フリートーク

ヱビスマニアトーク

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

ヱビスマニアトーク 678件
ユーザー画像

昨日の日中に「YEBISU BEER TOWNおみくじが引けない」と投稿しましたが、夜になっても引けないので 結局諦めました🥹 が、今日はまた普通にすんなり1発で引けました😂 キャッシュクリアをしてもダメ、再ログインをしてもダメ、でも 今日はまた1発で引ける・・・一体何だったんでしょう?🤷‍♀️ どうせ「アタリ」は出ないと思っているので1日ぐらい引けなくても別に良いんですけど、日課としていることが出来ないと なんだかモヤッとしますね😩

昨日の日中に「YEBISU BEER TOWNおみくじが引けない」と投稿しましたが、夜になっても引けないので 結局諦めました🥹 が、今日はまた普通にすんなり1発で引けました😂 キャッシュクリアをしてもダメ、再ログインをしてもダメ、でも 今日はまた1発で引ける・・・一体何だったんでしょう?🤷‍♀️ どうせ「アタリ」は出ないと思っているので1日ぐらい引けなくても別に良いんですけど、日課としていることが出来ないと なんだかモヤッとしますね😩

コメント 6 22
白い耳とピンクの肉球
| 09/19 | ヱビスマニアトーク

昨日の日中に「YEBISU BEER TOWNおみくじが引けない」と投稿しましたが、夜になっても引けないので 結局諦めました🥹 が、今日はまた普通にすんなり1発で引けました😂 キャッシュクリアをしてもダメ、再ログインをしてもダメ、でも 今日はまた1発で引ける・・・一体何だったんでしょう?🤷‍♀️ どうせ「アタリ」は出ないと思っているので1日ぐらい引けなくても別に良いんですけど、日課としていることが出来ないと なんだかモヤッとしますね😩

ユーザー画像
白い耳とピンクの肉球
| 09/19 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

本日、新たなバッジをいただきました😁🎊 ヱビス プレミアムブラックのバッジ😍🎼 このバッジ、本当は もっと早くいただけていたはずなんです😂 1月26日、我が家に久しぶりにヱビス プレミアムブラックがやって来た時に初めて投稿しているのですが、当時はハッシュタグを付けて投稿するとバッジがいただけることも知らなかったし、「バッジを集めよう!」という気持ちもなかったし、こんなにYEBISU BEER TOWNにハマるつもりもなかったので、初めてハッシュタグを付けてヱビス プレミアムブラックの投稿をしたのは8月19日でした🤭 1ついただいたら、他のフレーバーのバッジも集めたくなっちゃいますね😅💦

本日、新たなバッジをいただきました😁🎊 ヱビス プレミアムブラックのバッジ😍🎼 このバッジ、本当は もっと早くいただけていたはずなんです😂 1月26日、我が家に久しぶりにヱビス プレミアムブラックがやって来た時に初めて投稿しているのですが、当時はハッシュタグを付けて投稿するとバッジがいただけることも知らなかったし、「バッジを集めよう!」という気持ちもなかったし、こんなにYEBISU BEER TOWNにハマるつもりもなかったので、初めてハッシュタグを付けてヱビス プレミアムブラックの投稿をしたのは8月19日でした🤭 1ついただいたら、他のフレーバーのバッジも集めたくなっちゃいますね😅💦

コメント 3 22
白い耳とピンクの肉球
| 09/11 | ヱビスマニアトーク

本日、新たなバッジをいただきました😁🎊 ヱビス プレミアムブラックのバッジ😍🎼 このバッジ、本当は もっと早くいただけていたはずなんです😂 1月26日、我が家に久しぶりにヱビス プレミアムブラックがやって来た時に初めて投稿しているのですが、当時はハッシュタグを付けて投稿するとバッジがいただけることも知らなかったし、「バッジを集めよう!」という気持ちもなかったし、こんなにYEBISU BEER TOWNにハマるつもりもなかったので、初めてハッシュタグを付けてヱビス プレミアムブラックの投稿をしたのは8月19日でした🤭 1ついただいたら、他のフレーバーのバッジも集めたくなっちゃいますね😅💦

ユーザー画像
白い耳とピンクの肉球
| 09/11 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

【論述練習5回目】  もちろん、ビールはそのまま飲んだって美味しいよ。でも、そのビールに合う料理は何かなって考えてみる、つまり「ペアリング」を探してみるのはどうだろう。淡い色合いの小麦ビールに白身魚のムニエルとか、チョコレートクッキーにスタウトとか、色で合わせるのもいいし、そのビールの生まれた国の料理と合わせてもいいね。甘いシュークリームに苦いIPAとか、驚きの発見があったりするかも。食卓の彩りがますます華やぐよ。 【キーワード】 ペアリング、彩り、発見 【所要時間】 7分7秒 うぬぬ、時間が全く短縮しない……。使えそうなキーワードが3つ揃って、よっしゃ楽勝だと思いつつ書き始めたら、あれ、200字埋まらないぞ?あわてて中身を増やしたら今度はキーワードが抜けてと、どったんばったん大騒ぎ。もう少し落ち着きましょう。 今回のシチュエーションは「友達にペアリングを提案する」ということで、いきなり会話の途中から始めてみました。どうでしょう。 ちなみにヤッホーブルーイングさんオススメのペアリングは「インドの青鬼」と「甘いシュークリーム」だそうです。意外でしょ。今度試してみよっと。

