9lNNE
かっこいいですよね🥰
青空をお届けシリーズ No.549 トトロと一緒に💙
おはようございます😃
神戸は曇っています☁️
今の気温は22度、予想最高気温は25度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも座って頂けます。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
脚を肩幅に開きます。
両手を下に向けてあごの下で組みます。
息を吸いながら、両肘を肩の高さに上げます。
息を吐きながら、両肘をゆっくり、まっすぐ上に持ち上げ3呼吸します。
肘が前に出ないように、肩の力を抜いて行います。
正しい姿勢を意識して、この動作を5回程繰り返しましょう。
胸を大きく開くようにしてくださいね。
背中・肩甲骨まわり、わきの下までしっかりと伸ばしましょう。
腕を下ろして、ゆっくりと両肩を後ろに3回回してリラックスです。
凝り固まった肩甲骨まわりの筋肉をしっかりほぐして、姿勢良く、呼吸しやすい体に整えます。
肩凝り、背中凝りを解消します。
腰痛予防解消効果もあります。
今日のご褒美は、マリアージュブランです🩵
今日は、ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)の日🎵
「Legendary」
https://youtu.be/F-Ah8Tr-jHg?si=EY3rVux_DDF9lNNE
かっこいいですよね🥰
14
30
ラズベリー
|
05/21
|
趣味や日常の雑談