フリートーク

趣味や日常の雑談

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

趣味や日常の雑談 27186件
ユーザー画像

気になって買ってしまいました。 慌てん坊&うっかりで、キムタク表紙の戦国武将特集を買い、無い無い! ヱビスビール🍺のページが無い! 早とちりまでしました。 デジタル町長の胸熱メッセージに乾杯🍻 乾杯の前に寒波の変換にドキッとしました。

気になって買ってしまいました。 慌てん坊&うっかりで、キムタク表紙の戦国武将特集を買い、無い無い! ヱビスビール🍺のページが無い! 早とちりまでしました。 デジタル町長の胸熱メッセージに乾杯🍻 乾杯の前に寒波の変換にドキッとしました。

コメント 0 7
退会したユーザー | 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談

気になって買ってしまいました。 慌てん坊&うっかりで、キムタク表紙の戦国武将特集を買い、無い無い! ヱビスビール🍺のページが無い! 早とちりまでしました。 デジタル町長の胸熱メッセージに乾杯🍻 乾杯の前に寒波の変換にドキッとしました。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

エビスの新春くじは毎日はずれですが、年賀はがきのお年玉くじは切手シートが1枚当たりました!ゼロの年もあるからラッキ~

エビスの新春くじは毎日はずれですが、年賀はがきのお年玉くじは切手シートが1枚当たりました!ゼロの年もあるからラッキ~

コメント 3 8
えり
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談

エビスの新春くじは毎日はずれですが、年賀はがきのお年玉くじは切手シートが1枚当たりました!ゼロの年もあるからラッキ~

ユーザー画像
えり
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆さんはヱビスタウンをどの端末で見ます? 私は、スマートフォン(古いiso)なのですが、 PCから見ると楽ちんですね!びっくり。 みんなの”縁”会場も入りやすいんですね(●^o^●)

皆さんはヱビスタウンをどの端末で見ます? 私は、スマートフォン(古いiso)なのですが、 PCから見ると楽ちんですね!びっくり。 みんなの”縁”会場も入りやすいんですね(●^o^●)

コメント 18 11
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談

皆さんはヱビスタウンをどの端末で見ます? 私は、スマートフォン(古いiso)なのですが、 PCから見ると楽ちんですね!びっくり。 みんなの”縁”会場も入りやすいんですね(●^o^●)

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ヱビス豆知識 恵比寿ガーデンプレイスのあちこちにある「ヱビスベンチ」に座ると、ハッピーになるという伝説がある 知らなかった❣️

ヱビス豆知識 恵比寿ガーデンプレイスのあちこちにある「ヱビスベンチ」に座ると、ハッピーになるという伝説がある 知らなかった❣️

コメント 5 9
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談

ヱビス豆知識 恵比寿ガーデンプレイスのあちこちにある「ヱビスベンチ」に座ると、ハッピーになるという伝説がある 知らなかった❣️

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ヱビスビアタウン新春くじ!!楽しみにしながら毎日くじを引いています。外れてもやっぱりと思う程度でガッカリもあまりしませんが、チョットあっけないのが玉に瑕。応募であれば、発表の日までワクワクできるのですがね。

ヱビスビアタウン新春くじ!!楽しみにしながら毎日くじを引いています。外れてもやっぱりと思う程度でガッカリもあまりしませんが、チョットあっけないのが玉に瑕。応募であれば、発表の日までワクワクできるのですがね。

コメント 3 11
そやてる
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談

ヱビスビアタウン新春くじ!!楽しみにしながら毎日くじを引いています。外れてもやっぱりと思う程度でガッカリもあまりしませんが、チョットあっけないのが玉に瑕。応募であれば、発表の日までワクワクできるのですがね。

ユーザー画像
そやてる
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆さんお仕事お疲れ様です! 頑張った後のビールは格別ですね! 仕事帰りに保育園に迎えに行って、お風呂にいれ、ご飯を作り、食べさせ、皿を洗い、洗濯物を洗い干し、明日の保育園の準備をして、米とぎをし、、、久しぶりに妻が残業で遅かったので、どうにかこうにかやり遂げました!良い汗かいた〜 ってことで、かんぱーい!

皆さんお仕事お疲れ様です! 頑張った後のビールは格別ですね! 仕事帰りに保育園に迎えに行って、お風呂にいれ、ご飯を作り、食べさせ、皿を洗い、洗濯物を洗い干し、明日の保育園の準備をして、米とぎをし、、、久しぶりに妻が残業で遅かったので、どうにかこうにかやり遂げました!良い汗かいた〜 ってことで、かんぱーい!

