フリートーク

お知らせ

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

お知らせ 1019件
ユーザー画像

今日の夜食 京成線千住大橋駅そばのポンテポルタ千住にある、地産マルシェで買った250円の梨(たぶん豊水)を食べました。 規格外というだけで味には問題なく、美味しかったです。

今日の夜食 京成線千住大橋駅そばのポンテポルタ千住にある、地産マルシェで買った250円の梨(たぶん豊水)を食べました。 規格外というだけで味には問題なく、美味しかったです。

コメント 4 22
なおなおっぴ
| 08/18 | お知らせ

今日の夜食 京成線千住大橋駅そばのポンテポルタ千住にある、地産マルシェで買った250円の梨(たぶん豊水)を食べました。 規格外というだけで味には問題なく、美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 08/18 | お知らせ
ユーザー画像

今、Instagramで サッポロビールさんが、キャンペーンやってます♪ "大感謝キャンペーン"🎶 30名に人気ビールセットが当たるキャンペーン♫ 応募方法は超簡単! サッポロビールさんをフォローして いいね👍するだけ😉 これで当選すれば 6種12本アソートセットが貰える😋 応募締切は12/1まで。 もうこれは応募するっきゃないでしょ👍 って、投稿したら応募者増えて 当たる確率が下がる⤵️かなぁ😱

今、Instagramで サッポロビールさんが、キャンペーンやってます♪ "大感謝キャンペーン"🎶 30名に人気ビールセットが当たるキャンペーン♫ 応募方法は超簡単! サッポロビールさんをフォローして いいね👍するだけ😉 これで当選すれば 6種12本アソートセットが貰える😋 応募締切は12/1まで。 もうこれは応募するっきゃないでしょ👍 って、投稿したら応募者増えて 当たる確率が下がる⤵️かなぁ😱

コメント 10 22
YEBISUつよし
| 2023/11/19 | お知らせ

今、Instagramで サッポロビールさんが、キャンペーンやってます♪ "大感謝キャンペーン"🎶 30名に人気ビールセットが当たるキャンペーン♫ 応募方法は超簡単! サッポロビールさんをフォローして いいね👍するだけ😉 これで当選すれば 6種12本アソートセットが貰える😋 応募締切は12/1まで。 もうこれは応募するっきゃないでしょ👍 って、投稿したら応募者増えて 当たる確率が下がる⤵️かなぁ😱

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2023/11/19 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 昨日小山駅に併設のスーパーで半額で買ったスカイベリーです。 個人的には、栃木県の苺ではこれが一番好きです。 「いわて銀河プラザ」で買った岩泉牛乳を合わせました。 ただこれを買った後に佐野市に行ったので、荷物に入れている間に少し潰れたのは残念でした。

今日の夜食 昨日小山駅に併設のスーパーで半額で買ったスカイベリーです。 個人的には、栃木県の苺ではこれが一番好きです。 「いわて銀河プラザ」で買った岩泉牛乳を合わせました。 ただこれを買った後に佐野市に行ったので、荷物に入れている間に少し潰れたのは残念でした。

コメント 4 22
なおなおっぴ
| 04/08 | お知らせ

今日の夜食 昨日小山駅に併設のスーパーで半額で買ったスカイベリーです。 個人的には、栃木県の苺ではこれが一番好きです。 「いわて銀河プラザ」で買った岩泉牛乳を合わせました。 ただこれを買った後に佐野市に行ったので、荷物に入れている間に少し潰れたのは残念でした。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/08 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 今日は一人だったので、チャンカレ麹町店でLカツカレーを。

今日の昼食 今日は一人だったので、チャンカレ麹町店でLカツカレーを。

コメント 4 22
なおなおっぴ
| 06/05 | お知らせ

今日の昼食 今日は一人だったので、チャンカレ麹町店でLカツカレーを。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 06/05 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は豚モツの醤油煮込みで、その上は味玉とポテトサラダです。真ん中下はアサリの佃煮とアボカドをマヨネーズで和えたもので、その上は豚ロースのステーキです。左下はホタルイカの酢味噌和えで、その上は焼き鯵と、白菜の漬物です。 デザートは石川県白山市の「田中屋」の「和三盆とカシューナッツのクッキー」です。 https://tanakaya.co.jp/product/houco-%E5%92%8C%E4%B8%89%E7%9B%86%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC7%E5%80%8B%E5%85%A5/

