青空をお届けシリーズ No.389 うさぎちゃんと一緒に🐰
おはようございます😃
茅ヶ崎は晴れです☀️
今の気温は5度度、予想最高気温は14度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも大丈夫です。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばしましょう。
右手を右の肩に置きます。
首はまっすぐ前に向けてください。
左手で右の肘を持って、息を吸いながらゆっくりと上に上げていきます。
左腕が頭より上がらない方は、無理なさらず、出来る範囲で大丈夫です。
次に右手を肩から外して左肩の後ろ側に持っていきます。
息を吸って吐きながら、ゆっくりと左手で右肘を左斜め下方向に押します。
3回程ゆっくりと呼吸をしましよう。
息を吸って手のひらをぱっと開いて、息を吐きながら腕を広げて、なるべく背中側を通るように、両腕を大きく広げて、肩甲骨を意識しておろします。
反対側も同じ要領で行ってください。
3回程左右交互に行ってくださいね。
肩甲骨に刺激を入れて、首や、肩、背中、腰までほぐします。
姿勢矯正の効果もあります。
寒いと体調管理も難しいので、疲れる前にストレッチをして、快適に過ごしましょう😊
今日も笑顔で頑張ります🙋♀️
風邪ひかないように気をつけてお過ごしくださいね🍀
青空をお届けシリーズ No.389 うさぎちゃんと一緒に🐰
おはようございます😃
茅ヶ崎は晴れです☀️
今の気温は5度度、予想最高気温は14度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも大丈夫です。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばしましょう。
右手を右の肩に置きます。
首はまっすぐ前に向けてください。
左手で右の肘を持って、息を吸いながらゆっくりと上に上げていきます。
左腕が頭より上がらない方は、無理なさらず、出来る範囲で大丈夫です。
次に右手を肩から外して左肩の後ろ側に持っていきます。
息を吸って吐きながら、ゆっくりと左手で右肘を左斜め下方向に押します。
3回程ゆっくりと呼吸をしましよう。
息を吸って手のひらをぱっと開いて、息を吐きながら腕を広げて、なるべく背中側を通るように、両腕を大きく広げて、肩甲骨を意識しておろします。
反対側も同じ要領で行ってください。
3回程左右交互に行ってくださいね。
肩甲骨に刺激を入れて、首や、肩、背中、腰までほぐします。
姿勢矯正の効果もあります。
寒いと体調管理も難しいので、疲れる前にストレッチをして、快適に過ごしましょう😊
今日も笑顔で頑張ります🙋♀️
風邪ひかないように気をつけてお過ごしくださいね🍀
12
20
ラズベリー
|
12/10
|
趣味や日常の雑談