青空をお届けシリーズ No.576 うさぎと一緒に🐰
おはようございます😃
神戸は晴れでムシムシです💦
今の気温は25度、予想最高気温は31度です🥵
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️⭐️
立ってでも座ってでも行って頂けます、
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
脚を肩幅くらいに広げ、つま先と膝を45度くらい外に向けます。
立って行う時も、膝を軽く曲げます。
両手を骨盤の横側に、上から押さえるように添えます。
息を吸って吐きながら、体が前に傾かないように、軸を保ったまま、右の骨盤を引き上げて、右脇腹や腰の横側を縮めます。
肋骨と骨盤の位置を近づけるようにして、お腹から腰の横側をギュッと絞りましょう。
息を吸って元の姿勢に戻ります。
息を吐きながら、左の骨盤を引き上げ、同様に左脇腹から腰の横側を縮めてギュッと絞ります。
左右交互に10〜20回行いましょう。
上半身と下半身を繋ぐ、唯一の筋肉、大腰筋を鍛えます。
ウエスト引き締め、腰痛予防改善効果があります。
今日のご褒美は、マリアージュブランです🩵
ドジャース大谷翔平投手が、今日のパドレス戦で先発登板します⚾️✨
「1番・投手」でスタメン❣️
二刀流復活です🥰
青空をお届けシリーズ No.576 うさぎと一緒に🐰
おはようございます😃
神戸は晴れでムシムシです💦
今の気温は25度、予想最高気温は31度です🥵
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️⭐️
立ってでも座ってでも行って頂けます、
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
脚を肩幅くらいに広げ、つま先と膝を45度くらい外に向けます。
立って行う時も、膝を軽く曲げます。
両手を骨盤の横側に、上から押さえるように添えます。
息を吸って吐きながら、体が前に傾かないように、軸を保ったまま、右の骨盤を引き上げて、右脇腹や腰の横側を縮めます。
肋骨と骨盤の位置を近づけるようにして、お腹から腰の横側をギュッと絞りましょう。
息を吸って元の姿勢に戻ります。
息を吐きながら、左の骨盤を引き上げ、同様に左脇腹から腰の横側を縮めてギュッと絞ります。
左右交互に10〜20回行いましょう。
上半身と下半身を繋ぐ、唯一の筋肉、大腰筋を鍛えます。
ウエスト引き締め、腰痛予防改善効果があります。
今日のご褒美は、マリアージュブランです🩵
ドジャース大谷翔平投手が、今日のパドレス戦で先発登板します⚾️✨
「1番・投手」でスタメン❣️
二刀流復活です🥰
21
36
ラズベリー
|
06/17
|
趣味や日常の雑談