今日のつまみ 右下は豚モツの醤油煮込みで、その上は味玉とポテトサラダです。真ん中下はアサリの佃煮とアボカドをマヨネーズで和えたもので、その上は豚ロースのステーキです。左下はホタルイカの酢味噌和えで、その上は焼き鯵と、白菜の漬物です。 デザートは石川県白山市の「田中屋」の「和三盆とカシューナッツのクッキー」です。 https://tanakaya.co.jp/product/houco-%E5%92%8C%E4%B8%89%E7%9B%86%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC7%E5%80%8B%E5%85%A5/

コメント 5 22
なおなおっぴ
| 05/31 | お知らせ

今日のつまみ 右下は豚モツの醤油煮込みで、その上は味玉とポテトサラダです。真ん中下はアサリの佃煮とアボカドをマヨネーズで和えたもので、その上は豚ロースのステーキです。左下はホタルイカの酢味噌和えで、その上は焼き鯵と、白菜の漬物です。 デザートは石川県白山市の「田中屋」の「和三盆とカシューナッツのクッキー」です。 https://tanakaya.co.jp/product/houco-%E5%92%8C%E4%B8%89%E7%9B%86%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC7%E5%80%8B%E5%85%A5/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/31 | お知らせ
ユーザー画像

今年のノーベル平和賞に被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が選ばれました。 唯一の被爆国でありながら核兵器禁止条約に参加していない日本 米国の顔色を窺っているのでしょうが この受賞でせめてオブザーバー参加ぐらいには進んでもらいたいです

今年のノーベル平和賞に被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が選ばれました。 唯一の被爆国でありながら核兵器禁止条約に参加していない日本 米国の顔色を窺っているのでしょうが この受賞でせめてオブザーバー参加ぐらいには進んでもらいたいです

コメント 7 22
春告花
| 10/11 | お知らせ

今年のノーベル平和賞に被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が選ばれました。 唯一の被爆国でありながら核兵器禁止条約に参加していない日本 米国の顔色を窺っているのでしょうが この受賞でせめてオブザーバー参加ぐらいには進んでもらいたいです

ユーザー画像
春告花
| 10/11 | お知らせ
ユーザー画像

コーナーが違っているとお叱りを受けそうですが…🙇🙏 黒ラベルWAGON に行ったところ、シロイルカさんと遭遇しました それからの、YEBISU BAR ビール🍺おいし~いです 赤レンガテラス風が強かったです😵 うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

コーナーが違っているとお叱りを受けそうですが…🙇🙏 黒ラベルWAGON に行ったところ、シロイルカさんと遭遇しました それからの、YEBISU BAR ビール🍺おいし~いです 赤レンガテラス風が強かったです😵 うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

コメント 4 22
1107 kazu
| 06/01 | お知らせ

コーナーが違っているとお叱りを受けそうですが…🙇🙏 黒ラベルWAGON に行ったところ、シロイルカさんと遭遇しました それからの、YEBISU BAR ビール🍺おいし~いです 赤レンガテラス風が強かったです😵 うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

ユーザー画像
1107 kazu
| 06/01 | お知らせ
ユーザー画像

日本新聞協会が面白いキャンペーンをやってます 「新聞からご当地ソングが聴こえてくる」 私は新聞の全面広告で知りましたが 調べてみたらWEBサイトがありました 故郷だけでなく気になる都道府県の歌を聴いてみるのも楽しそうです♪ https://shimbun-gotouchisong.jp/

日本新聞協会が面白いキャンペーンをやってます 「新聞からご当地ソングが聴こえてくる」 私は新聞の全面広告で知りましたが 調べてみたらWEBサイトがありました 故郷だけでなく気になる都道府県の歌を聴いてみるのも楽しそうです♪ https://shimbun-gotouchisong.jp/

コメント 4 22
春告花
| 10/18 | お知らせ

日本新聞協会が面白いキャンペーンをやってます 「新聞からご当地ソングが聴こえてくる」 私は新聞の全面広告で知りましたが 調べてみたらWEBサイトがありました 故郷だけでなく気になる都道府県の歌を聴いてみるのも楽しそうです♪ https://shimbun-gotouchisong.jp/

