YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

趣味や日常の雑談

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

趣味や日常の雑談 18370件

ユーザー画像

今夜は、まず枝豆と一緒に。

今夜は、まず枝豆と一緒に。

コメント 6 13
yaaami
| 2023/05/03 | 趣味や日常の雑談

今夜は、まず枝豆と一緒に。

ユーザー画像
yaaami
| 2023/05/03 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

#サマーエール

#サマーエール

コメント 0 10
ヨン鉄
| 2023/05/03 | 趣味や日常の雑談

#サマーエール

ユーザー画像
ヨン鉄
| 2023/05/03 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

サマーエールをようやくgetしました。 フルーティな香りで、喉越しも良くてすいすいいただいていますが、ニューオリジンと同じくアルコール度数がヱビスビールよりやや高いんですね🍺🎉次はロング缶を見つけたいです♪

サマーエールをようやくgetしました。 フルーティな香りで、喉越しも良くてすいすいいただいていますが、ニューオリジンと同じくアルコール度数がヱビスビールよりやや高いんですね🍺🎉次はロング缶を見つけたいです♪

コメント 5 13
ムーミン
| 2023/05/03 | 趣味や日常の雑談

サマーエールをようやくgetしました。 フルーティな香りで、喉越しも良くてすいすいいただいていますが、ニューオリジンと同じくアルコール度数がヱビスビールよりやや高いんですね🍺🎉次はロング缶を見つけたいです♪

ユーザー画像
ムーミン
| 2023/05/03 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

購入しました♪ 1缶は、また、例の如くもったいないくて飲み切らないかもです。

購入しました♪ 1缶は、また、例の如くもったいないくて飲み切らないかもです。

コメント 5 14
loto
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談

購入しました♪ 1缶は、また、例の如くもったいないくて飲み切らないかもです。

ユーザー画像
loto
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ここに書くのね。 飲んだ!

ここに書くのね。 飲んだ!

コメント 5 14
ぴぴねこ
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談

ここに書くのね。 飲んだ!

ユーザー画像
ぴぴねこ
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ビールなら飲んでいる。 待ってましたの新商品。

ビールなら飲んでいる。 待ってましたの新商品。

コメント 3 12
マグ公
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談

ビールなら飲んでいる。 待ってましたの新商品。

ユーザー画像
マグ公
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

以前、情報番組で見て気になっていたパンのサブスクを申し込んでみました。 全国各地のパン屋さんからこだわりパンが届くようです! そもそもサブスク自体初めてですが、届いたBOXをオープンするときのワクワク感、クセになりそう…😅 みなさん、飲食系でオススメのサブスクありましたらぜひ教えてください!

以前、情報番組で見て気になっていたパンのサブスクを申し込んでみました。 全国各地のパン屋さんからこだわりパンが届くようです! そもそもサブスク自体初めてですが、届いたBOXをオープンするときのワクワク感、クセになりそう…😅 みなさん、飲食系でオススメのサブスクありましたらぜひ教えてください!

コメント 8 13
ako バッジ画像
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談

以前、情報番組で見て気になっていたパンのサブスクを申し込んでみました。 全国各地のパン屋さんからこだわりパンが届くようです! そもそもサブスク自体初めてですが、届いたBOXをオープンするときのワクワク感、クセになりそう…😅 みなさん、飲食系でオススメのサブスクありましたらぜひ教えてください!

ユーザー画像
ako バッジ画像
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

明日からの5連休孫達が遊びに来るので首を長くして待っています 知り合いから竹の子を頂ましたので竹の子料理をつまみにエビスビールをたらふく飲みます飲みすぎ注意です!!

明日からの5連休孫達が遊びに来るので首を長くして待っています 知り合いから竹の子を頂ましたので竹の子料理をつまみにエビスビールをたらふく飲みます飲みすぎ注意です!!

コメント 7 15
タカロン
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談

明日からの5連休孫達が遊びに来るので首を長くして待っています 知り合いから竹の子を頂ましたので竹の子料理をつまみにエビスビールをたらふく飲みます飲みすぎ注意です!!