【論述練習5回目】  もちろん、ビールはそのまま飲んだって美味しいよ。でも、そのビールに合う料理は何かなって考えてみる、つまり「ペアリング」を探してみるのはどうだろう。淡い色合いの小麦ビールに白身魚のムニエルとか、チョコレートクッキーにスタウトとか、色で合わせるのもいいし、そのビールの生まれた国の料理と合わせてもいいね。甘いシュークリームに苦いIPAとか、驚きの発見があったりするかも。食卓の彩りがますます華やぐよ。 【キーワード】 ペアリング、彩り、発見 【所要時間】 7分7秒 うぬぬ、時間が全く短縮しない……。使えそうなキーワードが3つ揃って、よっしゃ楽勝だと思いつつ書き始めたら、あれ、200字埋まらないぞ?あわてて中身を増やしたら今度はキーワードが抜けてと、どったんばったん大騒ぎ。もう少し落ち着きましょう。 今回のシチュエーションは「友達にペアリングを提案する」ということで、いきなり会話の途中から始めてみました。どうでしょう。 ちなみにヤッホーブルーイングさんオススメのペアリングは「インドの青鬼」と「甘いシュークリーム」だそうです。意外でしょ。今度試してみよっと。

コメント 2 22
小泉秋歩
| 09/08 | ヱビスマニアトーク

【論述練習5回目】  もちろん、ビールはそのまま飲んだって美味しいよ。でも、そのビールに合う料理は何かなって考えてみる、つまり「ペアリング」を探してみるのはどうだろう。淡い色合いの小麦ビールに白身魚のムニエルとか、チョコレートクッキーにスタウトとか、色で合わせるのもいいし、そのビールの生まれた国の料理と合わせてもいいね。甘いシュークリームに苦いIPAとか、驚きの発見があったりするかも。食卓の彩りがますます華やぐよ。 【キーワード】 ペアリング、彩り、発見 【所要時間】 7分7秒 うぬぬ、時間が全く短縮しない……。使えそうなキーワードが3つ揃って、よっしゃ楽勝だと思いつつ書き始めたら、あれ、200字埋まらないぞ?あわてて中身を増やしたら今度はキーワードが抜けてと、どったんばったん大騒ぎ。もう少し落ち着きましょう。 今回のシチュエーションは「友達にペアリングを提案する」ということで、いきなり会話の途中から始めてみました。どうでしょう。 ちなみにヤッホーブルーイングさんオススメのペアリングは「インドの青鬼」と「甘いシュークリーム」だそうです。意外でしょ。今度試してみよっと。

ユーザー画像
小泉秋歩
| 09/08 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

【論述練習27回目】  ドイツ発祥のビール「ヴァイツェン」は、小麦を50%以上も使い、バナナのような香りを生成する酵母で発酵させたエールの一種です。ビール純粋令によりビールの原材料が水、大麦、ホップに限ると規定された後であっても、その根強い人気により、一部の特権階級にのみ製造を許されたことから「貴族のビール」というあだ名がついたほどです。そのヴァイツェンは現在もなお多くの醸造家によって継承され、人々の喉を潤しています。 【キーワード】 ヴァイツェン、エール、継承 【所要時間】 7分44秒 10個のキーワードが絶妙にバラバラで、まず3つのキーワードの組み合わせを作るのに1分ぐらいかかってしまった。そこからヴァイツェンに関する知識を思い出しながら必死で書いて、「継承」を無理やりねじ込んでフィニッシュ。ふう。テキスト確認。とりあえず内容自体は間違ってないみたい。ホッ。

【論述練習27回目】  ドイツ発祥のビール「ヴァイツェン」は、小麦を50%以上も使い、バナナのような香りを生成する酵母で発酵させたエールの一種です。ビール純粋令によりビールの原材料が水、大麦、ホップに限ると規定された後であっても、その根強い人気により、一部の特権階級にのみ製造を許されたことから「貴族のビール」というあだ名がついたほどです。そのヴァイツェンは現在もなお多くの醸造家によって継承され、人々の喉を潤しています。 【キーワード】 ヴァイツェン、エール、継承 【所要時間】 7分44秒 10個のキーワードが絶妙にバラバラで、まず3つのキーワードの組み合わせを作るのに1分ぐらいかかってしまった。そこからヴァイツェンに関する知識を思い出しながら必死で書いて、「継承」を無理やりねじ込んでフィニッシュ。ふう。テキスト確認。とりあえず内容自体は間違ってないみたい。ホッ。

コメント 6 22
小泉秋歩
| 09/25 | ヱビスマニアトーク

【論述練習27回目】  ドイツ発祥のビール「ヴァイツェン」は、小麦を50%以上も使い、バナナのような香りを生成する酵母で発酵させたエールの一種です。ビール純粋令によりビールの原材料が水、大麦、ホップに限ると規定された後であっても、その根強い人気により、一部の特権階級にのみ製造を許されたことから「貴族のビール」というあだ名がついたほどです。そのヴァイツェンは現在もなお多くの醸造家によって継承され、人々の喉を潤しています。 【キーワード】 ヴァイツェン、エール、継承 【所要時間】 7分44秒 10個のキーワードが絶妙にバラバラで、まず3つのキーワードの組み合わせを作るのに1分ぐらいかかってしまった。そこからヴァイツェンに関する知識を思い出しながら必死で書いて、「継承」を無理やりねじ込んでフィニッシュ。ふう。テキスト確認。とりあえず内容自体は間違ってないみたい。ホッ。

