青空をお届けシリーズ No.562 スティンキーと一緒に🖤
おはようございます😃
神戸は☔️
今の気温は17度、予想最高気温は22度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでもOKです、
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
両肘を曲げて肩の高さに上げます。
手は軽く握って、胸の上横に置きます。
息を吸って吐きながら、両肘を、ゆっくりと後ろに引いていきます。
5秒くらいかけて、肘の位置はできるだけ下げないようにしましょう。
肋骨から肩甲骨を「はがす」イメージでぎゅーっと強めに寄せます。
肩甲骨を寄せたまま肘を下げ、脱力しましょう。
5回程繰り返します。
手のひらを広げて両腕を下ろして、息を吸って吐きながら、気持ち良く肩を5回まわしてリラックスです。
肩甲骨の可動域を広げ、筋肉をゆるめてくれます。
肩甲骨が正しい位置に戻り、姿勢の改善効果があります。
バストアップ効果、肩凝り、背中の凝り、腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美は、蔵出し生ビールです🩶
雨にも負けず頑張ります🙋♀️☔️
青空をお届けシリーズ No.562 スティンキーと一緒に🖤
おはようございます😃
神戸は☔️
今の気温は17度、予想最高気温は22度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでもOKです、
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
両肘を曲げて肩の高さに上げます。
手は軽く握って、胸の上横に置きます。
息を吸って吐きながら、両肘を、ゆっくりと後ろに引いていきます。
5秒くらいかけて、肘の位置はできるだけ下げないようにしましょう。
肋骨から肩甲骨を「はがす」イメージでぎゅーっと強めに寄せます。
肩甲骨を寄せたまま肘を下げ、脱力しましょう。
5回程繰り返します。
手のひらを広げて両腕を下ろして、息を吸って吐きながら、気持ち良く肩を5回まわしてリラックスです。
肩甲骨の可動域を広げ、筋肉をゆるめてくれます。
肩甲骨が正しい位置に戻り、姿勢の改善効果があります。
バストアップ効果、肩凝り、背中の凝り、腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美は、蔵出し生ビールです🩶
雨にも負けず頑張ります🙋♀️☔️
18
32
ラズベリー
|
06/03
|
趣味や日常の雑談