ミュートした投稿です。
きゃわわ( ´艸`) にゃんこのお鼻にはホップの香りはどんなふうに感じられるのでしょうね。興味津々って感じが可愛い!
うなぎとさわやかなホップの香りがベストマッチだとおもいます。
ポンカンビアですね🍊 香りもよかったです。
🌈7種のホップ🌈
🌈7種のホップ🌈 プレミアムモルツ7種のホップ セブンズエールセブンイレブン限定のプレモル飲みました。柑橘に加えてわずかだけどトロピカルな香りもあるかなあ?香るエールとは、なかなか微妙な違い。 おつまみは、揚げ玉冷奴、とうもろこし🌽たぬき奴は、ヱビス狂さんの投稿を見て食べたくなり作りました。夏ですね~🎵🍺😋
2日遅れの土用丑
2日遅れの土用丑 ヱビスビールで乾杯🍻今年は当日に食べられなかったので2日遅れ白焼きはお酒をふりレンチンしてから食べやすい大きさにカット。焼きの香ばしい香りが口に広がり美味~✨塩とわさびでいただきました蒲焼きはタレを洗ってからやはりお酒をふりレンチン。こちらは鰻丼に✨てんさい糖、味醂、濃口醤油でタレを作りましたが、少
ラズさん おはようございます😊 昨日も今日もすでに暑いです💦 とても綺麗な青空の広がる朝でした🟦
焦香で乾杯🍻
焦香で乾杯🍻 焦香で乾杯🍻
ふゆきん さま🤭 ありがとうございます😊 な、なんてお優しい💧スムールがないのに。 期待を裏切らないスパイス投下です。実は、追いスパイスもしました。ラム肉がクセなく柔らかく出来上がりました。 むせ返るスパイスの香りは、きっとふゆきんさまの期待通り😉 では、次回、頑張ります👩🍳
とれのさん ご参加ありがとうございます。正解です。 聞くところによると、昔のビアスタイル・ガイドラインでは、ボヘミアピルスナーにはダイアセチルが元来持つ個性として定義されていたようですよ。ヨーゼフ・グロルが作った頃のピルスナーはどんな香りだったんでしょうね?
のぴたさん ご参加ありがとうございます。正解です。 偉そうに問題を出しておきながら、私も実はダイアセチルがどんな香りなんだかよくわかっていないんですよ。ビアテイスター資格とかの講習会では人工的に合成した色々な香りを嗅ぎ分けるプログラムとかがあるそうですよ。