YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

趣味や日常の雑談

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

趣味や日常の雑談 17874件

ユーザー画像

ヱビスビアタウンの中で、小っちゃく隠れてる恵比寿様見つけましたーーー!!!😊😊😊 しかも左手で抱えてる鯛だけじゃなく、後ろに置いてある魚籠の中にも鯛が入ってる~!! 御目出度い感がマシマシですネ!🧧㊗️ みなさん、気付いてましたか? 今まで気付かなかったの、私だけ?

ヱビスビアタウンの中で、小っちゃく隠れてる恵比寿様見つけましたーーー!!!😊😊😊 しかも左手で抱えてる鯛だけじゃなく、後ろに置いてある魚籠の中にも鯛が入ってる~!! 御目出度い感がマシマシですネ!🧧㊗️ みなさん、気付いてましたか? 今まで気付かなかったの、私だけ?

コメント 7 12
シマシマ
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談

ヱビスビアタウンの中で、小っちゃく隠れてる恵比寿様見つけましたーーー!!!😊😊😊 しかも左手で抱えてる鯛だけじゃなく、後ろに置いてある魚籠の中にも鯛が入ってる~!! 御目出度い感がマシマシですネ!🧧㊗️ みなさん、気付いてましたか? 今まで気付かなかったの、私だけ?

ユーザー画像
シマシマ
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

当たったのが届かない… 以前YEBISU beer festのキャンペーンのドイツオンラインツアー(A賞)とYEBISUギフトセット(B賞)、ヱビス福くじのYEBISUギフトセット(B賞)がそれぞれ当選しているのですが、待てど暮らせど届かない…B賞に至っては家の妻も当選してるのに届かない… 福くじの方で、当選者さんに郵送されてるの確認したから、beer festの方は届いてないとおかしい…?明日問い合わせてみようかな… 全部届いたら写真あげて、皆んなに自慢したかったのに…笑 早く届かないかな(´・ω・`)

当たったのが届かない… 以前YEBISU beer festのキャンペーンのドイツオンラインツアー(A賞)とYEBISUギフトセット(B賞)、ヱビス福くじのYEBISUギフトセット(B賞)がそれぞれ当選しているのですが、待てど暮らせど届かない…B賞に至っては家の妻も当選してるのに届かない… 福くじの方で、当選者さんに郵送されてるの確認したから、beer festの方は届いてないとおかしい…?明日問い合わせてみようかな… 全部届いたら写真あげて、皆んなに自慢したかったのに…笑 早く届かないかな(´・ω・`)

コメント 4 5
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談

当たったのが届かない… 以前YEBISU beer festのキャンペーンのドイツオンラインツアー(A賞)とYEBISUギフトセット(B賞)、ヱビス福くじのYEBISUギフトセット(B賞)がそれぞれ当選しているのですが、待てど暮らせど届かない…B賞に至っては家の妻も当選してるのに届かない… 福くじの方で、当選者さんに郵送されてるの確認したから、beer festの方は届いてないとおかしい…?明日問い合わせてみようかな… 全部届いたら写真あげて、皆んなに自慢したかったのに…笑 早く届かないかな(´・ω・`)

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

飛騨牛の投稿をメールで取り上げていただいて、ありがとうございます。 美味しいお肉と美味しいヱビスビールは最強の組み合わせです。乾杯🍺🎶🍺🎶🍺

飛騨牛の投稿をメールで取り上げていただいて、ありがとうございます。 美味しいお肉と美味しいヱビスビールは最強の組み合わせです。乾杯🍺🎶🍺🎶🍺

コメント 0 5
アンジェリン
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談

飛騨牛の投稿をメールで取り上げていただいて、ありがとうございます。 美味しいお肉と美味しいヱビスビールは最強の組み合わせです。乾杯🍺🎶🍺🎶🍺

ユーザー画像
アンジェリン
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ヱビス担当語りBAR で改めて知りました! エビスじゃなくて ヱビス! 今までエビスって書いてました・・知って ちょっと得した気分です☆ 今日ヱビスで自分に、お疲れ様~です。

ヱビス担当語りBAR で改めて知りました! エビスじゃなくて ヱビス! 今までエビスって書いてました・・知って ちょっと得した気分です☆ 今日ヱビスで自分に、お疲れ様~です。