ユーザー画像
タカロン
| 2023/05/02 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

GWも仕事。 そんなあなたと私にご褒美で!! 好みのツマミとエビスで乾杯です。

GWも仕事。 そんなあなたと私にご褒美で!! 好みのツマミとエビスで乾杯です。

コメント 10 16
loto
| 2023/05/01 | 趣味や日常の雑談

GWも仕事。 そんなあなたと私にご褒美で!! 好みのツマミとエビスで乾杯です。

ユーザー画像
loto
| 2023/05/01 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

GWで毎日忙しいけど、ヱビス飲めば明日もいい感じに頑張れる気持ちになる。山菜の天ぷらも美味しい(^^)

GWで毎日忙しいけど、ヱビス飲めば明日もいい感じに頑張れる気持ちになる。山菜の天ぷらも美味しい(^^)

コメント 3 14
yaaami
| 2023/05/01 | 趣味や日常の雑談

GWで毎日忙しいけど、ヱビス飲めば明日もいい感じに頑張れる気持ちになる。山菜の天ぷらも美味しい(^^)

ユーザー画像
yaaami
| 2023/05/01 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

私生活が滲み出た背景は、置いといて・・・ 色々飲んだものです。

私生活が滲み出た背景は、置いといて・・・ 色々飲んだものです。

コメント 12 17
loto
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談

私生活が滲み出た背景は、置いといて・・・ 色々飲んだものです。

ユーザー画像
loto
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ゴールデンウィークに初夏の味わいを🎵 Mike

ゴールデンウィークに初夏の味わいを🎵 Mike

コメント 11 15
Mike バッジ画像
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談

ゴールデンウィークに初夏の味わいを🎵 Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

日曜日のお風呂上がりはコレで決まり。

日曜日のお風呂上がりはコレで決まり。

コメント 5 13
マグ公
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談

日曜日のお風呂上がりはコレで決まり。

ユーザー画像
マグ公
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

セゾンが出た時にもやってたので、今回も来るかなーと狙ってたらやはり来ました♪ サマーエールみんなで当てましょー✨ 目指せ一等!

セゾンが出た時にもやってたので、今回も来るかなーと狙ってたらやはり来ました♪ サマーエールみんなで当てましょー✨ 目指せ一等!

コメント 13 14
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談

セゾンが出た時にもやってたので、今回も来るかなーと狙ってたらやはり来ました♪ サマーエールみんなで当てましょー✨ 目指せ一等!

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

試飲会でのプレミアムエールとジャーマンポテト+オリーブ和え物添えです🎵 Mike

試飲会でのプレミアムエールとジャーマンポテト+オリーブ和え物添えです🎵 Mike

コメント 4 15
Mike バッジ画像
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談

試飲会でのプレミアムエールとジャーマンポテト+オリーブ和え物添えです🎵 Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

試飲会でのマイスターでバッジ狙いです🎵 Mike

試飲会でのマイスターでバッジ狙いです🎵 Mike

コメント 6 13
Mike バッジ画像
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談

試飲会でのマイスターでバッジ狙いです🎵 Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

サマーエール! 舌で感じるコク、鼻に抜けるオレンジのような香り 今までに無い味わいに感動しております😊 この夏、仕事後のご褒美に欠かせなくなりそう✨ 毎日、どのエビスさんにしようか 楽しみながらいただきまーす💖 #サマーエール

サマーエール! 舌で感じるコク、鼻に抜けるオレンジのような香り 今までに無い味わいに感動しております😊 この夏、仕事後のご褒美に欠かせなくなりそう✨ 毎日、どのエビスさんにしようか 楽しみながらいただきまーす💖 #サマーエール

コメント 4 14
きくり
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談

サマーエール! 舌で感じるコク、鼻に抜けるオレンジのような香り 今までに無い味わいに感動しております😊 この夏、仕事後のご褒美に欠かせなくなりそう✨ 毎日、どのエビスさんにしようか 楽しみながらいただきまーす💖 #サマーエール