ユーザー画像
小泉秋歩
| 09/25 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

木曜の夜、皆さんビールを楽しんでますか?マニアックビールクイズのお時間です。私は今日は休肝日なので、週末はどこにビールを飲みに行こうかとウキウキ空想してまーす。 ビールを楽しむといえば、ビアライゼ(ビールの旅)もいいですよね。鉄道やバスを乗り継いで、知らない町へ行き、その町で生まれた地ビールを飲む。いいですねぇ~。なおかつ、移動しながらビールが楽しめるなら、それはもう最高の旅になること間違いなしですよね!今日はそんなワクワクするビールの旅に関する問題です。 【問題】 2024年6月から運行を開始した、車中にビールが飲めるバーカウンターが付いていて、醸造拠点を巡るツアーなどが楽しめるバスの名称は、次のうちどれか。 ① ホップクルーズ遠野 ② バーバス常陸野 ③ ビアライゼ京都 ④ 飲んび~り愛媛 いつものように当てずっぽう大歓迎!お気軽にご参加くださーい!(屮°□°)屮カモーン

木曜の夜、皆さんビールを楽しんでますか?マニアックビールクイズのお時間です。私は今日は休肝日なので、週末はどこにビールを飲みに行こうかとウキウキ空想してまーす。 ビールを楽しむといえば、ビアライゼ(ビールの旅)もいいですよね。鉄道やバスを乗り継いで、知らない町へ行き、その町で生まれた地ビールを飲む。いいですねぇ~。なおかつ、移動しながらビールが楽しめるなら、それはもう最高の旅になること間違いなしですよね!今日はそんなワクワクするビールの旅に関する問題です。 【問題】 2024年6月から運行を開始した、車中にビールが飲めるバーカウンターが付いていて、醸造拠点を巡るツアーなどが楽しめるバスの名称は、次のうちどれか。 ① ホップクルーズ遠野 ② バーバス常陸野 ③ ビアライゼ京都 ④ 飲んび~り愛媛 いつものように当てずっぽう大歓迎!お気軽にご参加くださーい!(屮°□°)屮カモーン

コメント 9 22
小泉秋歩
| 08/28 | ヱビスマニアトーク

木曜の夜、皆さんビールを楽しんでますか?マニアックビールクイズのお時間です。私は今日は休肝日なので、週末はどこにビールを飲みに行こうかとウキウキ空想してまーす。 ビールを楽しむといえば、ビアライゼ(ビールの旅)もいいですよね。鉄道やバスを乗り継いで、知らない町へ行き、その町で生まれた地ビールを飲む。いいですねぇ~。なおかつ、移動しながらビールが楽しめるなら、それはもう最高の旅になること間違いなしですよね!今日はそんなワクワクするビールの旅に関する問題です。 【問題】 2024年6月から運行を開始した、車中にビールが飲めるバーカウンターが付いていて、醸造拠点を巡るツアーなどが楽しめるバスの名称は、次のうちどれか。 ① ホップクルーズ遠野 ② バーバス常陸野 ③ ビアライゼ京都 ④ 飲んび~り愛媛 いつものように当てずっぽう大歓迎!お気軽にご参加くださーい!(屮°□°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 08/28 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

【論述練習33回目】  「ポーター」と「スタウト」は兄弟のような関係にあるビアスタイルだ。先にイギリスで生まれたのはポーターで、古くて劣化したブラウンエールや新しいペールエールなどをブレンドしたビールを樽詰めしたものだ。運搬人(ポーター)に愛されたことからその名がついている。このポーターを参考にして、アーサー・ギネスがアイルランドで作り出した濃色ビールがスタウトだ。今や、ギネスのスタウトは世界中で愛飲されている。 【キーワード】 劣化、ポーター、スタウト 【所要時間】 5分31秒 書き上げた時点で5分弱だったので、やった!と思ったものの、ハッと気づいたらキーワードを間違えておりました。とりあえずペナルティとして30秒追加してキーワード差し替え。ケアレスミスは本番では致命傷になるので、急ぎつつも慎重にならねばいかんですね。反省。ちなみに、現在のポーターのレシピは違っていますよ。

【論述練習33回目】  「ポーター」と「スタウト」は兄弟のような関係にあるビアスタイルだ。先にイギリスで生まれたのはポーターで、古くて劣化したブラウンエールや新しいペールエールなどをブレンドしたビールを樽詰めしたものだ。運搬人(ポーター)に愛されたことからその名がついている。このポーターを参考にして、アーサー・ギネスがアイルランドで作り出した濃色ビールがスタウトだ。今や、ギネスのスタウトは世界中で愛飲されている。 【キーワード】 劣化、ポーター、スタウト 【所要時間】 5分31秒 書き上げた時点で5分弱だったので、やった!と思ったものの、ハッと気づいたらキーワードを間違えておりました。とりあえずペナルティとして30秒追加してキーワード差し替え。ケアレスミスは本番では致命傷になるので、急ぎつつも慎重にならねばいかんですね。反省。ちなみに、現在のポーターのレシピは違っていますよ。