コメント 6 8
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談

皆さんお仕事お疲れ様です! 頑張った後のビールは格別ですね! 仕事帰りに保育園に迎えに行って、お風呂にいれ、ご飯を作り、食べさせ、皿を洗い、洗濯物を洗い干し、明日の保育園の準備をして、米とぎをし、、、久しぶりに妻が残業で遅かったので、どうにかこうにかやり遂げました!良い汗かいた〜 ってことで、かんぱーい!

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

エビスビアタウンのおみくじですが大吉〉中吉〉吉 って言う訳ではないのですかね?⭐︎20個中で中吉が⭐︎7個しか無いのに、吉でも⭐︎15個出ました。凶でも⭐︎が多い事もあるんでしょうか。

エビスビアタウンのおみくじですが大吉〉中吉〉吉 って言う訳ではないのですかね?⭐︎20個中で中吉が⭐︎7個しか無いのに、吉でも⭐︎15個出ました。凶でも⭐︎が多い事もあるんでしょうか。

コメント 11 7
のぴた バッジ画像
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談

エビスビアタウンのおみくじですが大吉〉中吉〉吉 って言う訳ではないのですかね?⭐︎20個中で中吉が⭐︎7個しか無いのに、吉でも⭐︎15個出ました。凶でも⭐︎が多い事もあるんでしょうか。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆さん、こんにちは! 平成7年(1995年)1月17日の早朝、阪神・淡路大震災が発生しました。私は震災のちょっと前に神戸など関西方面での仕事があり、発生後は仕事先やスタッフの安否確認などをしたことを今も生々しく思い出します。 それから5年後の2000年(平成12年)、この日は「おむすびの日」となります。震災直後、被災された多くの方々に向けてボランティアの人たちなどによる炊き出しが行われました。この時、大きな役目を果たしたのが「おむすび」。作るのも運ぶのにも便利で、どこでも食べられるおむすびは、被災した方々を助け、勇気づけました。震災の被害と教訓を忘れないために、そして日本の米食文化の良さを伝えるための記念日が「おむすびの日」なのです。 ところで皆さんは、おむすび派ですか? それともおにぎり派ですか? ある調査によると9割近くがおにぎり派だったそうです。ところで、「おむすびの日」に対して、「おにぎりの日」も存在します。石川県の杉谷チャノバタケ遺跡という弥生時代の遺跡から「粽状炭化米」が出土し、これが「日本最古のおにぎり」と認定されたことを記念して、6月18日と11月18日に制定されました。 では「おむすび」と「おにぎり」は何が違うのでしょうか。 諸説、俗説いろいろありますが、かつては東日本がおむすび、西日本がおにぎりという地域差や三角がおむすび、丸や俵型がおにぎり(これも諸説あります)といった形状の違いなど言われていました。しかし、最近はそれも薄くなって混在しているようです。私自身は、どちらも使っている気がします。そういえばちょっと前に「おにぎらず」なんてのもブームになりましたね。 かつては家で作るのが普通だったおむすび・おにぎりですが、昭和53年(1978年)コンビニおにぎりが登場してからは買って食べるのがメジャーになりました。もしかすると茶碗によそったご飯よりもコンビニやスーパーで買ったおにぎりを食べることが多いなんて方もいらっしゃるのでは。いつでも、どこでも、すぐに食べられしかもお手軽価格という日本ならではのファストフードです。 ちなみに明治18年(1885年)に宇都宮駅で販売された駅弁第一号も、梅干し入り、タクアン付きのおにぎり弁当だったそうです。お手軽な食べ物である一方、具材やお米にこだわった高級おむすび、おにぎりも人気で、専門店もたくさんあります。 そしておむすび・おにぎりはお酒の後の締めにもいいですよね。私は焼きおにぎりの出汁茶漬けが大好きです。皆さんのナンバーワンおむすびはなんですか?