コメント 1 9
退会したユーザー | 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談

ヱビス担当語りBAR で改めて知りました! エビスじゃなくて ヱビス! 今までエビスって書いてました・・知って ちょっと得した気分です☆ 今日ヱビスで自分に、お疲れ様~です。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

新春くじ当たるといいなあと思いつつ昼エビス🍺(ハズレた^^;

新春くじ当たるといいなあと思いつつ昼エビス🍺(ハズレた^^;

コメント 1 7
ねとねと
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談

新春くじ当たるといいなあと思いつつ昼エビス🍺(ハズレた^^;

ユーザー画像
ねとねと
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

新春くじ当たるといいなあと懐いつつ昼エビス🍺(ハズレた^^;

新春くじ当たるといいなあと懐いつつ昼エビス🍺(ハズレた^^;

コメント 0 7
ねとねと
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談

新春くじ当たるといいなあと懐いつつ昼エビス🍺(ハズレた^^;

ユーザー画像
ねとねと
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ヱビスビアタウン、よくエラーになる人です (:3」z) お、動画も投稿出来るんだ!カンパーイ🍻

ヱビスビアタウン、よくエラーになる人です (:3」z) お、動画も投稿出来るんだ!カンパーイ🍻

コメント 2 7
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談

ヱビスビアタウン、よくエラーになる人です (:3」z) お、動画も投稿出来るんだ!カンパーイ🍻

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

新春くじの【あおラビ】 あのイラストめっちゃ可愛いのだが🐇 全部で何種類あるのか… くじ開催終了後に公開してほしい✨✨ この横丁の投稿で使えるスタンプになってくれてもいい… というか、あおラビ、、他にどこで使われてるのかな????気になる。

新春くじの【あおラビ】 あのイラストめっちゃ可愛いのだが🐇 全部で何種類あるのか… くじ開催終了後に公開してほしい✨✨ この横丁の投稿で使えるスタンプになってくれてもいい… というか、あおラビ、、他にどこで使われてるのかな????気になる。

コメント 0 9
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談

新春くじの【あおラビ】 あのイラストめっちゃ可愛いのだが🐇 全部で何種類あるのか… くじ開催終了後に公開してほしい✨✨ この横丁の投稿で使えるスタンプになってくれてもいい… というか、あおラビ、、他にどこで使われてるのかな????気になる。

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/20 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ヱビスタウンの仕様若干変わりましたね。タウンとメニュー欄から横丁に入りやすくなったー!

ヱビスタウンの仕様若干変わりましたね。タウンとメニュー欄から横丁に入りやすくなったー!

コメント 2 7
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談

ヱビスタウンの仕様若干変わりましたね。タウンとメニュー欄から横丁に入りやすくなったー!

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

タウンにガイドさん発見したよ そういえば、1/24にビールの注ぎ方を教えてくれる企画もあるみたい💡

タウンにガイドさん発見したよ そういえば、1/24にビールの注ぎ方を教えてくれる企画もあるみたい💡

コメント 7 10
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談

タウンにガイドさん発見したよ そういえば、1/24にビールの注ぎ方を教えてくれる企画もあるみたい💡

ユーザー画像
ノエルママ バッジ画像
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ヱビスご縁横丁の上にヱビス缶っていつからあるんでしたっけ?前は無かった気がしますけど。

ヱビスご縁横丁の上にヱビス缶っていつからあるんでしたっけ?前は無かった気がしますけど。

コメント 0 4
のぴた バッジ画像
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談

ヱビスご縁横丁の上にヱビス缶っていつからあるんでしたっけ?前は無かった気がしますけど。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

あれ? 図書館なんてあったっけ?? ガイドさんなんていらっしゃったっけ??? 久々に大きな画面で見たので新鮮✨

あれ? 図書館なんてあったっけ?? ガイドさんなんていらっしゃったっけ??? 久々に大きな画面で見たので新鮮✨

コメント 6 9
fumiko
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談

あれ? 図書館なんてあったっけ?? ガイドさんなんていらっしゃったっけ??? 久々に大きな画面で見たので新鮮✨

ユーザー画像
fumiko
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

気になって買ってしまいました。 慌てん坊&うっかりで、キムタク表紙の戦国武将特集を買い、無い無い! ヱビスビール🍺のページが無い! 早とちりまでしました。 デジタル町長の胸熱メッセージに乾杯🍻 乾杯の前に寒波の変換にドキッとしました。