コメント 2 22
小泉秋歩
| 09/29 | ヱビスマニアトーク

【論述練習33回目】  「ポーター」と「スタウト」は兄弟のような関係にあるビアスタイルだ。先にイギリスで生まれたのはポーターで、古くて劣化したブラウンエールや新しいペールエールなどをブレンドしたビールを樽詰めしたものだ。運搬人(ポーター)に愛されたことからその名がついている。このポーターを参考にして、アーサー・ギネスがアイルランドで作り出した濃色ビールがスタウトだ。今や、ギネスのスタウトは世界中で愛飲されている。 【キーワード】 劣化、ポーター、スタウト 【所要時間】 5分31秒 書き上げた時点で5分弱だったので、やった!と思ったものの、ハッと気づいたらキーワードを間違えておりました。とりあえずペナルティとして30秒追加してキーワード差し替え。ケアレスミスは本番では致命傷になるので、急ぎつつも慎重にならねばいかんですね。反省。ちなみに、現在のポーターのレシピは違っていますよ。

ユーザー画像
小泉秋歩
| 09/29 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

【論述練習37回目】  ベルジャンホワイトは、ベルギーのヒューガルデン村で古くから伝統的に作られてきたビアスタイルです。小麦を多く使った白っぽい見た目のビールで、コリアンダーとオレンジピールで風味をつけてあるのが特徴です。ヒューガルデン村では、ベルジャンホワイトを作る醸造家が年々減少していましたが、牛乳屋を営むピエール・セリスがこれを復興し、衰退を免れました。現在では、ヒューガルデンホワイトの名で世界中に愛されています。 【キーワード】 醸造家、伝統、ベルジャンホワイト 【所要時間】 5分52秒 本日2回目、失礼します。今日はもうかれこれ2時間ぐらい、失敗含めて10回近く格闘しておりまして、脳が疲弊しかかっております。づがれだー。 ベルジャンホワイトといえば、私がクラフトビールに目覚めるきっかけとなった「水曜日のネコ」。パッケージとネーミングが可愛くて何気なく手に取ったあの出来事が、現在のこの状況に繋がっているというわけなんですよ。良かったのやらどうなのやら(;^ω^)

【論述練習37回目】  ベルジャンホワイトは、ベルギーのヒューガルデン村で古くから伝統的に作られてきたビアスタイルです。小麦を多く使った白っぽい見た目のビールで、コリアンダーとオレンジピールで風味をつけてあるのが特徴です。ヒューガルデン村では、ベルジャンホワイトを作る醸造家が年々減少していましたが、牛乳屋を営むピエール・セリスがこれを復興し、衰退を免れました。現在では、ヒューガルデンホワイトの名で世界中に愛されています。 【キーワード】 醸造家、伝統、ベルジャンホワイト 【所要時間】 5分52秒 本日2回目、失礼します。今日はもうかれこれ2時間ぐらい、失敗含めて10回近く格闘しておりまして、脳が疲弊しかかっております。づがれだー。 ベルジャンホワイトといえば、私がクラフトビールに目覚めるきっかけとなった「水曜日のネコ」。パッケージとネーミングが可愛くて何気なく手に取ったあの出来事が、現在のこの状況に繋がっているというわけなんですよ。良かったのやらどうなのやら(;^ω^)

コメント 2 22
小泉秋歩
| 10/02 | ヱビスマニアトーク

【論述練習37回目】  ベルジャンホワイトは、ベルギーのヒューガルデン村で古くから伝統的に作られてきたビアスタイルです。小麦を多く使った白っぽい見た目のビールで、コリアンダーとオレンジピールで風味をつけてあるのが特徴です。ヒューガルデン村では、ベルジャンホワイトを作る醸造家が年々減少していましたが、牛乳屋を営むピエール・セリスがこれを復興し、衰退を免れました。現在では、ヒューガルデンホワイトの名で世界中に愛されています。 【キーワード】 醸造家、伝統、ベルジャンホワイト 【所要時間】 5分52秒 本日2回目、失礼します。今日はもうかれこれ2時間ぐらい、失敗含めて10回近く格闘しておりまして、脳が疲弊しかかっております。づがれだー。 ベルジャンホワイトといえば、私がクラフトビールに目覚めるきっかけとなった「水曜日のネコ」。パッケージとネーミングが可愛くて何気なく手に取ったあの出来事が、現在のこの状況に繋がっているというわけなんですよ。良かったのやらどうなのやら(;^ω^)

ユーザー画像
小泉秋歩
| 10/02 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

「ん!?ポイントが急に増えてるなぁ」と思って確認したら、『父の日クイズ』に解答した時の120ポイントと『YEBISU BREWERY TOKYOのグッズ投票』に参加した時の225ポイントが加算されていました🤣🎉 やっと10000ポイントを超えました😂🎶 励みになります🥹

「ん!?ポイントが急に増えてるなぁ」と思って確認したら、『父の日クイズ』に解答した時の120ポイントと『YEBISU BREWERY TOKYOのグッズ投票』に参加した時の225ポイントが加算されていました🤣🎉 やっと10000ポイントを超えました😂🎶 励みになります🥹

