🎍餅つき新年会🎍
🎍餅つき新年会🎍友人宅にて、餅つき新年会に参加してきました。 毎年、こだわりの生産者から玄米のもち米等を送ってもらい、蒸籠で蒸し上げ、臼と杵でつきます。 つき終わったら、伸し型に入れて切り餅にしたり、丸めて丸餅に手早く成形します。 そして、お雑煮を食べ、あとは持ち寄った料理で宴会となります。自家製糠漬け野菜を使った
明けましておめでとう!
明けましておめでとう!お正月Beerはヱビス!本年もどうぞよろしくお願いします☆
お正月を迎える準備
お正月を迎える準備お供え餅と福ヱビス、とりあえずこれでお正月を迎えられるかな(笑)来年もよろしくお願いします!
中トロとヱビスさんでお正月
中トロとヱビスさんでお正月あけましておめでとうございます🌊今年初ヱビスさんのお供はお正月らしく贅沢に“中トロ”にしました。直ぐにトロける鮪を惜しみながらヱビスさんをゴクリとひと口!うまいー!至極のコンビにもうひと口!あとひと口!とビールが進み、良き新年スタートとなりました。今年もヱビスさん、タウンの皆さまよろしくお願いします
エビスと破魔矢
エビスと破魔矢今年も一年平和な日常で エビスビールが飲めますように🍺
私も欲しく(^_^)v
私も欲しく(^_^)v皆様のご投稿を拝見して欲しくなりました(^-^)/
クリスマスの飾りを 全部片付けて、いま寂しい😞感じです。 掃除をしてお正月🎍の準備を。
お正月の準備
お正月の準備ホームセンターに行くとお正月のものがたくさん売られていました。
エビスセット到着しました。☺️
エビスセット到着しました。☺️先日ラズベリーさまが取り上げておられた。コープのエビスセット来ました。箱がお正月🎍です。
【おせち談義】お正月って"豆"数の子ですよね…?
【おせち談義】お正月って"豆"数の子ですよね…?広島生まれ関東育ちの知人ににびっくりされたのですが、数の子って浸し豆が入ってるのが普通だよね…?栗きんとんがなかったら林檎きんとんですよね…?あれ?違う?? 地域によって違うものですねぇ。皆さんのお正月のおせちお話も聞きたいなぁ。