皆さん、こんにちは! 平成7年(1995年)1月17日の早朝、阪神・淡路大震災が発生しました。私は震災のちょっと前に神戸など関西方面での仕事があり、発生後は仕事先やスタッフの安否確認などをしたことを今も生々しく思い出します。 それから5年後の2000年(平成12年)、この日は「おむすびの日」となります。震災直後、被災された多くの方々に向けてボランティアの人たちなどによる炊き出しが行われました。この時、大きな役目を果たしたのが「おむすび」。作るのも運ぶのにも便利で、どこでも食べられるおむすびは、被災した方々を助け、勇気づけました。震災の被害と教訓を忘れないために、そして日本の米食文化の良さを伝えるための記念日が「おむすびの日」なのです。 ところで皆さんは、おむすび派ですか? それともおにぎり派ですか? ある調査によると9割近くがおにぎり派だったそうです。ところで、「おむすびの日」に対して、「おにぎりの日」も存在します。石川県の杉谷チャノバタケ遺跡という弥生時代の遺跡から「粽状炭化米」が出土し、これが「日本最古のおにぎり」と認定されたことを記念して、6月18日と11月18日に制定されました。 では「おむすび」と「おにぎり」は何が違うのでしょうか。 諸説、俗説いろいろありますが、かつては東日本がおむすび、西日本がおにぎりという地域差や三角がおむすび、丸や俵型がおにぎり(これも諸説あります)といった形状の違いなど言われていました。しかし、最近はそれも薄くなって混在しているようです。私自身は、どちらも使っている気がします。そういえばちょっと前に「おにぎらず」なんてのもブームになりましたね。 かつては家で作るのが普通だったおむすび・おにぎりですが、昭和53年(1978年)コンビニおにぎりが登場してからは買って食べるのがメジャーになりました。もしかすると茶碗によそったご飯よりもコンビニやスーパーで買ったおにぎりを食べることが多いなんて方もいらっしゃるのでは。いつでも、どこでも、すぐに食べられしかもお手軽価格という日本ならではのファストフードです。 ちなみに明治18年(1885年)に宇都宮駅で販売された駅弁第一号も、梅干し入り、タクアン付きのおにぎり弁当だったそうです。お手軽な食べ物である一方、具材やお米にこだわった高級おむすび、おにぎりも人気で、専門店もたくさんあります。 そしておむすび・おにぎりはお酒の後の締めにもいいですよね。私は焼きおにぎりの出汁茶漬けが大好きです。皆さんのナンバーワンおむすびはなんですか?

コメント 8 14
ヱビスマガジン編集部
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談

皆さん、こんにちは! 平成7年(1995年)1月17日の早朝、阪神・淡路大震災が発生しました。私は震災のちょっと前に神戸など関西方面での仕事があり、発生後は仕事先やスタッフの安否確認などをしたことを今も生々しく思い出します。 それから5年後の2000年(平成12年)、この日は「おむすびの日」となります。震災直後、被災された多くの方々に向けてボランティアの人たちなどによる炊き出しが行われました。この時、大きな役目を果たしたのが「おむすび」。作るのも運ぶのにも便利で、どこでも食べられるおむすびは、被災した方々を助け、勇気づけました。震災の被害と教訓を忘れないために、そして日本の米食文化の良さを伝えるための記念日が「おむすびの日」なのです。 ところで皆さんは、おむすび派ですか? それともおにぎり派ですか? ある調査によると9割近くがおにぎり派だったそうです。ところで、「おむすびの日」に対して、「おにぎりの日」も存在します。石川県の杉谷チャノバタケ遺跡という弥生時代の遺跡から「粽状炭化米」が出土し、これが「日本最古のおにぎり」と認定されたことを記念して、6月18日と11月18日に制定されました。 では「おむすび」と「おにぎり」は何が違うのでしょうか。 諸説、俗説いろいろありますが、かつては東日本がおむすび、西日本がおにぎりという地域差や三角がおむすび、丸や俵型がおにぎり(これも諸説あります)といった形状の違いなど言われていました。しかし、最近はそれも薄くなって混在しているようです。私自身は、どちらも使っている気がします。そういえばちょっと前に「おにぎらず」なんてのもブームになりましたね。 かつては家で作るのが普通だったおむすび・おにぎりですが、昭和53年(1978年)コンビニおにぎりが登場してからは買って食べるのがメジャーになりました。もしかすると茶碗によそったご飯よりもコンビニやスーパーで買ったおにぎりを食べることが多いなんて方もいらっしゃるのでは。いつでも、どこでも、すぐに食べられしかもお手軽価格という日本ならではのファストフードです。 ちなみに明治18年(1885年)に宇都宮駅で販売された駅弁第一号も、梅干し入り、タクアン付きのおにぎり弁当だったそうです。お手軽な食べ物である一方、具材やお米にこだわった高級おむすび、おにぎりも人気で、専門店もたくさんあります。 そしておむすび・おにぎりはお酒の後の締めにもいいですよね。私は焼きおにぎりの出汁茶漬けが大好きです。皆さんのナンバーワンおむすびはなんですか?