ユーザー画像
春告花
| 10/18 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 サクッと甘くレモンの香りもある、レモン味のメレンゲを。

今日の夜食 サクッと甘くレモンの香りもある、レモン味のメレンゲを。

コメント 4 22
なおなおっぴ
| 07/14 | お知らせ

今日の夜食 サクッと甘くレモンの香りもある、レモン味のメレンゲを。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 07/14 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 今日は「越後姫」を食べました。 これも昨日の「しなのベリー」と同様、甘いだけでなく酸味もあり、美味しかったです。

今日の夜食 今日は「越後姫」を食べました。 これも昨日の「しなのベリー」と同様、甘いだけでなく酸味もあり、美味しかったです。

コメント 0 22
なおなおっぴ
| 04/27 | お知らせ

今日の夜食 今日は「越後姫」を食べました。 これも昨日の「しなのベリー」と同様、甘いだけでなく酸味もあり、美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/27 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右がトントロの塩焼きに最後に醤油を絡めたもので、左はアボカドで、わさび醤油で食べました。上は右がサツマイモの炊いたんで、その左は野菜炒めで、一番左は焼き鯖と、マグロのアラとネギとエノキの煮付けです。 デザートは袋から出したのですが、「AMAIMON KYUZAYA」の「理想の米粉豆乳ロールケーキ(キャラメル)」です。

今日のつまみ 下は右がトントロの塩焼きに最後に醤油を絡めたもので、左はアボカドで、わさび醤油で食べました。上は右がサツマイモの炊いたんで、その左は野菜炒めで、一番左は焼き鯖と、マグロのアラとネギとエノキの煮付けです。 デザートは袋から出したのですが、「AMAIMON KYUZAYA」の「理想の米粉豆乳ロールケーキ(キャラメル)」です。

コメント 2 22
なおなおっぴ
| 08/26 | お知らせ

今日のつまみ 下は右がトントロの塩焼きに最後に醤油を絡めたもので、左はアボカドで、わさび醤油で食べました。上は右がサツマイモの炊いたんで、その左は野菜炒めで、一番左は焼き鯖と、マグロのアラとネギとエノキの煮付けです。 デザートは袋から出したのですが、「AMAIMON KYUZAYA」の「理想の米粉豆乳ロールケーキ(キャラメル)」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 08/26 | お知らせ
ユーザー画像

ZOJIRUSHIがビール業界参入?💦 その名も「ハレと穂」 ご乱心or革命児? 先ずはお手並み拝見

ZOJIRUSHIがビール業界参入?💦 その名も「ハレと穂」 ご乱心or革命児? 先ずはお手並み拝見

コメント 19 22
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 01/14 | お知らせ

ZOJIRUSHIがビール業界参入?💦 その名も「ハレと穂」 ご乱心or革命児? 先ずはお手並み拝見

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 01/14 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 今日は会社の定年者の送別会を社食でのビュッフェで行ったので、余り食べておらず、右の成城石井の味玉おにぎりと、真ん中のスギヨの「香り箱 極」と、紫人参を食べました。 デザートは源 吉兆庵の「桜衣」にしました。 https://www.kitchoan.jp/shop/c/ck1005/

今日のつまみ 今日は会社の定年者の送別会を社食でのビュッフェで行ったので、余り食べておらず、右の成城石井の味玉おにぎりと、真ん中のスギヨの「香り箱 極」と、紫人参を食べました。 デザートは源 吉兆庵の「桜衣」にしました。 https://www.kitchoan.jp/shop/c/ck1005/

コメント 5 21
なおなおっぴ
| 03/29 | お知らせ

今日のつまみ 今日は会社の定年者の送別会を社食でのビュッフェで行ったので、余り食べておらず、右の成城石井の味玉おにぎりと、真ん中のスギヨの「香り箱 極」と、紫人参を食べました。 デザートは源 吉兆庵の「桜衣」にしました。 https://www.kitchoan.jp/shop/c/ck1005/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/29 | お知らせ
ユーザー画像