気になって買ってしまいました。 慌てん坊&うっかりで、キムタク表紙の戦国武将特集を買い、無い無い! ヱビスビール🍺のページが無い! 早とちりまでしました。 デジタル町長の胸熱メッセージに乾杯🍻 乾杯の前に寒波の変換にドキッとしました。

コメント 0 7
退会したユーザー | 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談

気になって買ってしまいました。 慌てん坊&うっかりで、キムタク表紙の戦国武将特集を買い、無い無い! ヱビスビール🍺のページが無い! 早とちりまでしました。 デジタル町長の胸熱メッセージに乾杯🍻 乾杯の前に寒波の変換にドキッとしました。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

エビスの新春くじは毎日はずれですが、年賀はがきのお年玉くじは切手シートが1枚当たりました!ゼロの年もあるからラッキ~

エビスの新春くじは毎日はずれですが、年賀はがきのお年玉くじは切手シートが1枚当たりました!ゼロの年もあるからラッキ~

コメント 3 8
えり
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談

エビスの新春くじは毎日はずれですが、年賀はがきのお年玉くじは切手シートが1枚当たりました!ゼロの年もあるからラッキ~

ユーザー画像
えり
| 2023/01/19 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆さんはヱビスタウンをどの端末で見ます? 私は、スマートフォン(古いiso)なのですが、 PCから見ると楽ちんですね!びっくり。 みんなの”縁”会場も入りやすいんですね(●^o^●)

皆さんはヱビスタウンをどの端末で見ます? 私は、スマートフォン(古いiso)なのですが、 PCから見ると楽ちんですね!びっくり。 みんなの”縁”会場も入りやすいんですね(●^o^●)

コメント 18 10
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談

皆さんはヱビスタウンをどの端末で見ます? 私は、スマートフォン(古いiso)なのですが、 PCから見ると楽ちんですね!びっくり。 みんなの”縁”会場も入りやすいんですね(●^o^●)

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ヱビス豆知識 恵比寿ガーデンプレイスのあちこちにある「ヱビスベンチ」に座ると、ハッピーになるという伝説がある 知らなかった❣️

ヱビス豆知識 恵比寿ガーデンプレイスのあちこちにある「ヱビスベンチ」に座ると、ハッピーになるという伝説がある 知らなかった❣️

コメント 5 9
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談

ヱビス豆知識 恵比寿ガーデンプレイスのあちこちにある「ヱビスベンチ」に座ると、ハッピーになるという伝説がある 知らなかった❣️

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ヱビスビアタウン新春くじ!!楽しみにしながら毎日くじを引いています。外れてもやっぱりと思う程度でガッカリもあまりしませんが、チョットあっけないのが玉に瑕。応募であれば、発表の日までワクワクできるのですがね。

ヱビスビアタウン新春くじ!!楽しみにしながら毎日くじを引いています。外れてもやっぱりと思う程度でガッカリもあまりしませんが、チョットあっけないのが玉に瑕。応募であれば、発表の日までワクワクできるのですがね。

コメント 3 10
そやてる
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談

ヱビスビアタウン新春くじ!!楽しみにしながら毎日くじを引いています。外れてもやっぱりと思う程度でガッカリもあまりしませんが、チョットあっけないのが玉に瑕。応募であれば、発表の日までワクワクできるのですがね。

ユーザー画像
そやてる
| 2023/01/18 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆さんお仕事お疲れ様です! 頑張った後のビールは格別ですね! 仕事帰りに保育園に迎えに行って、お風呂にいれ、ご飯を作り、食べさせ、皿を洗い、洗濯物を洗い干し、明日の保育園の準備をして、米とぎをし、、、久しぶりに妻が残業で遅かったので、どうにかこうにかやり遂げました!良い汗かいた〜 ってことで、かんぱーい!

