ミュートした投稿です。
赤星菜園の自家製枝豆ですか!! もぎたて蒸したて美味しそうです!!😋 我が家も枝豆は蒸しです🥰
赤星さん 札幌のスーパーの枝豆は,粒も小さくて 味もあまり美味しいのがありません。 秘伝は道外で食べた事がありますが、 香りも良く、枝豆🫛の濃い味がしました 奥様が丹精込めて作られた秘伝🫛良いですね🥰
枝豆「秘伝」をエクストラシンクでいただきました
枝豆「秘伝」をエクストラシンクでいただきました 赤星嫁が丹精込めて家庭菜園で作った枝豆です。この種は香りが強くて粒も大きいので食べ応えがありました😋 赤星嫁が友人から分けていただいた種を植えたものです☺️エクストラシンクで美味しくいただきました😊
黒豆の枝豆で!
黒豆の枝豆で! 昨日手に入れた、丹波の黒豆の枝豆を夕食前に赤星と一緒に頂きました。枝豆の豆がぷっくら大きくて食べ応えがありました。
昨日は丹波に行ってきました。黒豆の枝豆をゲットしました。高速道路は出口の5km前から大渋滞、駐車場への行列もすごかったです。人も多かったけど、関西万博よりはめっちゃまし。今日は黒豆の枝豆でYEBISUを頂きます。
YEBISUで休息
YEBISUで休息 黒豆の枝豆で一杯と思ったが、疲れて明日の楽しみにお預けです。
Mikeさんの枝豆前線ずっと楽しみにしていたのに最近チェックし忘れていました💦 毛豆探してみます🙋
テキーラで飲む🥂
テキーラで飲む🥂 台所で調理しながら作り置き茶色料理😂🤣で乾杯🍻 ピーマン🫑の煮揚げ枝豆🫛←肴豆練物の煮〆秋なすの出汁煮 楽しんでいきまっしょい🪭
びばーさま、ありがとうございます🎵 枝豆はやっぱり夏ですよね❗ 自分で茹でるのがいちばん美味しいです。 湯豆腐の季節もすぐですね。 もう10月🍁🍂🌾🍶
枝豆はまだまだ🎵青森の毛豆❗️
枝豆はまだまだ🎵青森の毛豆❗️ この時期、地域の名産を楽しめるのは嬉しいです🎵青森の毛豆は今が旬、武骨な毛むくじゃらですが香り高い甘味です😃 Mike