新春キャンペーン「ヱビスビアタウンみくじ」🎯 毎日一名にヱビス1ケース当たる超大型企画キターーーーーー‼️‼️ 記念すべき初日は…ハズレtho😑

新春キャンペーン「ヱビスビアタウンみくじ」🎯 毎日一名にヱビス1ケース当たる超大型企画キターーーーーー‼️‼️ 記念すべき初日は…ハズレtho😑

コメント 18 21
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 01/06 | お知らせ

新春キャンペーン「ヱビスビアタウンみくじ」🎯 毎日一名にヱビス1ケース当たる超大型企画キターーーーーー‼️‼️ 記念すべき初日は…ハズレtho😑

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 01/06 | お知らせ
ユーザー画像

滋賀県の老舗和菓子店「たねや」が京王百貨店新宿店に期間限定出店するそうです 日程は7/10(木)〜8/13(水) ※日付限定・数量限定商品もあります 店名を聞いたことはありますがまだ利用したことがないのて都合を合わせて行ってみたいです♡ https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/taneya.html

滋賀県の老舗和菓子店「たねや」が京王百貨店新宿店に期間限定出店するそうです 日程は7/10(木)〜8/13(水) ※日付限定・数量限定商品もあります 店名を聞いたことはありますがまだ利用したことがないのて都合を合わせて行ってみたいです♡ https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/taneya.html

コメント 18 21
春告花
| 07/09 | お知らせ

滋賀県の老舗和菓子店「たねや」が京王百貨店新宿店に期間限定出店するそうです 日程は7/10(木)〜8/13(水) ※日付限定・数量限定商品もあります 店名を聞いたことはありますがまだ利用したことがないのて都合を合わせて行ってみたいです♡ https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/taneya.html

ユーザー画像
春告花
| 07/09 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 日本語の通じない中国人の店員がレジの中華食材店にて、原材料がココナッツミルク、砂糖、コーンスターチと潔かったので、「ココナッツミルクプリン」なるものを買ってみました。 ミルク繋がりで牛乳と合わせてみました。 個人的にはありですが、まぶしてあるココナッツの果肉のアクセントがあってこそという気もします。

今日の夜食 日本語の通じない中国人の店員がレジの中華食材店にて、原材料がココナッツミルク、砂糖、コーンスターチと潔かったので、「ココナッツミルクプリン」なるものを買ってみました。 ミルク繋がりで牛乳と合わせてみました。 個人的にはありですが、まぶしてあるココナッツの果肉のアクセントがあってこそという気もします。

コメント 0 21
なおなおっぴ
| 03/24 | お知らせ

今日の夜食 日本語の通じない中国人の店員がレジの中華食材店にて、原材料がココナッツミルク、砂糖、コーンスターチと潔かったので、「ココナッツミルクプリン」なるものを買ってみました。 ミルク繋がりで牛乳と合わせてみました。 個人的にはありですが、まぶしてあるココナッツの果肉のアクセントがあってこそという気もします。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/24 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 今日は、栃木県佐野市に行ったので、佐野市の名物を食べました。 耳うどんと大根そばのセットです。 来た状態では耳が分かりにくかったので、耳を上に上げた写真も載せました。

今日の昼食 今日は、栃木県佐野市に行ったので、佐野市の名物を食べました。 耳うどんと大根そばのセットです。 来た状態では耳が分かりにくかったので、耳を上に上げた写真も載せました。

コメント 8 21
なおなおっぴ
| 03/23 | お知らせ

今日の昼食 今日は、栃木県佐野市に行ったので、佐野市の名物を食べました。 耳うどんと大根そばのセットです。 来た状態では耳が分かりにくかったので、耳を上に上げた写真も載せました。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/23 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 桃が値引きだったので、買いました。 前回よりジューシーで、味も濃く美味しかったです。

今日の夜食 桃が値引きだったので、買いました。 前回よりジューシーで、味も濃く美味しかったです。

コメント 6 21
なおなおっぴ
| 07/06 | お知らせ

今日の夜食 桃が値引きだったので、買いました。 前回よりジューシーで、味も濃く美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 07/06 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 大塚にあるパティスリー・ヒヤマのレアチーズケーキです。 https://www.p-hiyama.jp/

