今日のお疲れ様の一杯は、 他社ですが💦 「一番搾り とれたてホップ」 限定と言うワードと 岩手県遠野産ホップ使用♬と言うワードに つられて買ってきちゃいました🤣 このビールに使われてるホップは 乾燥ホップじゃなくて 急速冷凍した生のホップを使ってるって!🫢 確かに、香りはよかったなぁ♬ 味は一
都こんぶビーバー実食しました🎵こ、こ、これは!😳
都こんぶビーバー実食しました🎵こ、こ、これは!😳今日のお疲れ様の一杯は、 🍺が主役じゃなくて新発売の 「都こんぶビーバー」が主役♬一口食べて🫢😳😱‼️見た目はどのビーバーもおんなじですけどね🤣な、な、なにこの美味さ♬👍 こんぶの味がパワーアップ⤴️され、 そこに都こんぶを彷彿させる酸味がプラス🤤もうたま
昨日の昼食、久しぶりに家族で出かけました😃 海の幸をいただいて来ました🐟 樽生は他社しかありませんでしたか、赤星ありました🍺
缶販売が終了する前にまとめ買い!
缶販売が終了する前にまとめ買い!赤星ちゃん!その缶のお姿がなくなるまえに大量購入!😆2週間もつかなぁ〜😅サッポロさん限定戦略に翻弄されてるなぁ〜!エビス焦香も早く出てらっしゃい!🥰
今日のお疲れ様の一杯♬ 今日も他社からのスタート🙇♂️ 無料クーポンで当たった🦒晴れ風、 風呂上がりの乾いた喉を潤すには もってこいでした♫ 味わう間もなく一気飲みで終了! その後に飲んだサッポロラガー🍺 やっぱこっちが断然美味い😋👍 今日もお疲れ様ぁ〜♬乾杯🍻
読書週間(2024.10.27~11.9)に想う
読書週間(2024.10.27~11.9)に想う6割の人が1ヵ月に1冊も本を読まない。そんなデータが、文化庁が実施した2023年度の国語世論調査で明らかになりました。読書量が減少した理由として、「スマートフォンやタブレットなどに時間が取られる」43.6%「仕事・勉強で多忙」38.9%どの世代でもまんべんなく読書離れが進む中、若い世代ではスマホ・タ
今日のビール🍻
今日のビール🍻赤い星が光ってた堂々としてますよね!
秋の赤星 飲みました
秋の赤星 飲みました22日発売の赤星に、やっと巡り会えました。 今日は、干物、枝豆、ピーマンオイスター炒め、納豆、えのきと春雨スープ、茄子の煮浸し で美味しく頂きました😋 赤星、美味しかったです。
妻が缶を買って来たので記念撮影しました
妻が缶を買って来たので記念撮影しました瓶の在庫無くなる頃に買って来てくれればイイのに😗瓶をいただきます🍺
秋の赤星
秋の赤星期間限定の秋の赤星ありました😉 おうちに連れて帰ります🚗