YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

趣味や日常の雑談

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

趣味や日常の雑談 18359件

ユーザー画像

北海道のアンテナショップで見かけてネーミングの不思議さと味が気になって購入しました😅 「ソフトカツゲン」💦💦💦 ソフトなのにカツ ゲンと強いイメージ❔❔ 北海道限定販売品の乳酸菌飲料だそうで 味は… 何とも表現できない不思議な味でした💦💦 牛乳やヨーグルト感が強くもなく ヤクルトやビックルのような濃厚さや甘さも強くなく…💦💦 強いて言うなら昔あった「毎日牛乳 ドリプシ」系のような… ってマニアックすぎて知らない方も多いかな💦💦 さこてんさん「ソフトカツゲン」ご存知かな💦💦

北海道のアンテナショップで見かけてネーミングの不思議さと味が気になって購入しました😅 「ソフトカツゲン」💦💦💦 ソフトなのにカツ ゲンと強いイメージ❔❔ 北海道限定販売品の乳酸菌飲料だそうで 味は… 何とも表現できない不思議な味でした💦💦 牛乳やヨーグルト感が強くもなく ヤクルトやビックルのような濃厚さや甘さも強くなく…💦💦 強いて言うなら昔あった「毎日牛乳 ドリプシ」系のような… ってマニアックすぎて知らない方も多いかな💦💦 さこてんさん「ソフトカツゲン」ご存知かな💦💦

コメント 18 15
うるめ バッジ画像
| 2023/04/26 | 趣味や日常の雑談

北海道のアンテナショップで見かけてネーミングの不思議さと味が気になって購入しました😅 「ソフトカツゲン」💦💦💦 ソフトなのにカツ ゲンと強いイメージ❔❔ 北海道限定販売品の乳酸菌飲料だそうで 味は… 何とも表現できない不思議な味でした💦💦 牛乳やヨーグルト感が強くもなく ヤクルトやビックルのような濃厚さや甘さも強くなく…💦💦 強いて言うなら昔あった「毎日牛乳 ドリプシ」系のような… ってマニアックすぎて知らない方も多いかな💦💦 さこてんさん「ソフトカツゲン」ご存知かな💦💦

ユーザー画像
うるめ バッジ画像
| 2023/04/26 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

教えて下さい。 YEBISU townのstationのところに ハッピーヱビス様が鎮座しておられるのですが タップすると赤い❗️が出るのですが? これって何か意味あるんですか?

教えて下さい。 YEBISU townのstationのところに ハッピーヱビス様が鎮座しておられるのですが タップすると赤い❗️が出るのですが? これって何か意味あるんですか?

コメント 12 14
YEBISUつよし
| 2023/04/26 | 趣味や日常の雑談

教えて下さい。 YEBISU townのstationのところに ハッピーヱビス様が鎮座しておられるのですが タップすると赤い❗️が出るのですが? これって何か意味あるんですか?

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/04/26 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

昨日のヱビスビアタウン企画課さんが投稿したサマーエールの記事…このとっておきなお料理との写真〜のお写真に映り込んでいるメニュー。 ブッラータチーズ🧀にベーコン🥓とオリーブオイルかしら? ブッラータ。甘い系もサラダ系もオッケーなチーズ。 流れ出るフラッシュクリームが美味しいですよね😋 モッツァレラと生クリームで自作もできる✨✨

昨日のヱビスビアタウン企画課さんが投稿したサマーエールの記事…このとっておきなお料理との写真〜のお写真に映り込んでいるメニュー。 ブッラータチーズ🧀にベーコン🥓とオリーブオイルかしら? ブッラータ。甘い系もサラダ系もオッケーなチーズ。 流れ出るフラッシュクリームが美味しいですよね😋 モッツァレラと生クリームで自作もできる✨✨

コメント 4 13
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/04/26 | 趣味や日常の雑談

昨日のヱビスビアタウン企画課さんが投稿したサマーエールの記事…このとっておきなお料理との写真〜のお写真に映り込んでいるメニュー。 ブッラータチーズ🧀にベーコン🥓とオリーブオイルかしら? ブッラータ。甘い系もサラダ系もオッケーなチーズ。 流れ出るフラッシュクリームが美味しいですよね😋 モッツァレラと生クリームで自作もできる✨✨

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/04/26 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