今日の夜食 大塚にあるパティスリー・ヒヤマのレアチーズケーキです。 https://www.p-hiyama.jp/

コメント 0 21
なおなおっぴ
| 04/28 | お知らせ

今日の夜食 大塚にあるパティスリー・ヒヤマのレアチーズケーキです。 https://www.p-hiyama.jp/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/28 | お知らせ
ユーザー画像

本日 4月23日は『地ビールの日』『クラフトビールの日』です🍺 皆さん、地ビールとクラフトビールの違いってご存知ですか? 調べてみたら、こんな記述がありました📝 地ビールとクラフトビールは ともに小規模な醸造所で作られるビールのことを指しますが、そのニュアンスに微妙な違いがあります。 地ビールとは地域に根ざしたビールのことを指すことが多い呼び名です。 1994年の法改正で大手メーカー以外もビールが醸造出来るようになったので、各地に小規模の醸造所が誕生しました。 その土地で造る日本酒を地酒と呼ぶように、地域に根ざしたビールを地ビールと呼び、お土産として光るビールが各地で醸造されるようになりました。 そのため、地ビールはその地域の水、地元の麦芽やホップなど、その土地にある原材料を使用して手作りされたビールのことを指し、その土地の風土や気候に合わせた独自の味わいを持っていることが特徴とされています。 クラフトビールとはアメリカで生まれたビールの概念で、アメリカのBrewers Associationが 小規模な醸造所で伝統的な製法を用いて手作りされたビールと定義しています。しかし、日本での厳格な定義はありません。 クラフトビールはビール醸造の職人たちが麦芽、ホップ、酵母、水など4つの原料を使用し、自分たちの個性やこだわりを反映させた多彩な味わいのビールを作り出していることが特徴です。 つまり、クラフトビールと地ビールは どちらも手作りのビールという共通点はありますが、クラフトビールは醸造所の個性やこだわりが反映されたビール、地ビールは地域の特徴が反映されたビールという意味合いで使用されることが多いようです。 ただし、各醸造所や売り手のこだわり、信念、コンセプトの違いで地ビールとクラフトビールの呼び名は自由に選択出来るそうです。

本日 4月23日は『地ビールの日』『クラフトビールの日』です🍺 皆さん、地ビールとクラフトビールの違いってご存知ですか? 調べてみたら、こんな記述がありました📝 地ビールとクラフトビールは ともに小規模な醸造所で作られるビールのことを指しますが、そのニュアンスに微妙な違いがあります。 地ビールとは地域に根ざしたビールのことを指すことが多い呼び名です。 1994年の法改正で大手メーカー以外もビールが醸造出来るようになったので、各地に小規模の醸造所が誕生しました。 その土地で造る日本酒を地酒と呼ぶように、地域に根ざしたビールを地ビールと呼び、お土産として光るビールが各地で醸造されるようになりました。 そのため、地ビールはその地域の水、地元の麦芽やホップなど、その土地にある原材料を使用して手作りされたビールのことを指し、その土地の風土や気候に合わせた独自の味わいを持っていることが特徴とされています。 クラフトビールとはアメリカで生まれたビールの概念で、アメリカのBrewers Associationが 小規模な醸造所で伝統的な製法を用いて手作りされたビールと定義しています。しかし、日本での厳格な定義はありません。 クラフトビールはビール醸造の職人たちが麦芽、ホップ、酵母、水など4つの原料を使用し、自分たちの個性やこだわりを反映させた多彩な味わいのビールを作り出していることが特徴です。 つまり、クラフトビールと地ビールは どちらも手作りのビールという共通点はありますが、クラフトビールは醸造所の個性やこだわりが反映されたビール、地ビールは地域の特徴が反映されたビールという意味合いで使用されることが多いようです。 ただし、各醸造所や売り手のこだわり、信念、コンセプトの違いで地ビールとクラフトビールの呼び名は自由に選択出来るそうです。

