青空をお届けシリーズ No.556 ブルーわんこと一緒に🐕
おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今の気温は19度、予想最高気温は24度です。
今日のストレッチは難易度⭐️⭐️
椅子にやや浅めに座り、骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばし、脚を腰幅に広げます。
息を吸いながら、両腕を肩の高さに、床と水平に広げます。
スペースがなければ、腕を腰に当てるか、まっすぐ下に伸ばします。
息を吐きながら、ゆっくりと後ろを振り返るようなイメージで、上半身を右側に捻ります。
ゆっくりと3呼吸して、息を吸いながら正面に戻します。
息を吐きながら、左側にも同じ要領で捻ります。
ゆっくりと交互に、5〜10回程行いましょう。
腰椎から大腿骨の上部にかけて位置し、上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉が腸腰筋です。
股関節の屈曲(ももを上げる。しゃがむetc)や股関節の外旋(股関節を外に回す)で、歩く、立つなどの日常生活の多くの動きに関与しています。
体幹の安定、腰痛予防改善に効果があります。
今日のご褒美は、マリアージュブランです🩵
「骨盤の日」
「こ(5)つ(2)ば(8)ん」(骨盤)と読む語呂合わせから制定されました!
腸腰筋をほぐして、骨盤を整えましょう🙋♀️
青空をお届けシリーズ No.556 ブルーわんこと一緒に🐕
おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今の気温は19度、予想最高気温は24度です。
今日のストレッチは難易度⭐️⭐️
椅子にやや浅めに座り、骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばし、脚を腰幅に広げます。
息を吸いながら、両腕を肩の高さに、床と水平に広げます。
スペースがなければ、腕を腰に当てるか、まっすぐ下に伸ばします。
息を吐きながら、ゆっくりと後ろを振り返るようなイメージで、上半身を右側に捻ります。
ゆっくりと3呼吸して、息を吸いながら正面に戻します。
息を吐きながら、左側にも同じ要領で捻ります。
ゆっくりと交互に、5〜10回程行いましょう。
腰椎から大腿骨の上部にかけて位置し、上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉が腸腰筋です。
股関節の屈曲(ももを上げる。しゃがむetc)や股関節の外旋(股関節を外に回す)で、歩く、立つなどの日常生活の多くの動きに関与しています。
体幹の安定、腰痛予防改善に効果があります。
今日のご褒美は、マリアージュブランです🩵
「骨盤の日」
「こ(5)つ(2)ば(8)ん」(骨盤)と読む語呂合わせから制定されました!
腸腰筋をほぐして、骨盤を整えましょう🙋♀️
14
35
ラズベリー
|
05/28
|
趣味や日常の雑談