教えるって本当に大変。 今年度から病棟の教育委員になり、中途採用の方のプリセプター(指導者)になりました。 看護師歴5〜6年目で、コロナが爆発的に流行った時期に感染委員会リーダーとしてスタッフに指導(そんな立派なものではない笑)はしていたものの… 自分の知識を人に教えるという事自体は好きなのですが、言葉足らずだったり、擬音(ぺーとかぴゃーとか)で説明しちゃったりと、典型的なアホ丸出しになることが最近多いので、何だかうまくいかないなーと試行錯誤でした… 自分が中途で入った時を思い出しつつ、その方に合った方法で伝えることが出来ればなぁと思います。 私が常々思うのは、 『自分がされたらどう思うか』ではなく、『相手の立場になってどう思うか』だということ。 自分の『普通』は相手の『普通』ではないということ。これは仕事だけではなく、お家でもそうなんですよね。 今日も明日も明後日もいい感じにぴゃーとがんばろー💪

教えるって本当に大変。 今年度から病棟の教育委員になり、中途採用の方のプリセプター(指導者)になりました。 看護師歴5〜6年目で、コロナが爆発的に流行った時期に感染委員会リーダーとしてスタッフに指導(そんな立派なものではない笑)はしていたものの… 自分の知識を人に教えるという事自体は好きなのですが、言葉足らずだったり、擬音(ぺーとかぴゃーとか)で説明しちゃったりと、典型的なアホ丸出しになることが最近多いので、何だかうまくいかないなーと試行錯誤でした… 自分が中途で入った時を思い出しつつ、その方に合った方法で伝えることが出来ればなぁと思います。 私が常々思うのは、 『自分がされたらどう思うか』ではなく、『相手の立場になってどう思うか』だということ。 自分の『普通』は相手の『普通』ではないということ。これは仕事だけではなく、お家でもそうなんですよね。 今日も明日も明後日もいい感じにぴゃーとがんばろー💪

コメント 14 15
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/25 | 趣味や日常の雑談

教えるって本当に大変。 今年度から病棟の教育委員になり、中途採用の方のプリセプター(指導者)になりました。 看護師歴5〜6年目で、コロナが爆発的に流行った時期に感染委員会リーダーとしてスタッフに指導(そんな立派なものではない笑)はしていたものの… 自分の知識を人に教えるという事自体は好きなのですが、言葉足らずだったり、擬音(ぺーとかぴゃーとか)で説明しちゃったりと、典型的なアホ丸出しになることが最近多いので、何だかうまくいかないなーと試行錯誤でした… 自分が中途で入った時を思い出しつつ、その方に合った方法で伝えることが出来ればなぁと思います。 私が常々思うのは、 『自分がされたらどう思うか』ではなく、『相手の立場になってどう思うか』だということ。 自分の『普通』は相手の『普通』ではないということ。これは仕事だけではなく、お家でもそうなんですよね。 今日も明日も明後日もいい感じにぴゃーとがんばろー💪

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/25 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆さん、こんばんは! 本日4月25日から、「ヱビス サマーエール」が限定醸造で新発売しています! 「サマーエール」は、白ワインとオレンジを思わせる香りと、フルーティな味わいが魅力のエール系ビール。爽やかな風味と豊かなコクを堪能しながら、夏のひとときを少し上質にお楽しみいただけるような一本に仕上げました。パッケージも、夏の青空をイメージした爽快感溢れる水色が目印です。 そもそも「エール」とは、深いコクとフルーティさが特徴の上面発酵酵母で作るビールで、じっくりと味わうような飲み方が適しています。今回の「サマーエール」では、大麦に加えて小麦麦芽を一部使用し、さらにフルーティさを追求しました。ちなみに、本場・ドイツにも小麦麦芽を使用した「ヴァイツェン」というエールビールがあるんですよ。 またホップは、2種類をブレンド。一つ目は「ネルソンソーヴィン」といい、白ワインで有名なニュージーランドのネルソン地区で2000年に生まれたホップです。まさしく白ワインのような香りを持つことから名づけられました。もう一つの「マンダリーナバーバリア」は2012年にドイツで生まれたホップで、こちらは「マンダリン」=オレンジやミカンのような柑橘系の香りが特徴です。これらが合わさった「サマーエール」は、まるで白ワインにオレンジを絞ったような香り・味わいを楽しめます。 ぜひ暑い日に飲んでいただきたい「サマーエール」。夏本番の前の今頃は、体がポカポカするお風呂上がりにもおすすめです。実は、明日4月26日は、「よい風呂の日(「よ(4)いふろ(26)」)」。(正式名称は「日本入浴協会・よい風呂の日」)。ゆっくり入浴して「よいお風呂」を楽しんだ後の「よいビール」は格別。ぜひ、日常のリラックスした時間帯に、大型連休で家族や仲間との集まりに、「サマーエール」をお楽しみください! ■ヱビス サマーエール https://bit.ly/3L3n4KJ

