サクッと釣りたてシリーズ71:ヤリイカ🦑のおぼろ昆布締め刺身。😋
サクッと釣りたてシリーズ71:ヤリイカ🦑のおぼろ昆布締め刺身。😋板状の昆布を削ってカンナ屑のように作った「おぼろ昆布」をイカに纏わせて、簡単な昆布締め刺身を作った。 昆布の旨味がイカに移り、美味しくなった。😋
サクッと釣りたてシリーズ63:ヤリイカ🦑のイカキムチ。😋
サクッと釣りたてシリーズ63:ヤリイカ🦑のイカキムチ。😋子持ちヤリイカで、イカキムチを作った。 最高‼︎
サクッと釣りたてシリーズ61:ヤリイカ🦑のイカめんたいスパゲティ🍝😋
サクッと釣りたてシリーズ61:ヤリイカ🦑のイカめんたいスパゲティ🍝😋今日のお昼は、昨日のイカめんたいを使ったパスタ。 ケンサキイカとヤリイカの2種類を使った、贅沢パスタ。😋 (刻んで熱を通してしまうと、違いはほぼ判らなくなるけど。。。) バター🧈を垂らし、大葉を散らして完成! 半生のイカが堪らん。😋😋😋
サクッと釣りたてシリーズ60:ヤリイカ🦑のイカめんたい。😋
サクッと釣りたてシリーズ60:ヤリイカ🦑のイカめんたい。😋ヤリイカをサクッと釣ったので、イカめんたいを作ってみた。 タップリと明太子を使ったので、かなり明太子寄りになってしまった。🤣🤣🤣卵を持っていたので、コチラは軽く湯掻いて一緒に混ぜてみた。😋 それにしても、釣りたてのイカで作ったイカめんたいは激うまや〜。😋😻😋 酒の肴に合いすぎる。
釣りたてシリーズ⑤:新鮮ヤリイカの刺身とイカキムチ
釣りたてシリーズ⑤:新鮮ヤリイカの刺身とイカキムチ夕方、超巨大なパラソル級ヤリイカをキャッチしたので、早速1/4を刺身に、1/4をサッと湯掻いてイカキムチに。 残りは明日の朝食でバターソテーです。😋 あとはニューオリジンとともに乾杯。🍺胴体の長さ43cmのパラソル⛱級ヤリイカ
釣りたてシリーズ④:イカキムチとニューオリジン
釣りたてシリーズ④:イカキムチとニューオリジンまたまたヤリイカ(今シーズン最大サイズの大物でした。😻)を釣ったので、イカキムチ・イカ刺しを作りました。😋大物ヤリイカバラして素材に。イカキムチイカ刺しあとは、ぶりの照焼き・今シーズン初のホタルイカ釜揚げ・里芋と具沢山の味噌汁です。食べ過ぎました。🤣🤣🤣
オイキムチとニューオリジン
オイキムチとニューオリジンオイキムチをつまみにニューオリジンで一杯。奥はプリン。ついでにヤリイカも一杯釣りました。🤣🤣🤣
釣りたてシリーズ③:ヤリイカの刺身(エンペラ・胴体・ゲソ)
釣りたてシリーズ③:ヤリイカの刺身(エンペラ・胴体・ゲソ)夕方釣ってきた3杯のヤリイカのうち1杯を刺身にしました。超コリコリ食感のエンペラ(ヒレ)、ねっとり甘い胴体、ブツブツ食感のゲソ(正式には足ではなく、全て腕です)の3種盛り。美味過ぎです。😋
プレミアムエールとヤリイカのカプリチョーザ風煮込み
プレミアムエールとヤリイカのカプリチョーザ風煮込み冷凍してあったヤリイカの中に、コレまた冷凍のアオリイカ・ヤリイカのタマゴ・ニンニク・オニオン・ニンジン・三つ葉を刻み、パン粉・タマゴ・粉チーズ・スパイス10種を混ぜたものを詰め込んで、ホールトマト・フレッシュトマトで煮込んだ、ヤリイカのカプリチョーザ風を作ってみました。中の詰め物のつなぎのパン粉の量
釣りたてシリーズ②:ヤリイカの刺身とホップテロワール
釣りたてシリーズ②:ヤリイカの刺身とホップテロワール夕方釣ってきたヤリイカの半身を刺身にし、ホップテロワールとともに。😋刺身の切り方が雑すぎ。スイマセン、素人なので。🙇♀️半身は明日朝いただきます。ちなみに、刺身には娘が作ってきた黒麹の醤油コウジと一般的な醤油コウジの2種類を付けて食べ比べ。黒麹は酸味があって、ポン酢のような味わい。ご馳走様でした。