コメント 10 21
白い耳とピンクの肉球
| 04/23 | お知らせ

本日 4月23日は『地ビールの日』『クラフトビールの日』です🍺 皆さん、地ビールとクラフトビールの違いってご存知ですか? 調べてみたら、こんな記述がありました📝 地ビールとクラフトビールは ともに小規模な醸造所で作られるビールのことを指しますが、そのニュアンスに微妙な違いがあります。 地ビールとは地域に根ざしたビールのことを指すことが多い呼び名です。 1994年の法改正で大手メーカー以外もビールが醸造出来るようになったので、各地に小規模の醸造所が誕生しました。 その土地で造る日本酒を地酒と呼ぶように、地域に根ざしたビールを地ビールと呼び、お土産として光るビールが各地で醸造されるようになりました。 そのため、地ビールはその地域の水、地元の麦芽やホップなど、その土地にある原材料を使用して手作りされたビールのことを指し、その土地の風土や気候に合わせた独自の味わいを持っていることが特徴とされています。 クラフトビールとはアメリカで生まれたビールの概念で、アメリカのBrewers Associationが 小規模な醸造所で伝統的な製法を用いて手作りされたビールと定義しています。しかし、日本での厳格な定義はありません。 クラフトビールはビール醸造の職人たちが麦芽、ホップ、酵母、水など4つの原料を使用し、自分たちの個性やこだわりを反映させた多彩な味わいのビールを作り出していることが特徴です。 つまり、クラフトビールと地ビールは どちらも手作りのビールという共通点はありますが、クラフトビールは醸造所の個性やこだわりが反映されたビール、地ビールは地域の特徴が反映されたビールという意味合いで使用されることが多いようです。 ただし、各醸造所や売り手のこだわり、信念、コンセプトの違いで地ビールとクラフトビールの呼び名は自由に選択出来るそうです。

ユーザー画像
白い耳とピンクの肉球
| 04/23 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右が牛の舌下の味付けを炒めたもので、左がしもつかれです。 上は右が味付きの水炊き風で、その左がツナと胡瓜とレタスのサラダと、蒸かしたジャガイモで、一番左が豚小間と茄子とピーマンの炒め物です。 デザートは「とえいろ」で買った、都営と「大江戸」のコラボの餡バターどら焼きです。

今日のつまみ 下は右が牛の舌下の味付けを炒めたもので、左がしもつかれです。 上は右が味付きの水炊き風で、その左がツナと胡瓜とレタスのサラダと、蒸かしたジャガイモで、一番左が豚小間と茄子とピーマンの炒め物です。 デザートは「とえいろ」で買った、都営と「大江戸」のコラボの餡バターどら焼きです。

コメント 2 21
なおなおっぴ
| 04/14 | お知らせ

今日のつまみ 下は右が牛の舌下の味付けを炒めたもので、左がしもつかれです。 上は右が味付きの水炊き風で、その左がツナと胡瓜とレタスのサラダと、蒸かしたジャガイモで、一番左が豚小間と茄子とピーマンの炒め物です。 デザートは「とえいろ」で買った、都営と「大江戸」のコラボの餡バターどら焼きです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/14 | お知らせ
ユーザー画像

今日は2/23(日)天皇誕生日でございます!👀ということは恵比寿天の誕生日でもございます✨🎂🎊🎇🎆小さい頃から皇太子様の誕生日と一緒って気づいていたので将来の天皇誕生日確定だなっと子供ながらに思っておりました!🤭朝一番携帯見たらエビバアプリからお知らせが…!ポチッ、こんなもの着てました!ありがとうライオン🦁さん、んでもって夕方から名古屋エビバサカエチカで恒例のエビバ布教会!😆早速使用させていただきます!早く夕方になれっ!そうそう東京のビアタウン御方(重鎮)と会えそうです!はじめてのビアタウンの方との御対面ドキドキです!🥰🤩誰かは後程の投稿でお楽しみ…!🤭😉😁

今日は2/23(日)天皇誕生日でございます!👀ということは恵比寿天の誕生日でもございます✨🎂🎊🎇🎆小さい頃から皇太子様の誕生日と一緒って気づいていたので将来の天皇誕生日確定だなっと子供ながらに思っておりました!🤭朝一番携帯見たらエビバアプリからお知らせが…!ポチッ、こんなもの着てました!ありがとうライオン🦁さん、んでもって夕方から名古屋エビバサカエチカで恒例のエビバ布教会!😆早速使用させていただきます!早く夕方になれっ!そうそう東京のビアタウン御方(重鎮)と会えそうです!はじめてのビアタウンの方との御対面ドキドキです!🥰🤩誰かは後程の投稿でお楽しみ…!🤭😉😁