コメント 2 22
白い耳とピンクの肉球
| 07/31 | ヱビスマニアトーク

「ん!?ポイントが急に増えてるなぁ」と思って確認したら、『父の日クイズ』に解答した時の120ポイントと『YEBISU BREWERY TOKYOのグッズ投票』に参加した時の225ポイントが加算されていました🤣🎉 やっと10000ポイントを超えました😂🎶 励みになります🥹

ユーザー画像
白い耳とピンクの肉球
| 07/31 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

お暑いですね🎐 こらえきれず🍺です😋 早速半額券使ってます🎟️

お暑いですね🎐 こらえきれず🍺です😋 早速半額券使ってます🎟️

コメント 1 22
AREXS
| 07/25 | ヱビスマニアトーク

お暑いですね🎐 こらえきれず🍺です😋 早速半額券使ってます🎟️

ユーザー画像
AREXS
| 07/25 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

困った困った。お一人様は、エビスバーでしか、飲んでない。期間内に投稿できるかなあ~

困った困った。お一人様は、エビスバーでしか、飲んでない。期間内に投稿できるかなあ~

コメント 0 22
ヱビちゃん
| 10/04 | ヱビスマニアトーク

困った困った。お一人様は、エビスバーでしか、飲んでない。期間内に投稿できるかなあ~

ユーザー画像
ヱビちゃん
| 10/04 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

【論述練習40回目】  美味しい樽生ビールを飲みたいのなら、優れたビール注ぎ手のいる店を訪れることだ。彼らはビールを客の好みに応じて注ぎ分けることができる。伝統的に使われてきたスイングカランを用いて、ビールをジョッキに一気に注ぐ「一度注ぎ」はビールのキレが際立ち、爽快な味を演出する。じっくりと時間をかけ、ビールを徐々に注ぎ足す「三度注ぎ」はマイルドで麦芽の甘みが際立ち、ビールの炭酸感が苦手な人でも美味しく飲めることだろう。 【キーワード】 伝統、ジョッキ、炭酸 【所要時間】 8分20秒 前に書こうとして書ききれなかった「注ぎ手」の話にリベンジ。もちろん、夏に広島駅で拝見した重富さんの華麗なビール注ぎの様子を思い出しながら書きました。ちなみに今こうしている間も、パソコンの横には重富さんのアクスタ。私の勉強を見守ってくれています。うふふ。また広島に帰ったら飲みに行こう。今度はミルコとかも頼んでみたいなぁ。

【論述練習40回目】  美味しい樽生ビールを飲みたいのなら、優れたビール注ぎ手のいる店を訪れることだ。彼らはビールを客の好みに応じて注ぎ分けることができる。伝統的に使われてきたスイングカランを用いて、ビールをジョッキに一気に注ぐ「一度注ぎ」はビールのキレが際立ち、爽快な味を演出する。じっくりと時間をかけ、ビールを徐々に注ぎ足す「三度注ぎ」はマイルドで麦芽の甘みが際立ち、ビールの炭酸感が苦手な人でも美味しく飲めることだろう。 【キーワード】 伝統、ジョッキ、炭酸 【所要時間】 8分20秒 前に書こうとして書ききれなかった「注ぎ手」の話にリベンジ。もちろん、夏に広島駅で拝見した重富さんの華麗なビール注ぎの様子を思い出しながら書きました。ちなみに今こうしている間も、パソコンの横には重富さんのアクスタ。私の勉強を見守ってくれています。うふふ。また広島に帰ったら飲みに行こう。今度はミルコとかも頼んでみたいなぁ。

コメント 3 22
小泉秋歩
| 10/04 | ヱビスマニアトーク

【論述練習40回目】  美味しい樽生ビールを飲みたいのなら、優れたビール注ぎ手のいる店を訪れることだ。彼らはビールを客の好みに応じて注ぎ分けることができる。伝統的に使われてきたスイングカランを用いて、ビールをジョッキに一気に注ぐ「一度注ぎ」はビールのキレが際立ち、爽快な味を演出する。じっくりと時間をかけ、ビールを徐々に注ぎ足す「三度注ぎ」はマイルドで麦芽の甘みが際立ち、ビールの炭酸感が苦手な人でも美味しく飲めることだろう。 【キーワード】 伝統、ジョッキ、炭酸 【所要時間】 8分20秒 前に書こうとして書ききれなかった「注ぎ手」の話にリベンジ。もちろん、夏に広島駅で拝見した重富さんの華麗なビール注ぎの様子を思い出しながら書きました。ちなみに今こうしている間も、パソコンの横には重富さんのアクスタ。私の勉強を見守ってくれています。うふふ。また広島に帰ったら飲みに行こう。今度はミルコとかも頼んでみたいなぁ。

ユーザー画像
小泉秋歩
| 10/04 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

回答しました✌ きっと正解しています😊

回答しました✌ きっと正解しています😊

コメント 1 22
丸くなるな、★星になれ。
| 02/07 | ヱビスマニアトーク

回答しました✌ きっと正解しています😊

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 02/07 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