ユーザー画像
ヱビスマガジン編集部
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆様がおススメのフリーペーパーがあったら、 教えて下さいませ。 私は鰻も好きなので、鰻の歴史やお店が紹介されている「うなぎ百選」選が旧漢字に変換できない🙀 おススメです。 著作権があるので中身は開かないですが、インタビューも面白いです。給料日前なので、これを読みながら🍻うまいっ😋

皆様がおススメのフリーペーパーがあったら、 教えて下さいませ。 私は鰻も好きなので、鰻の歴史やお店が紹介されている「うなぎ百選」選が旧漢字に変換できない🙀 おススメです。 著作権があるので中身は開かないですが、インタビューも面白いです。給料日前なので、これを読みながら🍻うまいっ😋

コメント 9 11
退会したユーザー | 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談

皆様がおススメのフリーペーパーがあったら、 教えて下さいませ。 私は鰻も好きなので、鰻の歴史やお店が紹介されている「うなぎ百選」選が旧漢字に変換できない🙀 おススメです。 著作権があるので中身は開かないですが、インタビューも面白いです。給料日前なので、これを読みながら🍻うまいっ😋

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ナイトミン「耳ほぐタイム」😄 先月から仕事が激務でかなりの睡眠不足😱💦 癒やしと安眠目的で試してみました 耳栓機能に発熱体を付けると ほんのり20分ほど耳が温かくなります✨ 私は20分で寝つけないタイプなので入眠効果は期待できませんでしたが 耳が温まると何とも言えない心地よさがありました✨✨

ナイトミン「耳ほぐタイム」😄 先月から仕事が激務でかなりの睡眠不足😱💦 癒やしと安眠目的で試してみました 耳栓機能に発熱体を付けると ほんのり20分ほど耳が温かくなります✨ 私は20分で寝つけないタイプなので入眠効果は期待できませんでしたが 耳が温まると何とも言えない心地よさがありました✨✨

コメント 8 8
うるめ バッジ画像
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談

ナイトミン「耳ほぐタイム」😄 先月から仕事が激務でかなりの睡眠不足😱💦 癒やしと安眠目的で試してみました 耳栓機能に発熱体を付けると ほんのり20分ほど耳が温かくなります✨ 私は20分で寝つけないタイプなので入眠効果は期待できませんでしたが 耳が温まると何とも言えない心地よさがありました✨✨

ユーザー画像
うるめ バッジ画像
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

昨日新聞を取り忘れていたのを忘れていたので、今朝新聞受けがパンパンで驚いた(笑) 新聞の下にガス使用量のお知らせがあった。2件分の料金?と思えるほどの請求額が(笑えない)

昨日新聞を取り忘れていたのを忘れていたので、今朝新聞受けがパンパンで驚いた(笑) 新聞の下にガス使用量のお知らせがあった。2件分の料金?と思えるほどの請求額が(笑えない)

コメント 3 9
えり
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談

昨日新聞を取り忘れていたのを忘れていたので、今朝新聞受けがパンパンで驚いた(笑) 新聞の下にガス使用量のお知らせがあった。2件分の料金?と思えるほどの請求額が(笑えない)

ユーザー画像
えり
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

今度全国放送で島原が出るそうです! 長崎の島原の料理!お店! どんな所か楽しみにしてください!

今度全国放送で島原が出るそうです! 長崎の島原の料理!お店! どんな所か楽しみにしてください!

コメント 9 8
ほしきらまる
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談

今度全国放送で島原が出るそうです! 長崎の島原の料理!お店! どんな所か楽しみにしてください!