ユーザー画像
きくり
| 2023/04/30 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

水曜日くらいから子供が胃腸炎にかかり、家族が順番に体調不良です💦 夜間救急にかかったり、自分自身もお粥生活になり、ビールから離れた日々です😅 感染タイプの胃腸炎、怖いですね。 子供からうつる病気がこんなにしんどいとは😫

水曜日くらいから子供が胃腸炎にかかり、家族が順番に体調不良です💦 夜間救急にかかったり、自分自身もお粥生活になり、ビールから離れた日々です😅 感染タイプの胃腸炎、怖いですね。 子供からうつる病気がこんなにしんどいとは😫

コメント 11 13
tashirosan15
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談

水曜日くらいから子供が胃腸炎にかかり、家族が順番に体調不良です💦 夜間救急にかかったり、自分自身もお粥生活になり、ビールから離れた日々です😅 感染タイプの胃腸炎、怖いですね。 子供からうつる病気がこんなにしんどいとは😫

ユーザー画像
tashirosan15
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

GW毎日お仕事。エビス飲んで頑張ろう。

GW毎日お仕事。エビス飲んで頑張ろう。

コメント 8 13
yaaami
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談

GW毎日お仕事。エビス飲んで頑張ろう。

ユーザー画像
yaaami
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

フレーバークエストにプレミアムブラックで参戦です🎵 Mike

フレーバークエストにプレミアムブラックで参戦です🎵 Mike

コメント 6 14
Mike バッジ画像
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談

フレーバークエストにプレミアムブラックで参戦です🎵 Mike

ユーザー画像
Mike バッジ画像
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ふとした疑問です。 新しい企画「ヱビスフレーバークエスト」、自分は、コンビニ等の定点調査でヱビスマイスター以外はビール写真はクリアしたのですが、飲んでない定点調査のビール写真でクリアしてもいいものか、きちんと買って撮っている人に申し訳ない気がします。 買ってないビールの写真投稿も対象にしていいのでしょうか?

ふとした疑問です。 新しい企画「ヱビスフレーバークエスト」、自分は、コンビニ等の定点調査でヱビスマイスター以外はビール写真はクリアしたのですが、飲んでない定点調査のビール写真でクリアしてもいいものか、きちんと買って撮っている人に申し訳ない気がします。 買ってないビールの写真投稿も対象にしていいのでしょうか?

コメント 1 11
なおなおっぴ
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談

ふとした疑問です。 新しい企画「ヱビスフレーバークエスト」、自分は、コンビニ等の定点調査でヱビスマイスター以外はビール写真はクリアしたのですが、飲んでない定点調査のビール写真でクリアしてもいいものか、きちんと買って撮っている人に申し訳ない気がします。 買ってないビールの写真投稿も対象にしていいのでしょうか?