リンクス梅田のヱビスバー遺構 隠れヱビスさま

リンクス梅田のヱビスバー遺構 隠れヱビスさま

コメント 0 22
神雷
| 06/22 | ヱビスマニアトーク

リンクス梅田のヱビスバー遺構 隠れヱビスさま

ユーザー画像
神雷
| 06/22 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

母の日バッチ2025をありがとうございます😊

母の日バッチ2025をありがとうございます😊

コメント 0 22
アンジェリン
| 06/19 | ヱビスマニアトーク

母の日バッチ2025をありがとうございます😊

ユーザー画像
アンジェリン
| 06/19 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

YEBISU BAR アプリのおみくじ、昨日で6月の半分、15回引いたが、な、な、なんと・・・13回もの末吉さん😱 大吉と中吉は各1回のみと間違いなく過去最低水準の引きで推移😭💦 月の後半戦も弱気になるなー😨、今日のおみくじもまだ引く気になれない😓

YEBISU BAR アプリのおみくじ、昨日で6月の半分、15回引いたが、な、な、なんと・・・13回もの末吉さん😱 大吉と中吉は各1回のみと間違いなく過去最低水準の引きで推移😭💦 月の後半戦も弱気になるなー😨、今日のおみくじもまだ引く気になれない😓

コメント 6 22
monaka
| 06/16 | ヱビスマニアトーク

YEBISU BAR アプリのおみくじ、昨日で6月の半分、15回引いたが、な、な、なんと・・・13回もの末吉さん😱 大吉と中吉は各1回のみと間違いなく過去最低水準の引きで推移😭💦 月の後半戦も弱気になるなー😨、今日のおみくじもまだ引く気になれない😓

ユーザー画像
monaka
| 06/16 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

土曜の夜、皆さん美味しく飲んでますか?マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【サッカー】。私はもっぱらビール片手に野球を観戦しておりますが、野球に並ぶ人気を誇るサッカーもビールとともに楽しみたいスポーツですよね!では本日の問題はこちら! 【問題】 次のプロサッカーチームのうち、その本拠地とするスタジアムにおいて、クラフトビールの醸造が行われているチームはどれか。 ① セレッソ大阪 ② ベガルタ仙台 ③ V・ファーレン長崎 ④ 湘南ベルマーレ サッカー好きも野球好きも、はたまたスポーツに興味のない方々も、お気楽にご参加ください!いつものように当てずっぽう大歓迎!どしどしチャレンジしてくださいねー!(屮^□^)屮⚽カモーン

土曜の夜、皆さん美味しく飲んでますか?マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【サッカー】。私はもっぱらビール片手に野球を観戦しておりますが、野球に並ぶ人気を誇るサッカーもビールとともに楽しみたいスポーツですよね!では本日の問題はこちら! 【問題】 次のプロサッカーチームのうち、その本拠地とするスタジアムにおいて、クラフトビールの醸造が行われているチームはどれか。 ① セレッソ大阪 ② ベガルタ仙台 ③ V・ファーレン長崎 ④ 湘南ベルマーレ サッカー好きも野球好きも、はたまたスポーツに興味のない方々も、お気楽にご参加ください!いつものように当てずっぽう大歓迎!どしどしチャレンジしてくださいねー!(屮^□^)屮⚽カモーン

コメント 11 22
小泉秋歩
| 06/07 | ヱビスマニアトーク

土曜の夜、皆さん美味しく飲んでますか?マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【サッカー】。私はもっぱらビール片手に野球を観戦しておりますが、野球に並ぶ人気を誇るサッカーもビールとともに楽しみたいスポーツですよね!では本日の問題はこちら! 【問題】 次のプロサッカーチームのうち、その本拠地とするスタジアムにおいて、クラフトビールの醸造が行われているチームはどれか。 ① セレッソ大阪 ② ベガルタ仙台 ③ V・ファーレン長崎 ④ 湘南ベルマーレ サッカー好きも野球好きも、はたまたスポーツに興味のない方々も、お気楽にご参加ください!いつものように当てずっぽう大歓迎!どしどしチャレンジしてくださいねー!(屮^□^)屮⚽カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 06/07 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

ClubLION200pありがとうございます😊 アンケートに回答して頂きました♪

ClubLION200pありがとうございます😊 アンケートに回答して頂きました♪

コメント 2 22
rainbow🌈
| 06/07 | ヱビスマニアトーク

ClubLION200pありがとうございます😊 アンケートに回答して頂きました♪

ユーザー画像
rainbow🌈
| 06/07 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

おはようございます☁️ 秋らしくなったんでしょうか 今朝は肌寒いスタートです。 アプリで久々に大吉 TOWNでは吉 昨日だとTOWNが大吉だったので今日出てればW大吉だったんだけどな😅

おはようございます☁️ 秋らしくなったんでしょうか 今朝は肌寒いスタートです。 アプリで久々に大吉 TOWNでは吉 昨日だとTOWNが大吉だったので今日出てればW大吉だったんだけどな😅

コメント 2 22
AREXS
| 10/15 | ヱビスマニアトーク

おはようございます☁️ 秋らしくなったんでしょうか 今朝は肌寒いスタートです。 アプリで久々に大吉 TOWNでは吉 昨日だとTOWNが大吉だったので今日出てればW大吉だったんだけどな😅