皆さんお仕事お疲れ様です! 頑張った後のビールは格別ですね! 仕事帰りに保育園に迎えに行って、お風呂にいれ、ご飯を作り、食べさせ、皿を洗い、洗濯物を洗い干し、明日の保育園の準備をして、米とぎをし、、、久しぶりに妻が残業で遅かったので、どうにかこうにかやり遂げました!良い汗かいた〜 ってことで、かんぱーい!

コメント 6 8
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談

皆さんお仕事お疲れ様です! 頑張った後のビールは格別ですね! 仕事帰りに保育園に迎えに行って、お風呂にいれ、ご飯を作り、食べさせ、皿を洗い、洗濯物を洗い干し、明日の保育園の準備をして、米とぎをし、、、久しぶりに妻が残業で遅かったので、どうにかこうにかやり遂げました!良い汗かいた〜 ってことで、かんぱーい!

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

エビスビアタウンのおみくじですが大吉〉中吉〉吉 って言う訳ではないのですかね?⭐︎20個中で中吉が⭐︎7個しか無いのに、吉でも⭐︎15個出ました。凶でも⭐︎が多い事もあるんでしょうか。

エビスビアタウンのおみくじですが大吉〉中吉〉吉 って言う訳ではないのですかね?⭐︎20個中で中吉が⭐︎7個しか無いのに、吉でも⭐︎15個出ました。凶でも⭐︎が多い事もあるんでしょうか。

コメント 11 7
のぴた バッジ画像
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談

エビスビアタウンのおみくじですが大吉〉中吉〉吉 って言う訳ではないのですかね?⭐︎20個中で中吉が⭐︎7個しか無いのに、吉でも⭐︎15個出ました。凶でも⭐︎が多い事もあるんでしょうか。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆さん、こんにちは! 平成7年(1995年)1月17日の早朝、阪神・淡路大震災が発生しました。私は震災のちょっと前に神戸など関西方面での仕事があり、発生後は仕事先やスタッフの安否確認などをしたことを今も生々しく思い出します。 それから5年後の2000年(平成12年)、この日は「おむすびの日」となります。震災直後、被災された多くの方々に向けてボランティアの人たちなどによる炊き出しが行われました。この時、大きな役目を果たしたのが「おむすび」。作るのも運ぶのにも便利で、どこでも食べられるおむすびは、被災した方々を助け、勇気づけました。震災の被害と教訓を忘れないために、そして日本の米食文化の良さを伝えるための記念日が「おむすびの日」なのです。 ところで皆さんは、おむすび派ですか? それともおにぎり派ですか? ある調査によると9割近くがおにぎり派だったそうです。ところで、「おむすびの日」に対して、「おにぎりの日」も存在します。石川県の杉谷チャノバタケ遺跡という弥生時代の遺跡から「粽状炭化米」が出土し、これが「日本最古のおにぎり」と認定されたことを記念して、6月18日と11月18日に制定されました。 では「おむすび」と「おにぎり」は何が違うのでしょうか。 諸説、俗説いろいろありますが、かつては東日本がおむすび、西日本がおにぎりという地域差や三角がおむすび、丸や俵型がおにぎり(これも諸説あります)といった形状の違いなど言われていました。しかし、最近はそれも薄くなって混在しているようです。私自身は、どちらも使っている気がします。そういえばちょっと前に「おにぎらず」なんてのもブームになりましたね。 かつては家で作るのが普通だったおむすび・おにぎりですが、昭和53年(1978年)コンビニおにぎりが登場してからは買って食べるのがメジャーになりました。もしかすると茶碗によそったご飯よりもコンビニやスーパーで買ったおにぎりを食べることが多いなんて方もいらっしゃるのでは。いつでも、どこでも、すぐに食べられしかもお手軽価格という日本ならではのファストフードです。 ちなみに明治18年(1885年)に宇都宮駅で販売された駅弁第一号も、梅干し入り、タクアン付きのおにぎり弁当だったそうです。お手軽な食べ物である一方、具材やお米にこだわった高級おむすび、おにぎりも人気で、専門店もたくさんあります。 そしておむすび・おにぎりはお酒の後の締めにもいいですよね。私は焼きおにぎりの出汁茶漬けが大好きです。皆さんのナンバーワンおむすびはなんですか?