コメント 24 21
日本唯一の神恵比寿天
| 02/23 | お知らせ

今日は2/23(日)天皇誕生日でございます!👀ということは恵比寿天の誕生日でもございます✨🎂🎊🎇🎆小さい頃から皇太子様の誕生日と一緒って気づいていたので将来の天皇誕生日確定だなっと子供ながらに思っておりました!🤭朝一番携帯見たらエビバアプリからお知らせが…!ポチッ、こんなもの着てました!ありがとうライオン🦁さん、んでもって夕方から名古屋エビバサカエチカで恒例のエビバ布教会!😆早速使用させていただきます!早く夕方になれっ!そうそう東京のビアタウン御方(重鎮)と会えそうです!はじめてのビアタウンの方との御対面ドキドキです!🥰🤩誰かは後程の投稿でお楽しみ…!🤭😉😁

ユーザー画像
日本唯一の神恵比寿天
| 02/23 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食です。 新宿伊勢丹で買った「なか又」の「ふわふわ どら巻き」で、粒あんとクリームのバランスが良かったです。 https://www.nkmt.jp/items/93147578

今日の夜食です。 新宿伊勢丹で買った「なか又」の「ふわふわ どら巻き」で、粒あんとクリームのバランスが良かったです。 https://www.nkmt.jp/items/93147578

コメント 7 21
なおなおっぴ
| 02/09 | お知らせ

今日の夜食です。 新宿伊勢丹で買った「なか又」の「ふわふわ どら巻き」で、粒あんとクリームのバランスが良かったです。 https://www.nkmt.jp/items/93147578

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 02/09 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はスギヨのうな蒲ちゃんで、その上はツナサラダです。真ん中下は湯がいたアスパラで、その上は鶏モモの唐揚げです。左下は紅鮭たたきで、その上は鶏モモと白菜と人参とネギとちくわぶと蒟蒻の炊いたんです。 デザートは「もりもりりんごゼリー」です。

今日のつまみ 右下はスギヨのうな蒲ちゃんで、その上はツナサラダです。真ん中下は湯がいたアスパラで、その上は鶏モモの唐揚げです。左下は紅鮭たたきで、その上は鶏モモと白菜と人参とネギとちくわぶと蒟蒻の炊いたんです。 デザートは「もりもりりんごゼリー」です。

コメント 5 21
なおなおっぴ
| 07/26 | お知らせ

今日のつまみ 右下はスギヨのうな蒲ちゃんで、その上はツナサラダです。真ん中下は湯がいたアスパラで、その上は鶏モモの唐揚げです。左下は紅鮭たたきで、その上は鶏モモと白菜と人参とネギとちくわぶと蒟蒻の炊いたんです。 デザートは「もりもりりんごゼリー」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 07/26 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は鶏モモの唐揚げで、その上は豚ミンチと厚揚げとニラとニンニク芽の炒め物です。真ん中下はロースのトンカツで塩で食べました。その上はマグロのアラ煮です。左下は芋餅で、その上は焼き鯵と、トマトと胡瓜と、大根の漬物です。 デザートは岩手の「回進堂」の「栗きんつば」です。 https://www.kaishindo.jp/shopdetail/000000000111

今日のつまみ 右下は鶏モモの唐揚げで、その上は豚ミンチと厚揚げとニラとニンニク芽の炒め物です。真ん中下はロースのトンカツで塩で食べました。その上はマグロのアラ煮です。左下は芋餅で、その上は焼き鯵と、トマトと胡瓜と、大根の漬物です。 デザートは岩手の「回進堂」の「栗きんつば」です。 https://www.kaishindo.jp/shopdetail/000000000111

コメント 2 21
なおなおっぴ
| 06/28 | お知らせ

今日のつまみ 右下は鶏モモの唐揚げで、その上は豚ミンチと厚揚げとニラとニンニク芽の炒め物です。真ん中下はロースのトンカツで塩で食べました。その上はマグロのアラ煮です。左下は芋餅で、その上は焼き鯵と、トマトと胡瓜と、大根の漬物です。 デザートは岩手の「回進堂」の「栗きんつば」です。 https://www.kaishindo.jp/shopdetail/000000000111

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 06/28 | お知らせ
  • 276-300件 / 全1019件