ユーザー画像
AREXS
| 10/15 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

YEBISU BARアプリのおみくじ、3月の月間(31日間)累計109マイル😨 超大吉はなし、大吉10マイル×4😅 今朝の大吉で3月の月間累計は、最低水準を何とか脱したがやや低調😰 ヱビバで🍺たくさん飲んでいるんだけどなー💦

YEBISU BARアプリのおみくじ、3月の月間(31日間)累計109マイル😨 超大吉はなし、大吉10マイル×4😅 今朝の大吉で3月の月間累計は、最低水準を何とか脱したがやや低調😰 ヱビバで🍺たくさん飲んでいるんだけどなー💦

コメント 4 22
monaka
| 03/31 | ヱビスマニアトーク

YEBISU BARアプリのおみくじ、3月の月間(31日間)累計109マイル😨 超大吉はなし、大吉10マイル×4😅 今朝の大吉で3月の月間累計は、最低水準を何とか脱したがやや低調😰 ヱビバで🍺たくさん飲んでいるんだけどなー💦

ユーザー画像
monaka
| 03/31 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

昨夜は、TAPS BY YEBISUに行き、FREE FLOWを堪能しました😋 11杯/1時間という、自身最速ペースを大幅更新🤣 お店のレコードも更新したので、スタッフさんや隣席のカップルさんにまでお祝いされてしまいました😅 私如きがレコードホルダーでは締りが悪いので、フリーフローチケットをお持ちの何方か、記録更新しちゃってください😊

昨夜は、TAPS BY YEBISUに行き、FREE FLOWを堪能しました😋 11杯/1時間という、自身最速ペースを大幅更新🤣 お店のレコードも更新したので、スタッフさんや隣席のカップルさんにまでお祝いされてしまいました😅 私如きがレコードホルダーでは締りが悪いので、フリーフローチケットをお持ちの何方か、記録更新しちゃってください😊

コメント 4 22
ラーメン大好き
| 02/26 | ヱビスマニアトーク

昨夜は、TAPS BY YEBISUに行き、FREE FLOWを堪能しました😋 11杯/1時間という、自身最速ペースを大幅更新🤣 お店のレコードも更新したので、スタッフさんや隣席のカップルさんにまでお祝いされてしまいました😅 私如きがレコードホルダーでは締りが悪いので、フリーフローチケットをお持ちの何方か、記録更新しちゃってください😊

ユーザー画像
ラーメン大好き
| 02/26 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

2日前に、プラチナに昇格しました。バッチいつ届くかなあ。楽しみです

2日前に、プラチナに昇格しました。バッチいつ届くかなあ。楽しみです

コメント 12 22
ヱビちゃん
| 05/13 | ヱビスマニアトーク

2日前に、プラチナに昇格しました。バッチいつ届くかなあ。楽しみです

ユーザー画像
ヱビちゃん
| 05/13 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

年度も新たに4月1日!こんばんは!マニアックビールクイズのお時間です。 今日は「黒ラベルの日」!ということで、サッポロ生ビール黒ラベルに関するマニアックな問題を作ってみました。ビア検公式テキストにも掲載されている2級問題です。あなたの黒ラベル愛がいま試される……(^_-)✨ 【問題】 2011年からサッポロ生ビール黒ラベルに採用されている「旨さ長持ち麦芽」。この麦芽は、新鮮なビールの美味しさを損なう原因となる、ビールを酸化させ悪臭を生成する、ある「酵素」を持っていない大麦から作られた。さて、そのビールの酸化の原因となる、ある「酵素」とは、次のうちどれか。 ① AMY ② ALDH2 ③ LOX-1 ④ MEOS 参考文献「カラー版 ビールの科学」「日本ビール検定公式テキスト 知って広がるビールの世界」

年度も新たに4月1日!こんばんは!マニアックビールクイズのお時間です。 今日は「黒ラベルの日」!ということで、サッポロ生ビール黒ラベルに関するマニアックな問題を作ってみました。ビア検公式テキストにも掲載されている2級問題です。あなたの黒ラベル愛がいま試される……(^_-)✨ 【問題】 2011年からサッポロ生ビール黒ラベルに採用されている「旨さ長持ち麦芽」。この麦芽は、新鮮なビールの美味しさを損なう原因となる、ビールを酸化させ悪臭を生成する、ある「酵素」を持っていない大麦から作られた。さて、そのビールの酸化の原因となる、ある「酵素」とは、次のうちどれか。 ① AMY ② ALDH2 ③ LOX-1 ④ MEOS 参考文献「カラー版 ビールの科学」「日本ビール検定公式テキスト 知って広がるビールの世界」

コメント 14 22
小泉秋歩
| 04/01 | ヱビスマニアトーク

年度も新たに4月1日!こんばんは!マニアックビールクイズのお時間です。 今日は「黒ラベルの日」!ということで、サッポロ生ビール黒ラベルに関するマニアックな問題を作ってみました。ビア検公式テキストにも掲載されている2級問題です。あなたの黒ラベル愛がいま試される……(^_-)✨ 【問題】 2011年からサッポロ生ビール黒ラベルに採用されている「旨さ長持ち麦芽」。この麦芽は、新鮮なビールの美味しさを損なう原因となる、ビールを酸化させ悪臭を生成する、ある「酵素」を持っていない大麦から作られた。さて、そのビールの酸化の原因となる、ある「酵素」とは、次のうちどれか。 ① AMY ② ALDH2 ③ LOX-1 ④ MEOS 参考文献「カラー版 ビールの科学」「日本ビール検定公式テキスト 知って広がるビールの世界」

ユーザー画像
小泉秋歩
| 04/01 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

マリアージュブラン、購入しました! お値段って、それぞれ違いますか? 今夜飲むのが楽しみでっす!