ユーザー画像
ほしきらまる
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

今日の夜勤は疲れました… 患者さん荒れすぎて辛い… 夜にヱビス飲みたいので… 誰か起こして下さい…バタンッ

今日の夜勤は疲れました… 患者さん荒れすぎて辛い… 夜にヱビス飲みたいので… 誰か起こして下さい…バタンッ

コメント 10 14
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/15 | 趣味や日常の雑談

今日の夜勤は疲れました… 患者さん荒れすぎて辛い… 夜にヱビス飲みたいので… 誰か起こして下さい…バタンッ

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/15 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

満天!青空レストランを観ながら飲むヱビス🍺は、旨さ増々のような気がします😊

満天!青空レストランを観ながら飲むヱビス🍺は、旨さ増々のような気がします😊

コメント 7 11
シマシマ
| 2023/01/14 | 趣味や日常の雑談

満天!青空レストランを観ながら飲むヱビス🍺は、旨さ増々のような気がします😊

ユーザー画像
シマシマ
| 2023/01/14 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆さん!辛さが欲しいとき何を入れますか? 勿論料理に合わせた物を入れたりするのが当たり前なのですが! 辛子やワサビや柚子胡椒や色々ありますよね! 地域性も出てきますね!

皆さん!辛さが欲しいとき何を入れますか? 勿論料理に合わせた物を入れたりするのが当たり前なのですが! 辛子やワサビや柚子胡椒や色々ありますよね! 地域性も出てきますね!

コメント 19 8
ほしきらまる
| 2023/01/14 | 趣味や日常の雑談

皆さん!辛さが欲しいとき何を入れますか? 勿論料理に合わせた物を入れたりするのが当たり前なのですが! 辛子やワサビや柚子胡椒や色々ありますよね! 地域性も出てきますね!

ユーザー画像
ほしきらまる
| 2023/01/14 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

2月25日はヱビスの日🍻。何かイベントがあるといいなぁ😄

2月25日はヱビスの日🍻。何かイベントがあるといいなぁ😄

コメント 8 9
のぴた バッジ画像
| 2023/01/14 | 趣味や日常の雑談

2月25日はヱビスの日🍻。何かイベントがあるといいなぁ😄

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/01/14 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ヱビス豆知識 恵比寿様は海の幸をもたらす神様としても知られている。 って、知りませんでした。 海の幸大好きニンゲンなので、ますますヱビスファンに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ヱビス豆知識 恵比寿様は海の幸をもたらす神様としても知られている。 って、知りませんでした。 海の幸大好きニンゲンなので、ますますヱビスファンに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

コメント 2 8
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/14 | 趣味や日常の雑談

ヱビス豆知識 恵比寿様は海の幸をもたらす神様としても知られている。 って、知りませんでした。 海の幸大好きニンゲンなので、ますますヱビスファンに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/14 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

最近は子供を最寄駅に迎えに行くのが遅い時間になってきて、なかなか🍺が飲めません。夜12時を回った頃、寝る前にヱビスを1本飲んで就寝。今は出勤途中。明日は休みなので帰宅したらゆっくりとヱビスが飲みたいです。

最近は子供を最寄駅に迎えに行くのが遅い時間になってきて、なかなか🍺が飲めません。夜12時を回った頃、寝る前にヱビスを1本飲んで就寝。今は出勤途中。明日は休みなので帰宅したらゆっくりとヱビスが飲みたいです。

コメント 8 8
のぴた バッジ画像
| 2023/01/13 | 趣味や日常の雑談

最近は子供を最寄駅に迎えに行くのが遅い時間になってきて、なかなか🍺が飲めません。夜12時を回った頃、寝る前にヱビスを1本飲んで就寝。今は出勤途中。明日は休みなので帰宅したらゆっくりとヱビスが飲みたいです。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/01/13 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆さん生ごみの扱いってどうしてます??特にバナナの皮( ; ; ) 生ごみを捨てる日が決まっている地域なのですが。 バナナの皮って、臭いが特に凄いので、、捨てる日まで袋にキュッと冷凍庫に… 最近お料理を作るのにハマってから生ごみを冷凍庫で保管するには量が多くなり過ぎて。 専用のゴミ箱に 袋+新聞+袋 にて保管。でも臭いが漏れる。。 ディスポンサーがあれば良いですよね〜🥺

皆さん生ごみの扱いってどうしてます??特にバナナの皮( ; ; ) 生ごみを捨てる日が決まっている地域なのですが。 バナナの皮って、臭いが特に凄いので、、捨てる日まで袋にキュッと冷凍庫に… 最近お料理を作るのにハマってから生ごみを冷凍庫で保管するには量が多くなり過ぎて。 専用のゴミ箱に 袋+新聞+袋 にて保管。でも臭いが漏れる。。 ディスポンサーがあれば良いですよね〜🥺