皆さん、こんにちは! 平成7年(1995年)1月17日の早朝、阪神・淡路大震災が発生しました。私は震災のちょっと前に神戸など関西方面での仕事があり、発生後は仕事先やスタッフの安否確認などをしたことを今も生々しく思い出します。 それから5年後の2000年(平成12年)、この日は「おむすびの日」となります。震災直後、被災された多くの方々に向けてボランティアの人たちなどによる炊き出しが行われました。この時、大きな役目を果たしたのが「おむすび」。作るのも運ぶのにも便利で、どこでも食べられるおむすびは、被災した方々を助け、勇気づけました。震災の被害と教訓を忘れないために、そして日本の米食文化の良さを伝えるための記念日が「おむすびの日」なのです。 ところで皆さんは、おむすび派ですか? それともおにぎり派ですか? ある調査によると9割近くがおにぎり派だったそうです。ところで、「おむすびの日」に対して、「おにぎりの日」も存在します。石川県の杉谷チャノバタケ遺跡という弥生時代の遺跡から「粽状炭化米」が出土し、これが「日本最古のおにぎり」と認定されたことを記念して、6月18日と11月18日に制定されました。 では「おむすび」と「おにぎり」は何が違うのでしょうか。 諸説、俗説いろいろありますが、かつては東日本がおむすび、西日本がおにぎりという地域差や三角がおむすび、丸や俵型がおにぎり(これも諸説あります)といった形状の違いなど言われていました。しかし、最近はそれも薄くなって混在しているようです。私自身は、どちらも使っている気がします。そういえばちょっと前に「おにぎらず」なんてのもブームになりましたね。 かつては家で作るのが普通だったおむすび・おにぎりですが、昭和53年(1978年)コンビニおにぎりが登場してからは買って食べるのがメジャーになりました。もしかすると茶碗によそったご飯よりもコンビニやスーパーで買ったおにぎりを食べることが多いなんて方もいらっしゃるのでは。いつでも、どこでも、すぐに食べられしかもお手軽価格という日本ならではのファストフードです。 ちなみに明治18年(1885年)に宇都宮駅で販売された駅弁第一号も、梅干し入り、タクアン付きのおにぎり弁当だったそうです。お手軽な食べ物である一方、具材やお米にこだわった高級おむすび、おにぎりも人気で、専門店もたくさんあります。 そしておむすび・おにぎりはお酒の後の締めにもいいですよね。私は焼きおにぎりの出汁茶漬けが大好きです。皆さんのナンバーワンおむすびはなんですか?

コメント 8 14
ヱビスマガジン編集部
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談

皆さん、こんにちは! 平成7年(1995年)1月17日の早朝、阪神・淡路大震災が発生しました。私は震災のちょっと前に神戸など関西方面での仕事があり、発生後は仕事先やスタッフの安否確認などをしたことを今も生々しく思い出します。 それから5年後の2000年(平成12年)、この日は「おむすびの日」となります。震災直後、被災された多くの方々に向けてボランティアの人たちなどによる炊き出しが行われました。この時、大きな役目を果たしたのが「おむすび」。作るのも運ぶのにも便利で、どこでも食べられるおむすびは、被災した方々を助け、勇気づけました。震災の被害と教訓を忘れないために、そして日本の米食文化の良さを伝えるための記念日が「おむすびの日」なのです。 ところで皆さんは、おむすび派ですか? それともおにぎり派ですか? ある調査によると9割近くがおにぎり派だったそうです。ところで、「おむすびの日」に対して、「おにぎりの日」も存在します。石川県の杉谷チャノバタケ遺跡という弥生時代の遺跡から「粽状炭化米」が出土し、これが「日本最古のおにぎり」と認定されたことを記念して、6月18日と11月18日に制定されました。 では「おむすび」と「おにぎり」は何が違うのでしょうか。 諸説、俗説いろいろありますが、かつては東日本がおむすび、西日本がおにぎりという地域差や三角がおむすび、丸や俵型がおにぎり(これも諸説あります)といった形状の違いなど言われていました。しかし、最近はそれも薄くなって混在しているようです。私自身は、どちらも使っている気がします。そういえばちょっと前に「おにぎらず」なんてのもブームになりましたね。 かつては家で作るのが普通だったおむすび・おにぎりですが、昭和53年(1978年)コンビニおにぎりが登場してからは買って食べるのがメジャーになりました。もしかすると茶碗によそったご飯よりもコンビニやスーパーで買ったおにぎりを食べることが多いなんて方もいらっしゃるのでは。いつでも、どこでも、すぐに食べられしかもお手軽価格という日本ならではのファストフードです。 ちなみに明治18年(1885年)に宇都宮駅で販売された駅弁第一号も、梅干し入り、タクアン付きのおにぎり弁当だったそうです。お手軽な食べ物である一方、具材やお米にこだわった高級おむすび、おにぎりも人気で、専門店もたくさんあります。 そしておむすび・おにぎりはお酒の後の締めにもいいですよね。私は焼きおにぎりの出汁茶漬けが大好きです。皆さんのナンバーワンおむすびはなんですか?

