そう言えば、春頃に育て始めたパイナップルの葉っぱが大分育ちました。
大きい葉っぱの方が、今年の……いつだったか、春頃に植えた(土に乗っけただけ)やつで、もう一方の小さい方が一月ほど前に食べたやつです。
見た目だけで言えば、こんな観葉植物ってあったよなぁって感じになりました。葉っぱが結構立派。
ただ、根っこが短い。
うっかり蹴って(粗忽者なので、これが多い)鉢を倒したりするとポロッと落ちるくらいには根っこが短い。
びっしり生えてるけど、土に食い込まない。
良いんだろうかコレで?てくらいに根っこが短い。
でも枯れるでなくすくすく育っているので、多分大丈夫なのだろうけれども。
とりあえず枯れるまで頑張って育ててみようと思っています。
そう言えば、春頃に育て始めたパイナップルの葉っぱが大分育ちました。
大きい葉っぱの方が、今年の……いつだったか、春頃に植えた(土に乗っけただけ)やつで、もう一方の小さい方が一月ほど前に食べたやつです。
見た目だけで言えば、こんな観葉植物ってあったよなぁって感じになりました。葉っぱが結構立派。
ただ、根っこが短い。
うっかり蹴って(粗忽者なので、これが多い)鉢を倒したりするとポロッと落ちるくらいには根っこが短い。
びっしり生えてるけど、土に食い込まない。
良いんだろうかコレで?てくらいに根っこが短い。
でも枯れるでなくすくすく育っているので、多分大丈夫なのだろうけれども。
とりあえず枯れるまで頑張って育ててみようと思っています。
13
34
びいる
|
09/26
|
趣味や日常の雑談