皆さん、こんばんは! 本日4月25日から、「ヱビス サマーエール」が限定醸造で新発売しています! 「サマーエール」は、白ワインとオレンジを思わせる香りと、フルーティな味わいが魅力のエール系ビール。爽やかな風味と豊かなコクを堪能しながら、夏のひとときを少し上質にお楽しみいただけるような一本に仕上げました。パッケージも、夏の青空をイメージした爽快感溢れる水色が目印です。 そもそも「エール」とは、深いコクとフルーティさが特徴の上面発酵酵母で作るビールで、じっくりと味わうような飲み方が適しています。今回の「サマーエール」では、大麦に加えて小麦麦芽を一部使用し、さらにフルーティさを追求しました。ちなみに、本場・ドイツにも小麦麦芽を使用した「ヴァイツェン」というエールビールがあるんですよ。 またホップは、2種類をブレンド。一つ目は「ネルソンソーヴィン」といい、白ワインで有名なニュージーランドのネルソン地区で2000年に生まれたホップです。まさしく白ワインのような香りを持つことから名づけられました。もう一つの「マンダリーナバーバリア」は2012年にドイツで生まれたホップで、こちらは「マンダリン」=オレンジやミカンのような柑橘系の香りが特徴です。これらが合わさった「サマーエール」は、まるで白ワインにオレンジを絞ったような香り・味わいを楽しめます。 ぜひ暑い日に飲んでいただきたい「サマーエール」。夏本番の前の今頃は、体がポカポカするお風呂上がりにもおすすめです。実は、明日4月26日は、「よい風呂の日(「よ(4)いふろ(26)」)」。(正式名称は「日本入浴協会・よい風呂の日」)。ゆっくり入浴して「よいお風呂」を楽しんだ後の「よいビール」は格別。ぜひ、日常のリラックスした時間帯に、大型連休で家族や仲間との集まりに、「サマーエール」をお楽しみください! ■ヱビス サマーエール https://bit.ly/3L3n4KJ

コメント 0 20
ヱビスマガジン編集部
| 2023/04/25 | 趣味や日常の雑談

皆さん、こんばんは! 本日4月25日から、「ヱビス サマーエール」が限定醸造で新発売しています! 「サマーエール」は、白ワインとオレンジを思わせる香りと、フルーティな味わいが魅力のエール系ビール。爽やかな風味と豊かなコクを堪能しながら、夏のひとときを少し上質にお楽しみいただけるような一本に仕上げました。パッケージも、夏の青空をイメージした爽快感溢れる水色が目印です。 そもそも「エール」とは、深いコクとフルーティさが特徴の上面発酵酵母で作るビールで、じっくりと味わうような飲み方が適しています。今回の「サマーエール」では、大麦に加えて小麦麦芽を一部使用し、さらにフルーティさを追求しました。ちなみに、本場・ドイツにも小麦麦芽を使用した「ヴァイツェン」というエールビールがあるんですよ。 またホップは、2種類をブレンド。一つ目は「ネルソンソーヴィン」といい、白ワインで有名なニュージーランドのネルソン地区で2000年に生まれたホップです。まさしく白ワインのような香りを持つことから名づけられました。もう一つの「マンダリーナバーバリア」は2012年にドイツで生まれたホップで、こちらは「マンダリン」=オレンジやミカンのような柑橘系の香りが特徴です。これらが合わさった「サマーエール」は、まるで白ワインにオレンジを絞ったような香り・味わいを楽しめます。 ぜひ暑い日に飲んでいただきたい「サマーエール」。夏本番の前の今頃は、体がポカポカするお風呂上がりにもおすすめです。実は、明日4月26日は、「よい風呂の日(「よ(4)いふろ(26)」)」。(正式名称は「日本入浴協会・よい風呂の日」)。ゆっくり入浴して「よいお風呂」を楽しんだ後の「よいビール」は格別。ぜひ、日常のリラックスした時間帯に、大型連休で家族や仲間との集まりに、「サマーエール」をお楽しみください! ■ヱビス サマーエール https://bit.ly/3L3n4KJ

ユーザー画像
ヱビスマガジン編集部
| 2023/04/25 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

常連の皆様こんにちは 様々なトークルーム拝見してます。 皆様の凄さに圧倒されつつ 自分も何とか参加せねばと意気込んでおりますが 気持ちばかりでなかなかすすみません😂 まぁ、これからもマイペースで ヱビス片手に参加したいと今更ながらに思います。

常連の皆様こんにちは 様々なトークルーム拝見してます。 皆様の凄さに圧倒されつつ 自分も何とか参加せねばと意気込んでおりますが 気持ちばかりでなかなかすすみません😂 まぁ、これからもマイペースで ヱビス片手に参加したいと今更ながらに思います。

