ミュートした投稿です。
今日Xを見てたら サッポロビールさんの投稿が♬ なんと YEBISU BREWERY TOKYOの 年内目標来場者数が 11/16日に20万人超えたそうです♬㊗️🎊🎉👏👏👏 その来場者数の1人は自分なんだよなぁ♬🤣 詳しくは サッポロニュースリリース👇をポチり♬ https://www.sap
飲食店応援団長 槇原さん お疲れ様です。 外食をした際、サッポロビールさんが飲める機会が増えますこと、応援しております。 これからよろしくお願いいたします。
そうなんですよね、PBでもサッポロビールが作れば美味しいのです。
今年もJRA有馬記念缶🏇
今年もJRA有馬記念缶🏇 今年の有馬記念缶は昨年の有馬記念を制したドウデュースと武豊騎手がデザインされてました
【ご挨拶】新メンバー自己紹介
【ご挨拶】新メンバー自己紹介 皆さま、はじめまして!恵比寿の街担当 兼 ハイパーサポーターの萬谷より引継ぎ、飲食店応援団長(自称)として今秋に着任しました槙原と申します。日頃よりヱビスビアタウンの皆さまにおかれましては、ヱビスブランドをご愛顧いただきありがとうございます。そんな皆さまにも負けないヱビス愛を持つ槙原の自己紹介をさせ
憲史さん 初めまして、YEBISUつよしと 申します♫ お店をご自身で♬ それはもう🍺はサッポロ決定❣️ なんと羨ましい😉 「男は黙ってサッポロビール🍺」🤣 これからもタウン楽しんでくださいね👍 たくさんの楽しい住民さん達が いらっしゃいますから🤣
至福の苦味飲みました🍺 まずはこのグラスで🍻
六花の寄り道…本家,本厚木へ!
六花の寄り道…本家,本厚木へ! 六花の寄り道を頂く為に,登戸(藤子不二雄ミュージアム最寄り駅)から,目的地(ZOZOマリン方面(ロッテファン感))と反対方面の本厚木へ!考案者の佐川様がいらっしゃるという事で♪︎。今回は六花の回り道ですね…味の感想?…要らないよね(旨いに決まっているので)~。それよりも,佐川様とお話が出来て良かった
マリリンさんの投稿で
マリリンさんの投稿で 先日発売初日に「至福の苦み」を残業帰りに購入🍺翌日乾杯して満足していたらマリリンさんの投稿を拝見して「なんですと~~~😲」となりました。私の悪い癖でして、目的物以外は視野が狭くなります😑😑本日早速残業帰りに寄って来ました👣👣いや~ん、あった。ビールのプライスカードにも宣伝ありました👀!今日は、ビール
ハイランカーが続く🤣🍺 昨晩は秀さん(全国総合27位)との飲みだったが、今宵はY氏(★サッポロビール黒ラ 全国総合55位)が突如現れ、私の固定席の対面に座られた。氏も古参のランカー仲間でコリドーで声を掛けられたのが始まりかな。1年分の株主優待券を期初に買われるようで、優待券を使えない新橋のエルラボ