コメント 10 11
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/13 | 趣味や日常の雑談

皆さん生ごみの扱いってどうしてます??特にバナナの皮( ; ; ) 生ごみを捨てる日が決まっている地域なのですが。 バナナの皮って、臭いが特に凄いので、、捨てる日まで袋にキュッと冷凍庫に… 最近お料理を作るのにハマってから生ごみを冷凍庫で保管するには量が多くなり過ぎて。 専用のゴミ箱に 袋+新聞+袋 にて保管。でも臭いが漏れる。。 ディスポンサーがあれば良いですよね〜🥺

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/13 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

今日は親子丼をつまみにエビスで一杯やりました 旨かった~明日は何にしよう

今日は親子丼をつまみにエビスで一杯やりました 旨かった~明日は何にしよう

コメント 2 8
タカロン
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談

今日は親子丼をつまみにエビスで一杯やりました 旨かった~明日は何にしよう

ユーザー画像
タカロン
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

今夜のメニューは豚汁と里芋の煮物、鮭のムニエル。 豚汁に入れた新じゃががおいしかった。 エビスと一緒に、と言いたいところですが 今日は日本酒をいただきました。

今夜のメニューは豚汁と里芋の煮物、鮭のムニエル。 豚汁に入れた新じゃががおいしかった。 エビスと一緒に、と言いたいところですが 今日は日本酒をいただきました。

コメント 4 13
退会したユーザー | 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談

今夜のメニューは豚汁と里芋の煮物、鮭のムニエル。 豚汁に入れた新じゃががおいしかった。 エビスと一緒に、と言いたいところですが 今日は日本酒をいただきました。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

バッチが11個になりました✨ (ノ>∀<)ノ.゚・:(ノ>∀<)ノ.゚・: 木曜日にバッチの更新されるようで また1つ頂けました✨ いいねやコメントを下さる住民の皆さんのお陰です✨いつもありがとうございます🙏

バッチが11個になりました✨ (ノ>∀<)ノ.゚・:(ノ>∀<)ノ.゚・: 木曜日にバッチの更新されるようで また1つ頂けました✨ いいねやコメントを下さる住民の皆さんのお陰です✨いつもありがとうございます🙏

コメント 15 13
うるめ バッジ画像
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談

バッチが11個になりました✨ (ノ>∀<)ノ.゚・:(ノ>∀<)ノ.゚・: 木曜日にバッチの更新されるようで また1つ頂けました✨ いいねやコメントを下さる住民の皆さんのお陰です✨いつもありがとうございます🙏

ユーザー画像
うるめ バッジ画像
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

こんばんは。 自分にも新しいバッジが増えてました。 うれしいです。 ありがとうございます!

こんばんは。 自分にも新しいバッジが増えてました。 うれしいです。 ありがとうございます!

コメント 9 14
まる バッジ画像
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談

こんばんは。 自分にも新しいバッジが増えてました。 うれしいです。 ありがとうございます!

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

若い頃!関西の方に学校と就職て数年いたんですけど!地元をでて初めて感じることが沢山あり改めて田舎の良さを感じていました! 歳をとり今は故郷で今暮らしています! 良さというのは第三者的な感覚になった時 わかるもんなんでしょうか?

若い頃!関西の方に学校と就職て数年いたんですけど!地元をでて初めて感じることが沢山あり改めて田舎の良さを感じていました! 歳をとり今は故郷で今暮らしています! 良さというのは第三者的な感覚になった時 わかるもんなんでしょうか?

コメント 1 6
ほしきらまる
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談

若い頃!関西の方に学校と就職て数年いたんですけど!地元をでて初めて感じることが沢山あり改めて田舎の良さを感じていました! 歳をとり今は故郷で今暮らしています! 良さというのは第三者的な感覚になった時 わかるもんなんでしょうか?

ユーザー画像
ほしきらまる
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

鏡開きのお餅を食べすぎた~!いつまでも正月太りがお友達!!

鏡開きのお餅を食べすぎた~!いつまでも正月太りがお友達!!

コメント 4 8
ふあふあ雲
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談

鏡開きのお餅を食べすぎた~!いつまでも正月太りがお友達!!

ユーザー画像
ふあふあ雲
| 2023/01/12 | 趣味や日常の雑談
  • 25701-25725件 / 全27186件