コメント 22 20
YEBISUつよし
| 2023/04/25 | 趣味や日常の雑談

常連の皆様こんにちは 様々なトークルーム拝見してます。 皆様の凄さに圧倒されつつ 自分も何とか参加せねばと意気込んでおりますが 気持ちばかりでなかなかすすみません😂 まぁ、これからもマイペースで ヱビス片手に参加したいと今更ながらに思います。

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/04/25 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

昨日見つけて早速いただきました。 確かに柑橘系のような?白ワインのような?とも思える味で、くどくなくさっぱりとした、まさに『サマー』さを感じられる清涼感がある味でした。 オリジンの時も思いましたが、ビール業界が多種多様なビールを出している中、ヱビスさを守りつつ、色々な方に合うビールを開発し続けるのには頭が下がります。 私的には良くも悪くも『乾杯用』にいいなぁーと。

昨日見つけて早速いただきました。 確かに柑橘系のような?白ワインのような?とも思える味で、くどくなくさっぱりとした、まさに『サマー』さを感じられる清涼感がある味でした。 オリジンの時も思いましたが、ビール業界が多種多様なビールを出している中、ヱビスさを守りつつ、色々な方に合うビールを開発し続けるのには頭が下がります。 私的には良くも悪くも『乾杯用』にいいなぁーと。

コメント 4 16
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/25 | 趣味や日常の雑談

昨日見つけて早速いただきました。 確かに柑橘系のような?白ワインのような?とも思える味で、くどくなくさっぱりとした、まさに『サマー』さを感じられる清涼感がある味でした。 オリジンの時も思いましたが、ビール業界が多種多様なビールを出している中、ヱビスさを守りつつ、色々な方に合うビールを開発し続けるのには頭が下がります。 私的には良くも悪くも『乾杯用』にいいなぁーと。

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/25 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

久々の凶…出ました😱💦💦💦 エビス飲んで厄払い 清めます😅(笑)

久々の凶…出ました😱💦💦💦 エビス飲んで厄払い 清めます😅(笑)

コメント 8 10
うるめ バッジ画像
| 2023/04/23 | 趣味や日常の雑談

久々の凶…出ました😱💦💦💦 エビス飲んで厄払い 清めます😅(笑)

ユーザー画像
うるめ バッジ画像
| 2023/04/23 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

久しぶりに電車でターミナル駅へ。 こんな素敵な壁面アートがありました✨ 嬉しい発見! にしても、私鉄の相互乗り入れ。うーん... 複雑な感じ....便利なのか不便なのか。 評価分かれるところですね🚉 ホームドア設置費用を乗客からの運賃値上げで賄うというニュースもありましたしね。公共交通機関という社会的インフラは税金でカバーしたらよいのになと思います。

久しぶりに電車でターミナル駅へ。 こんな素敵な壁面アートがありました✨ 嬉しい発見! にしても、私鉄の相互乗り入れ。うーん... 複雑な感じ....便利なのか不便なのか。 評価分かれるところですね🚉 ホームドア設置費用を乗客からの運賃値上げで賄うというニュースもありましたしね。公共交通機関という社会的インフラは税金でカバーしたらよいのになと思います。

コメント 10 14
タマゴサンド
| 2023/04/23 | 趣味や日常の雑談

久しぶりに電車でターミナル駅へ。 こんな素敵な壁面アートがありました✨ 嬉しい発見! にしても、私鉄の相互乗り入れ。うーん... 複雑な感じ....便利なのか不便なのか。 評価分かれるところですね🚉 ホームドア設置費用を乗客からの運賃値上げで賄うというニュースもありましたしね。公共交通機関という社会的インフラは税金でカバーしたらよいのになと思います。

ユーザー画像
タマゴサンド
| 2023/04/23 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

春だから病棟が大荒れでございます。 久々に夜勤したくないなぁ…と思うのでした… (リーダーやるのは好きだけど、普通の日勤は本当にやりたくない) 夕方まで寝て出勤します! 帰ってきたらヱビス飲むぞー! おやすみなさい😴

春だから病棟が大荒れでございます。 久々に夜勤したくないなぁ…と思うのでした… (リーダーやるのは好きだけど、普通の日勤は本当にやりたくない) 夕方まで寝て出勤します! 帰ってきたらヱビス飲むぞー! おやすみなさい😴

コメント 19 16
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/23 | 趣味や日常の雑談

春だから病棟が大荒れでございます。 久々に夜勤したくないなぁ…と思うのでした… (リーダーやるのは好きだけど、普通の日勤は本当にやりたくない) 夕方まで寝て出勤します! 帰ってきたらヱビス飲むぞー! おやすみなさい😴