マリアージュブラン、購入しました! お値段って、それぞれ違いますか? 今夜飲むのが楽しみでっす!

コメント 10 22
さゆう
| 04/27 | ヱビスマニアトーク

マリアージュブラン、購入しました! お値段って、それぞれ違いますか? 今夜飲むのが楽しみでっす!

ユーザー画像
さゆう
| 04/27 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

GW後半もあと1日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。マニアックビールクイズのお時間ですよ~ヾ(^▽^)ノ 本日のテーマは【大日本麦酒の銘柄】です。1906年に札幌麦酒(サッポロ)、日本麦酒(ヱビス)、大阪麦酒(アサヒ)の3社が合併し、日本のビール業界シェア7割を占めた巨大企業・大日本麦酒が誕生しました。同社はその後も複数の醸造会社を取り込み続け、サッポロ、ヱビス、アサヒ以外にも数多くの銘柄のビールを市場に展開していました。では、ここで問題! 【問題】 次のビールの銘柄のうち、大日本麦酒が発売していないものはどれか。 ① カスケードビール ② ビタミンビール ③ ユニオンビール ④ チンタオビール 今日も皆さんのご参加お待ちしてまーす!当てずっぽうで構いませんのでじゃんじゃんご参加くださいね。待ってま~す(屮°▽°)屮カモーン

GW後半もあと1日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。マニアックビールクイズのお時間ですよ~ヾ(^▽^)ノ 本日のテーマは【大日本麦酒の銘柄】です。1906年に札幌麦酒(サッポロ)、日本麦酒(ヱビス)、大阪麦酒(アサヒ)の3社が合併し、日本のビール業界シェア7割を占めた巨大企業・大日本麦酒が誕生しました。同社はその後も複数の醸造会社を取り込み続け、サッポロ、ヱビス、アサヒ以外にも数多くの銘柄のビールを市場に展開していました。では、ここで問題! 【問題】 次のビールの銘柄のうち、大日本麦酒が発売していないものはどれか。 ① カスケードビール ② ビタミンビール ③ ユニオンビール ④ チンタオビール 今日も皆さんのご参加お待ちしてまーす!当てずっぽうで構いませんのでじゃんじゃんご参加くださいね。待ってま~す(屮°▽°)屮カモーン

コメント 24 22
小泉秋歩
| 05/05 | ヱビスマニアトーク

GW後半もあと1日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。マニアックビールクイズのお時間ですよ~ヾ(^▽^)ノ 本日のテーマは【大日本麦酒の銘柄】です。1906年に札幌麦酒(サッポロ)、日本麦酒(ヱビス)、大阪麦酒(アサヒ)の3社が合併し、日本のビール業界シェア7割を占めた巨大企業・大日本麦酒が誕生しました。同社はその後も複数の醸造会社を取り込み続け、サッポロ、ヱビス、アサヒ以外にも数多くの銘柄のビールを市場に展開していました。では、ここで問題! 【問題】 次のビールの銘柄のうち、大日本麦酒が発売していないものはどれか。 ① カスケードビール ② ビタミンビール ③ ユニオンビール ④ チンタオビール 今日も皆さんのご参加お待ちしてまーす!当てずっぽうで構いませんのでじゃんじゃんご参加くださいね。待ってま~す(屮°▽°)屮カモーン

ユーザー画像
小泉秋歩
| 05/05 | ヱビスマニアトーク
ユーザー画像

YEBISU BARで、へしこキャベツを頼みがちなのですが、数日前に行ったYEBISU BARは所沢店、昨日やっと投稿したのですが、日付け変わって今日の投稿になってしまいましたσ(^_^;)ということで、こちらから投稿しました、今日のYEBISU BARは調布店、同じへしこキャベツでも雰囲気が違うのでした(^。^)へしこが多くて、バターが乗ってました(所沢は溶けたのかも)

YEBISU BARで、へしこキャベツを頼みがちなのですが、数日前に行ったYEBISU BARは所沢店、昨日やっと投稿したのですが、日付け変わって今日の投稿になってしまいましたσ(^_^;)ということで、こちらから投稿しました、今日のYEBISU BARは調布店、同じへしこキャベツでも雰囲気が違うのでした(^。^)へしこが多くて、バターが乗ってました(所沢は溶けたのかも)

コメント 0 22
ぱなぱな
| 11/07 | ヱビスマニアトーク

YEBISU BARで、へしこキャベツを頼みがちなのですが、数日前に行ったYEBISU BARは所沢店、昨日やっと投稿したのですが、日付け変わって今日の投稿になってしまいましたσ(^_^;)ということで、こちらから投稿しました、今日のYEBISU BARは調布店、同じへしこキャベツでも雰囲気が違うのでした(^。^)へしこが多くて、バターが乗ってました(所沢は溶けたのかも)

ユーザー画像
ぱなぱな
| 11/07 | ヱビスマニアトーク
  • 251-275件 / 全678件