燻と燻製でキャンプ飯
燻と燻製でキャンプ飯3連休は久々キャンプ。今回はスキー場のゲレンデがそのままキャンプサイトになってるところ。広々してて、ツリーアドベンチャーやサマーリュージュなど遊びも充実してて楽しい🤣2日目夜は雨でしたが・・・☔️ そんな雨の中でしたが、「燻」飲むならやっぱり燻製と共にだよねーと思い立ち、初めての燻製作りに挑戦。しか
【そろそろ始めようかな?】 燻製部をしばらく休部してたので、そろそろ再開しようかな?😊 何を作るか考え中🤫 ネットで検索して簡単かつ、面白そうなネタを探して 作る物が決まった。🥟 あとは妻に要確認&承認をもらわなきゃ🤣
憧れの自家製ベーコン
憧れの自家製ベーコン燻製といえばベーコンでしょう!と思ってるのは、私だけでしょうか?😅連休前、手頃なサイズの豚バラかたまり肉を見つけたので、早速購入して3日間塩麹に漬け込んでおりました。本日、満を持して燻しました!麹をきれいに落としたら、ブラックペッパーをたっぷりすり込んで、いざ燻製器へ😃昨日同様、熱源は石油ストーブ。
燻製部デビュー
燻製部デビュー晴天の休日。今日は絶対「燻製日和!」ということで、スナフキンの燻製器で燻製部デビューしました😃熱源は石油ストーブ🤣タンク内に残っている灯油の使い切りも兼ねた燻製作りです。ミックスナッツタコとエビシューマイボサノヴァをBGMに、ジューシーエールを飲みながらスモーク作り。新しい休日の楽しみができました
【前略 好みなんて聞いてないぜSORRY】
【前略 好みなんて聞いてないぜSORRY】「水曜日のネコ」「よなよなエール」でお馴染みのヤッホーブルーイングから出ている「前略 好みなんて聞いてないぜSORRY 其ノニ」かつお節が引き出す華やかなホップの香り!せっかくなので【ねこの日】にちなんだビールをセレクトしてみました🐈⬛🐾既存のビアスタイルにとらわれることなくブルワーが和の素材手法
やっと燻製部らしい活動が出来ました(付属の燻製マヨを混ぜるだけ)🤣 これで幽霊部員の汚名返上なるか😂 もじおさんが紹介されてたあと2つは見つけられず😣
入部宣言!
入部宣言!1月25日発売の「Mono master」3月号増刊の付録は、なんと【スナフキン燻製キット】😃カセットコンロを熱源に使う小さな燻製器ですが、今まで使い古したフライパンでスモークしていたことを思えば、かなりイイです✨本誌には、この燻製器を使ったレシピも満載!作る前から楽しみしかありません💓そんなこんな
はい、ただいま♪
はい、ただいま♪姪っ子甥っ子、婆ちゃんと俺でキャンプ行って来た♪いやぁ・・・疲れた(爆) えーとイメージではキャンプ場でノンビリ焚火しながら燻製喰いつつビールを呷り、わいわいキャッキャとくつろぐだったのだが・・・(悩) 勿論、燻製はやって来た燻製する前。まだ上蓋開けてます。ベーコンとチーカマ、カマンベールを燻製し
懲りずにやってる事
懲りずにやってる事最近は週に2回、燻製するようになりました😅レパートリーは増えませんが、6Pチーズ🧀の種類を変えました。6Pチーズとペッパー入りのチーズを燻製しました。もうこの香りからは逃れられそうにない🍺
寝かせて味わう
寝かせて味わうおととい作った燻製をつまみにもう一杯🍺手前向かって右側からソーセージ、6Pチーズ🧀、たらこが燻製した3品。奥は右側からサラミ、ブルーチーズ、ミモレット。時間をかけて作った燻製も無くなるのはあっという間。また作らないと😊今度はもう少し燻し時間を長くして作ってみたいと思います。