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/23 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

最近、黄砂の日多すぎですよね~。 車が汚れるし、洗車してもまた黄砂って感じで ホント困ります。私の車は色が濃いので、特に黄砂汚れ目立って気になります。

最近、黄砂の日多すぎですよね~。 車が汚れるし、洗車してもまた黄砂って感じで ホント困ります。私の車は色が濃いので、特に黄砂汚れ目立って気になります。

コメント 8 11
退会したユーザー | 2023/04/23 | 趣味や日常の雑談

最近、黄砂の日多すぎですよね~。 車が汚れるし、洗車してもまた黄砂って感じで ホント困ります。私の車は色が濃いので、特に黄砂汚れ目立って気になります。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/04/23 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

実物初めて見ました。 コロナで中止になったシンガポール旅の下調べで、あちらの様々な駅にこれと同じ物があって、こういうのがあるのは知ってましたが、まさか近所のショッピングモールに進出しているとは⁉️ 500円は高い…しかも量が不明 飲んだ方いらっしゃいますか?

実物初めて見ました。 コロナで中止になったシンガポール旅の下調べで、あちらの様々な駅にこれと同じ物があって、こういうのがあるのは知ってましたが、まさか近所のショッピングモールに進出しているとは⁉️ 500円は高い…しかも量が不明 飲んだ方いらっしゃいますか?

コメント 14 13
ぶりちゃんlove
| 2023/04/22 | 趣味や日常の雑談

実物初めて見ました。 コロナで中止になったシンガポール旅の下調べで、あちらの様々な駅にこれと同じ物があって、こういうのがあるのは知ってましたが、まさか近所のショッピングモールに進出しているとは⁉️ 500円は高い…しかも量が不明 飲んだ方いらっしゃいますか?

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2023/04/22 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

訳あって1ヶ月ぶりのヱビス、美味くねー、やっぱりヱビスは毎日飲みてー。

訳あって1ヶ月ぶりのヱビス、美味くねー、やっぱりヱビスは毎日飲みてー。

コメント 3 11
silentsum
| 2023/04/21 | 趣味や日常の雑談

訳あって1ヶ月ぶりのヱビス、美味くねー、やっぱりヱビスは毎日飲みてー。

ユーザー画像
silentsum
| 2023/04/21 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

投票のページを改めてみていて。 「フレンチピルス」 飲んだことある方、いますか?? 気になってます(^^♪

投票のページを改めてみていて。 「フレンチピルス」 飲んだことある方、いますか?? 気になってます(^^♪

コメント 8 11
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/04/21 | 趣味や日常の雑談

投票のページを改めてみていて。 「フレンチピルス」 飲んだことある方、いますか?? 気になってます(^^♪

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/04/21 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

エビス様を発見したら、バッジがもらえた😆

エビス様を発見したら、バッジがもらえた😆

コメント 11 13
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/04/21 | 趣味や日常の雑談

エビス様を発見したら、バッジがもらえた😆

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2023/04/21 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

🐇日焼け止め対策、どうしてますか? きょうも暑かった😅 もう日焼け止め対策されてますか? 私の場合、髪が命😅というかこれ以上ダメージ受けたら老後やばいぞとの思いが強く まず👒➡年中被ってます 次に日焼け止め 昨日から始めました 6月位から日傘登場 運転するときは、長い手袋 それ位しか思い浮かびません メラニン色素が多いのか直ぐに日焼けします😨 皆さんの対策、教えて下さい

🐇日焼け止め対策、どうしてますか? きょうも暑かった😅 もう日焼け止め対策されてますか? 私の場合、髪が命😅というかこれ以上ダメージ受けたら老後やばいぞとの思いが強く まず👒➡年中被ってます 次に日焼け止め 昨日から始めました 6月位から日傘登場 運転するときは、長い手袋 それ位しか思い浮かびません メラニン色素が多いのか直ぐに日焼けします😨 皆さんの対策、教えて下さい

コメント 10 10
ノエルママ バッジ画像
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談

🐇日焼け止め対策、どうしてますか? きょうも暑かった😅 もう日焼け止め対策されてますか? 私の場合、髪が命😅というかこれ以上ダメージ受けたら老後やばいぞとの思いが強く まず👒➡年中被ってます 次に日焼け止め 昨日から始めました 6月位から日傘登場 運転するときは、長い手袋 それ位しか思い浮かびません メラニン色素が多いのか直ぐに日焼けします😨 皆さんの対策、教えて下さい