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

なぜがサトコちゃんにビールを飲ませる娘よ🤣

なぜがサトコちゃんにビールを飲ませる娘よ🤣

コメント 5 14
まきまきお
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談

なぜがサトコちゃんにビールを飲ませる娘よ🤣

ユーザー画像
まきまきお
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

潮干狩りのシーズンです。GWにご家族で行く、なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 さて、この潮干狩りはいつ頃から始まったのでしょうか。その前にまず人間と貝の関係を確認しておきましょう。太古の昔、農業が生まれる前のいわゆる狩猟と採集の時代から現在に至るまで、貝は人間にとって大切な食料でした。それは世界各地で貝塚が発見されていることからも明らかです。 こうした食料を得るために貝を獲るというだけでなく、「遊び」の要素が加わったのが私たちの思い浮かべる潮干狩りのイメージといえます。日本では平安時代に始まり江戸時代に庶民にも広がっていきます。江戸時代の潮干狩りの名所といえば東海道五十三次第一の宿、品川です。その様子はいろいろな書物や浮世絵などで残されています。当時の品川は宿場として、また吉原と並ぶ遊興の街として栄えていました。また、海岸では海苔の養殖や漁業も盛んにおこなわれ、海との関わりも深い土地柄でした。日本の考古学史上で重要な大森貝塚もありますしね。潮干狩りに適した海岸は遠浅の干潟です。かつては日本各地にこうした海岸がありましたが、護岸工事などの影響で随分と減ってしまいました。 さて、なぜ春が潮干狩りのシーズンなのでしょう? それには大きな理由が二つあります。ひとつはこの季節が、潮の満ち引き。潮干狩りのしやすい干潮の時間が昼間になるためです。もうひとつは貝が美味しくなること。夏に産卵を控えたアサリは、この時期に栄養を貯め込み、身がまるまると太ります。 獲ってきたアサリなどはしっかりと砂を吐かせてから調理します。貝類は低カロリー低脂質、ミネラル類をたくさん含んでいます。ミネラル類を効果的に吸収するにはビタミンCをいっしょに食べるといいのですが、ビタミンCは熱に弱いという欠点があります。しかし、トマトのビタミンCは加熱に強いので、アサリと合わせてパスタソースにしたりすると美味しくて身体にもよいメニューになります。 初めて潮干狩りに行かれるという方に知っておいていただきたいことがあります。まず、貝がいるからといって勝手に獲らないこと。入場料を払うなど管理された潮干狩り場なら問題ありませんが、そうではない場所では漁業権の問題が生じることがあります。また、熱中症対策も忘れずに。直射日光に長時間晒されることになりますから気温がそれほど高くなくてもご注意ください。 潮干狩りに行って、アサリ料理を肴にヱビスなんて素敵な休日になりそうですね!

潮干狩りのシーズンです。GWにご家族で行く、なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 さて、この潮干狩りはいつ頃から始まったのでしょうか。その前にまず人間と貝の関係を確認しておきましょう。太古の昔、農業が生まれる前のいわゆる狩猟と採集の時代から現在に至るまで、貝は人間にとって大切な食料でした。それは世界各地で貝塚が発見されていることからも明らかです。 こうした食料を得るために貝を獲るというだけでなく、「遊び」の要素が加わったのが私たちの思い浮かべる潮干狩りのイメージといえます。日本では平安時代に始まり江戸時代に庶民にも広がっていきます。江戸時代の潮干狩りの名所といえば東海道五十三次第一の宿、品川です。その様子はいろいろな書物や浮世絵などで残されています。当時の品川は宿場として、また吉原と並ぶ遊興の街として栄えていました。また、海岸では海苔の養殖や漁業も盛んにおこなわれ、海との関わりも深い土地柄でした。日本の考古学史上で重要な大森貝塚もありますしね。潮干狩りに適した海岸は遠浅の干潟です。かつては日本各地にこうした海岸がありましたが、護岸工事などの影響で随分と減ってしまいました。 さて、なぜ春が潮干狩りのシーズンなのでしょう? それには大きな理由が二つあります。ひとつはこの季節が、潮の満ち引き。潮干狩りのしやすい干潮の時間が昼間になるためです。もうひとつは貝が美味しくなること。夏に産卵を控えたアサリは、この時期に栄養を貯め込み、身がまるまると太ります。 獲ってきたアサリなどはしっかりと砂を吐かせてから調理します。貝類は低カロリー低脂質、ミネラル類をたくさん含んでいます。ミネラル類を効果的に吸収するにはビタミンCをいっしょに食べるといいのですが、ビタミンCは熱に弱いという欠点があります。しかし、トマトのビタミンCは加熱に強いので、アサリと合わせてパスタソースにしたりすると美味しくて身体にもよいメニューになります。 初めて潮干狩りに行かれるという方に知っておいていただきたいことがあります。まず、貝がいるからといって勝手に獲らないこと。入場料を払うなど管理された潮干狩り場なら問題ありませんが、そうではない場所では漁業権の問題が生じることがあります。また、熱中症対策も忘れずに。直射日光に長時間晒されることになりますから気温がそれほど高くなくてもご注意ください。 潮干狩りに行って、アサリ料理を肴にヱビスなんて素敵な休日になりそうですね!

