青空をお届けシリーズ No. 596 ムーミンと一緒に💛
おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今の気温は28度、予想最高気温は36度です🥵
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも、座ってでも大丈夫です。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
足は腰幅程度に開きます。
両手を胸の前で組みます。
息を吸って吐きながら、ゆっくりと背中を丸めていきます。
腰の緊張を解き、顎を引いて肩の力を抜きましょう。
お腹をしっかりと引っ込めます。
息を吸いながら元の位置に戻します。
息を吐きながら、背中を丸めたまま、脇腹にある腹斜筋を意識して上体を右に捻ります。
左も同じ要領で行います。
前、右、左と5〜10回程繰り返してください。
手を離して、息を吸って吐きながら肩を5回回してリラックスです。
背中を丸めることで、腰への負担を軽減します。
顎を引くことで首や肩に負担がかかりにくくなります。
正しいフォームを意識して行いましょう。
脇腹=腹斜筋を気持ち良く伸ばして、綺麗なウエストラインを作りましょう!
肩甲骨もほぐれ、肩凝り、腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美は、SORACHIです🧡
織姫さんとと彦星さんが、天の川で無事会えますように🎋🌌✨
青空をお届けシリーズ No. 596 ムーミンと一緒に💛
おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今の気温は28度、予想最高気温は36度です🥵
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも、座ってでも大丈夫です。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
足は腰幅程度に開きます。
両手を胸の前で組みます。
息を吸って吐きながら、ゆっくりと背中を丸めていきます。
腰の緊張を解き、顎を引いて肩の力を抜きましょう。
お腹をしっかりと引っ込めます。
息を吸いながら元の位置に戻します。
息を吐きながら、背中を丸めたまま、脇腹にある腹斜筋を意識して上体を右に捻ります。
左も同じ要領で行います。
前、右、左と5〜10回程繰り返してください。
手を離して、息を吸って吐きながら肩を5回回してリラックスです。
背中を丸めることで、腰への負担を軽減します。
顎を引くことで首や肩に負担がかかりにくくなります。
正しいフォームを意識して行いましょう。
脇腹=腹斜筋を気持ち良く伸ばして、綺麗なウエストラインを作りましょう!
肩甲骨もほぐれ、肩凝り、腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美は、SORACHIです🧡
織姫さんとと彦星さんが、天の川で無事会えますように🎋🌌✨
22
35
ラズベリー
|
07/07
|
趣味や日常の雑談