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

スマホが重いのか、、最近度々神経痛?腱鞘炎? 左手の痛みに悩まされます( ; ; ) スマホか掃除機しか持たない左手です。 コンドロイチン…効き目あるかな?ってネットを見ているところです(°▽°) 痒みも嫌だが、、痛みも嫌ですよね〜

スマホが重いのか、、最近度々神経痛?腱鞘炎? 左手の痛みに悩まされます( ; ; ) スマホか掃除機しか持たない左手です。 コンドロイチン…効き目あるかな?ってネットを見ているところです(°▽°) 痒みも嫌だが、、痛みも嫌ですよね〜

コメント 16 8
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談

スマホが重いのか、、最近度々神経痛?腱鞘炎? 左手の痛みに悩まされます( ; ; ) スマホか掃除機しか持たない左手です。 コンドロイチン…効き目あるかな?ってネットを見ているところです(°▽°) 痒みも嫌だが、、痛みも嫌ですよね〜

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

紫蘇買ったけど、ベランダで私、育ててた😱😱😱

紫蘇買ったけど、ベランダで私、育ててた😱😱😱

コメント 7 11
ぶりちゃんlove
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談

紫蘇買ったけど、ベランダで私、育ててた😱😱😱

ユーザー画像
ぶりちゃんlove
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

耳垢栓塞(じこうせんそく→耳垢が耳を塞いでいる状態)で耳鼻咽喉科に行って来ました! 最近頭を動かすと右耳がカサカサするのが気になってたんです。 両耳ともに耳垢を除去してもらってラクになりました✨ みなさんは耳掃除をどのくらいの頻度でやっていますか。耳かき派それとも綿棒派ですか。

耳垢栓塞(じこうせんそく→耳垢が耳を塞いでいる状態)で耳鼻咽喉科に行って来ました! 最近頭を動かすと右耳がカサカサするのが気になってたんです。 両耳ともに耳垢を除去してもらってラクになりました✨ みなさんは耳掃除をどのくらいの頻度でやっていますか。耳かき派それとも綿棒派ですか。

コメント 17 10
タマゴサンド
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談

耳垢栓塞(じこうせんそく→耳垢が耳を塞いでいる状態)で耳鼻咽喉科に行って来ました! 最近頭を動かすと右耳がカサカサするのが気になってたんです。 両耳ともに耳垢を除去してもらってラクになりました✨ みなさんは耳掃除をどのくらいの頻度でやっていますか。耳かき派それとも綿棒派ですか。

ユーザー画像
タマゴサンド
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

こんばんは。今日は穀雨だそうです。調べてみると… 「この頃には田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨が降る。この春雨は穀物の成長を助けることから「穀雨」と呼ばれる。種まきや育苗に適した時期」とありました。雨が降る中、カエルさん達も嬉しそうに鳴いています🐸

こんばんは。今日は穀雨だそうです。調べてみると… 「この頃には田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨が降る。この春雨は穀物の成長を助けることから「穀雨」と呼ばれる。種まきや育苗に適した時期」とありました。雨が降る中、カエルさん達も嬉しそうに鳴いています🐸

コメント 3 11
ムーミン
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談

こんばんは。今日は穀雨だそうです。調べてみると… 「この頃には田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨が降る。この春雨は穀物の成長を助けることから「穀雨」と呼ばれる。種まきや育苗に適した時期」とありました。雨が降る中、カエルさん達も嬉しそうに鳴いています🐸

ユーザー画像
ムーミン
| 2023/04/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

尼信さんから やっと嬉しい特別賞プレゼントが届きました~ 去年の当選通知から定期の 満期月の3月、その後の確認確定で発送まで 結構長かったですがうれしい出来事でした。 今日は祝杯でヱビス飲みます~🍺

尼信さんから やっと嬉しい特別賞プレゼントが届きました~ 去年の当選通知から定期の 満期月の3月、その後の確認確定で発送まで 結構長かったですがうれしい出来事でした。 今日は祝杯でヱビス飲みます~🍺

コメント 14 11
まる バッジ画像
| 2023/04/19 | 趣味や日常の雑談

尼信さんから やっと嬉しい特別賞プレゼントが届きました~ 去年の当選通知から定期の 満期月の3月、その後の確認確定で発送まで 結構長かったですがうれしい出来事でした。 今日は祝杯でヱビス飲みます~🍺

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2023/04/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

行ってみたい! でも新潟までは遠い…(>_<)

行ってみたい! でも新潟までは遠い…(>_<)

コメント 17 12
ako バッジ画像
| 2023/04/19 | 趣味や日常の雑談

行ってみたい! でも新潟までは遠い…(>_<)

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/04/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

