青空をお届けシリーズ No.424 ロブスターなうさぎと一緒に🐰
おはようございます😃
神戸は☁️
今の気温は6度、予想最高気温は9度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも行って頂けます。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばしてください。
左腕を下げて、右腕を上に伸ばします。
息を吸って右手で左側頭部を持ち、息を吐きながらゆっくりと頭を右側に倒していきます。
頭から動かすのではなく、手の重みでゆっくりと倒しましょう。
息を吸って吐きながら、左手首を立てて、左下に押さえるように伸ばします。
首の左側がより伸びますよね。
15~30秒キープします。
元に戻します。
次に息を吸って吐きながら、右斜め前に倒します。
15〜30秒キープして元に戻し、右腕を下ろし、左腕もリラックスします。
反対側も同じ要領で行いましょう。
日常生活でストレスや、寒さを感じると、交感神経が優位となり、血管が収縮し、血行が悪化するため、首・肩の凝りを引き起こします。
リラックスするストレッチです🙆♀️
首や肩の凝りの予防解消効果があります。
腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美はフラノマジカルです💚
安全運転で頑張ります🚗🙋♀️
みなさまもお気をつけてお過ごしくださいね🍀
青空をお届けシリーズ No.424 ロブスターなうさぎと一緒に🐰
おはようございます😃
神戸は☁️
今の気温は6度、予想最高気温は9度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも行って頂けます。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばしてください。
左腕を下げて、右腕を上に伸ばします。
息を吸って右手で左側頭部を持ち、息を吐きながらゆっくりと頭を右側に倒していきます。
頭から動かすのではなく、手の重みでゆっくりと倒しましょう。
息を吸って吐きながら、左手首を立てて、左下に押さえるように伸ばします。
首の左側がより伸びますよね。
15~30秒キープします。
元に戻します。
次に息を吸って吐きながら、右斜め前に倒します。
15〜30秒キープして元に戻し、右腕を下ろし、左腕もリラックスします。
反対側も同じ要領で行いましょう。
日常生活でストレスや、寒さを感じると、交感神経が優位となり、血管が収縮し、血行が悪化するため、首・肩の凝りを引き起こします。
リラックスするストレッチです🙆♀️
首や肩の凝りの予防解消効果があります。
腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美はフラノマジカルです💚
安全運転で頑張ります🚗🙋♀️
みなさまもお気をつけてお過ごしくださいね🍀
8
19
ラズベリー
|
01/15
|
趣味や日常の雑談