コメント 2 18
ヱビスマガジン編集部
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談

潮干狩りのシーズンです。GWにご家族で行く、なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 さて、この潮干狩りはいつ頃から始まったのでしょうか。その前にまず人間と貝の関係を確認しておきましょう。太古の昔、農業が生まれる前のいわゆる狩猟と採集の時代から現在に至るまで、貝は人間にとって大切な食料でした。それは世界各地で貝塚が発見されていることからも明らかです。 こうした食料を得るために貝を獲るというだけでなく、「遊び」の要素が加わったのが私たちの思い浮かべる潮干狩りのイメージといえます。日本では平安時代に始まり江戸時代に庶民にも広がっていきます。江戸時代の潮干狩りの名所といえば東海道五十三次第一の宿、品川です。その様子はいろいろな書物や浮世絵などで残されています。当時の品川は宿場として、また吉原と並ぶ遊興の街として栄えていました。また、海岸では海苔の養殖や漁業も盛んにおこなわれ、海との関わりも深い土地柄でした。日本の考古学史上で重要な大森貝塚もありますしね。潮干狩りに適した海岸は遠浅の干潟です。かつては日本各地にこうした海岸がありましたが、護岸工事などの影響で随分と減ってしまいました。 さて、なぜ春が潮干狩りのシーズンなのでしょう? それには大きな理由が二つあります。ひとつはこの季節が、潮の満ち引き。潮干狩りのしやすい干潮の時間が昼間になるためです。もうひとつは貝が美味しくなること。夏に産卵を控えたアサリは、この時期に栄養を貯め込み、身がまるまると太ります。 獲ってきたアサリなどはしっかりと砂を吐かせてから調理します。貝類は低カロリー低脂質、ミネラル類をたくさん含んでいます。ミネラル類を効果的に吸収するにはビタミンCをいっしょに食べるといいのですが、ビタミンCは熱に弱いという欠点があります。しかし、トマトのビタミンCは加熱に強いので、アサリと合わせてパスタソースにしたりすると美味しくて身体にもよいメニューになります。 初めて潮干狩りに行かれるという方に知っておいていただきたいことがあります。まず、貝がいるからといって勝手に獲らないこと。入場料を払うなど管理された潮干狩り場なら問題ありませんが、そうではない場所では漁業権の問題が生じることがあります。また、熱中症対策も忘れずに。直射日光に長時間晒されることになりますから気温がそれほど高くなくてもご注意ください。 潮干狩りに行って、アサリ料理を肴にヱビスなんて素敵な休日になりそうですね!

ユーザー画像
ヱビスマガジン編集部
| 2023/04/29 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

たまたまコンビニで見かけた。 そりゃ買うでしょう。 即決でした!

たまたまコンビニで見かけた。 そりゃ買うでしょう。 即決でした!

コメント 5 15
loto
| 2023/04/28 | 趣味や日常の雑談

たまたまコンビニで見かけた。 そりゃ買うでしょう。 即決でした!

ユーザー画像
loto
| 2023/04/28 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

近くのカクヤスを覗いてみたところ、CLASSICとSORACHIが売っていたのですが、SORACHIの細長い箱がありました。 箱を見ると4缶×3と書いてあり、正直12缶入りの箱を始めて見ました。 皆さんは見たことありますか?

近くのカクヤスを覗いてみたところ、CLASSICとSORACHIが売っていたのですが、SORACHIの細長い箱がありました。 箱を見ると4缶×3と書いてあり、正直12缶入りの箱を始めて見ました。 皆さんは見たことありますか?

コメント 4 14
なおなおっぴ
| 2023/04/28 | 趣味や日常の雑談

近くのカクヤスを覗いてみたところ、CLASSICとSORACHIが売っていたのですが、SORACHIの細長い箱がありました。 箱を見ると4缶×3と書いてあり、正直12缶入りの箱を始めて見ました。 皆さんは見たことありますか?

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 2023/04/28 | 趣味や日常の雑談
  • 16501-16525件 / 全18370件