男は黙ってヱビスビール! 混ぜちゃったけど...😋

男は黙ってヱビスビール! 混ぜちゃったけど...😋

コメント 8 14
きんくま
| 2023/04/18 | 趣味や日常の雑談

男は黙ってヱビスビール! 混ぜちゃったけど...😋

ユーザー画像
きんくま
| 2023/04/18 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

先日、「春告げ魚」のお話をしましたが、今日はやはり春が旬の「シラス」について。ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、「シラス」という名前の魚はいません。イワシ類やウナギ、アユなどの体が半透明の稚魚たちの総称なのです。 私たちが目にしたり、食べたりしているシラスは、カタクチイワシがほとんどです。年間を通して獲れるのですが、春と秋の水揚げが多く、旬になっています。 生シラスから釜揚げ、半乾燥のシラス干し、やや固めに乾燥させたチリメン、干物的な畳イワシなど加工後の水分量で大体区別されています。シラス干しは関東干し、チリメンは関西干しとも言われます。 稚魚を獲っていることもあり、資源保護のため禁漁期間が設けられている地域も多いのですが、今の季節は解禁となり、海辺の街では生シラス丼などが観光客の舌を喜ばせます。 駿河湾と相模湾に面した静岡県が有名です。また、神奈川県も産地で「湘南しらす」としてブランド化されています。江ノ島や鎌倉にはシラスが名物のお店が多いですよね。瀬戸内海がある関西だと兵庫県が産地です。特に淡路島のシラスは特産品になっています。私は関西出張に行くとちりめん山椒を買うのが恒例です。 シラスは小さいですが、魚を丸ごと食べているわけですから栄養が豊富です。まずはカルシウム。骨も食べているわけですからね。またカルシウムの働きを助けるビタミンDも含まれているのがシラスの優れたところ。青魚であるイワシの稚魚ですからEPAとDHAも含まれています。もちろん良質のタンパク質もたっぷり。老若男女を問わずオススメの食品なのです。 シラスの食べ方といえばまずはシラスおろし。簡単に作れておかずにもおつまみにもなる一品です。もちろん丼にしてもいいですよね。刻みネギや生卵などを追加すればさらに栄養たっぷりになります。豆腐や納豆と合わせるのもオススメ。ニンニクの薄切りとトウガラシといっしょに、オリーブオイルで炒め煮して、パスタにからませればシラス入りペペロンチーノが完成。パスタにせずパンにのせて食べたり、ドレッシング代りにサラダにかけるのも試してみてください。お好みでレモン汁を追加して。他にも卵焼きに入れたり、チーズといっしょに焼いたりさまざまに楽しめます。 最後に、チリメンモンスターってご存知ですか? シラス干しに混じっているイワシ以外の生物のことで、水揚げ時にいっしょに獲れてしまった海の生物たちです。私たちがスーパーなどで買うシラス干しは、しっかり選別されていてイワシ以外はめったに見つかりませんが、産地などで手に入れられる「無選別」には他の魚や小さなエビ、カニ、イカ、タコなどが入っています。これを見つけ、分類したりするのが小学生の自由研究で人気だとか。今度、産地に行ったら「無選別」を探してみたくなりました。

先日、「春告げ魚」のお話をしましたが、今日はやはり春が旬の「シラス」について。ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、「シラス」という名前の魚はいません。イワシ類やウナギ、アユなどの体が半透明の稚魚たちの総称なのです。 私たちが目にしたり、食べたりしているシラスは、カタクチイワシがほとんどです。年間を通して獲れるのですが、春と秋の水揚げが多く、旬になっています。 生シラスから釜揚げ、半乾燥のシラス干し、やや固めに乾燥させたチリメン、干物的な畳イワシなど加工後の水分量で大体区別されています。シラス干しは関東干し、チリメンは関西干しとも言われます。 稚魚を獲っていることもあり、資源保護のため禁漁期間が設けられている地域も多いのですが、今の季節は解禁となり、海辺の街では生シラス丼などが観光客の舌を喜ばせます。 駿河湾と相模湾に面した静岡県が有名です。また、神奈川県も産地で「湘南しらす」としてブランド化されています。江ノ島や鎌倉にはシラスが名物のお店が多いですよね。瀬戸内海がある関西だと兵庫県が産地です。特に淡路島のシラスは特産品になっています。私は関西出張に行くとちりめん山椒を買うのが恒例です。 シラスは小さいですが、魚を丸ごと食べているわけですから栄養が豊富です。まずはカルシウム。骨も食べているわけですからね。またカルシウムの働きを助けるビタミンDも含まれているのがシラスの優れたところ。青魚であるイワシの稚魚ですからEPAとDHAも含まれています。もちろん良質のタンパク質もたっぷり。老若男女を問わずオススメの食品なのです。 シラスの食べ方といえばまずはシラスおろし。簡単に作れておかずにもおつまみにもなる一品です。もちろん丼にしてもいいですよね。刻みネギや生卵などを追加すればさらに栄養たっぷりになります。豆腐や納豆と合わせるのもオススメ。ニンニクの薄切りとトウガラシといっしょに、オリーブオイルで炒め煮して、パスタにからませればシラス入りペペロンチーノが完成。パスタにせずパンにのせて食べたり、ドレッシング代りにサラダにかけるのも試してみてください。お好みでレモン汁を追加して。他にも卵焼きに入れたり、チーズといっしょに焼いたりさまざまに楽しめます。 最後に、チリメンモンスターってご存知ですか? シラス干しに混じっているイワシ以外の生物のことで、水揚げ時にいっしょに獲れてしまった海の生物たちです。私たちがスーパーなどで買うシラス干しは、しっかり選別されていてイワシ以外はめったに見つかりませんが、産地などで手に入れられる「無選別」には他の魚や小さなエビ、カニ、イカ、タコなどが入っています。これを見つけ、分類したりするのが小学生の自由研究で人気だとか。今度、産地に行ったら「無選別」を探してみたくなりました。

コメント 10 16
ヱビスマガジン編集部
| 2023/04/18 | 趣味や日常の雑談

先日、「春告げ魚」のお話をしましたが、今日はやはり春が旬の「シラス」について。ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、「シラス」という名前の魚はいません。イワシ類やウナギ、アユなどの体が半透明の稚魚たちの総称なのです。 私たちが目にしたり、食べたりしているシラスは、カタクチイワシがほとんどです。年間を通して獲れるのですが、春と秋の水揚げが多く、旬になっています。 生シラスから釜揚げ、半乾燥のシラス干し、やや固めに乾燥させたチリメン、干物的な畳イワシなど加工後の水分量で大体区別されています。シラス干しは関東干し、チリメンは関西干しとも言われます。 稚魚を獲っていることもあり、資源保護のため禁漁期間が設けられている地域も多いのですが、今の季節は解禁となり、海辺の街では生シラス丼などが観光客の舌を喜ばせます。 駿河湾と相模湾に面した静岡県が有名です。また、神奈川県も産地で「湘南しらす」としてブランド化されています。江ノ島や鎌倉にはシラスが名物のお店が多いですよね。瀬戸内海がある関西だと兵庫県が産地です。特に淡路島のシラスは特産品になっています。私は関西出張に行くとちりめん山椒を買うのが恒例です。 シラスは小さいですが、魚を丸ごと食べているわけですから栄養が豊富です。まずはカルシウム。骨も食べているわけですからね。またカルシウムの働きを助けるビタミンDも含まれているのがシラスの優れたところ。青魚であるイワシの稚魚ですからEPAとDHAも含まれています。もちろん良質のタンパク質もたっぷり。老若男女を問わずオススメの食品なのです。 シラスの食べ方といえばまずはシラスおろし。簡単に作れておかずにもおつまみにもなる一品です。もちろん丼にしてもいいですよね。刻みネギや生卵などを追加すればさらに栄養たっぷりになります。豆腐や納豆と合わせるのもオススメ。ニンニクの薄切りとトウガラシといっしょに、オリーブオイルで炒め煮して、パスタにからませればシラス入りペペロンチーノが完成。パスタにせずパンにのせて食べたり、ドレッシング代りにサラダにかけるのも試してみてください。お好みでレモン汁を追加して。他にも卵焼きに入れたり、チーズといっしょに焼いたりさまざまに楽しめます。 最後に、チリメンモンスターってご存知ですか? シラス干しに混じっているイワシ以外の生物のことで、水揚げ時にいっしょに獲れてしまった海の生物たちです。私たちがスーパーなどで買うシラス干しは、しっかり選別されていてイワシ以外はめったに見つかりませんが、産地などで手に入れられる「無選別」には他の魚や小さなエビ、カニ、イカ、タコなどが入っています。これを見つけ、分類したりするのが小学生の自由研究で人気だとか。今度、産地に行ったら「無選別」を探してみたくなりました。

ユーザー画像
ヱビスマガジン編集部
| 2023/04/18 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

なんだか最近リアルの方がバタバタしちゃって、中々ヱビスタウンに遊びに来れない…

なんだか最近リアルの方がバタバタしちゃって、中々ヱビスタウンに遊びに来れない…

コメント 6 11
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/17 | 趣味や日常の雑談

なんだか最近リアルの方がバタバタしちゃって、中々ヱビスタウンに遊びに来れない…

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/17 | 趣味や日常の雑談
  • 16526-16550件 / 全18359件