ユーザー画像
ヱビスマガジン編集部
| 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

皆様がおススメのフリーペーパーがあったら、 教えて下さいませ。 私は鰻も好きなので、鰻の歴史やお店が紹介されている「うなぎ百選」選が旧漢字に変換できない🙀 おススメです。 著作権があるので中身は開かないですが、インタビューも面白いです。給料日前なので、これを読みながら🍻うまいっ😋

皆様がおススメのフリーペーパーがあったら、 教えて下さいませ。 私は鰻も好きなので、鰻の歴史やお店が紹介されている「うなぎ百選」選が旧漢字に変換できない🙀 おススメです。 著作権があるので中身は開かないですが、インタビューも面白いです。給料日前なので、これを読みながら🍻うまいっ😋

コメント 9 11
退会したユーザー | 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談

皆様がおススメのフリーペーパーがあったら、 教えて下さいませ。 私は鰻も好きなので、鰻の歴史やお店が紹介されている「うなぎ百選」選が旧漢字に変換できない🙀 おススメです。 著作権があるので中身は開かないですが、インタビューも面白いです。給料日前なので、これを読みながら🍻うまいっ😋

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/01/17 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

ナイトミン「耳ほぐタイム」😄 先月から仕事が激務でかなりの睡眠不足😱💦 癒やしと安眠目的で試してみました 耳栓機能に発熱体を付けると ほんのり20分ほど耳が温かくなります✨ 私は20分で寝つけないタイプなので入眠効果は期待できませんでしたが 耳が温まると何とも言えない心地よさがありました✨✨

ナイトミン「耳ほぐタイム」😄 先月から仕事が激務でかなりの睡眠不足😱💦 癒やしと安眠目的で試してみました 耳栓機能に発熱体を付けると ほんのり20分ほど耳が温かくなります✨ 私は20分で寝つけないタイプなので入眠効果は期待できませんでしたが 耳が温まると何とも言えない心地よさがありました✨✨

コメント 8 8
うるめ バッジ画像
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談

ナイトミン「耳ほぐタイム」😄 先月から仕事が激務でかなりの睡眠不足😱💦 癒やしと安眠目的で試してみました 耳栓機能に発熱体を付けると ほんのり20分ほど耳が温かくなります✨ 私は20分で寝つけないタイプなので入眠効果は期待できませんでしたが 耳が温まると何とも言えない心地よさがありました✨✨

ユーザー画像
うるめ バッジ画像
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

昨日新聞を取り忘れていたのを忘れていたので、今朝新聞受けがパンパンで驚いた(笑) 新聞の下にガス使用量のお知らせがあった。2件分の料金?と思えるほどの請求額が(笑えない)

昨日新聞を取り忘れていたのを忘れていたので、今朝新聞受けがパンパンで驚いた(笑) 新聞の下にガス使用量のお知らせがあった。2件分の料金?と思えるほどの請求額が(笑えない)

コメント 3 9
えり
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談

昨日新聞を取り忘れていたのを忘れていたので、今朝新聞受けがパンパンで驚いた(笑) 新聞の下にガス使用量のお知らせがあった。2件分の料金?と思えるほどの請求額が(笑えない)

ユーザー画像
えり
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

今度全国放送で島原が出るそうです! 長崎の島原の料理!お店! どんな所か楽しみにしてください!

今度全国放送で島原が出るそうです! 長崎の島原の料理!お店! どんな所か楽しみにしてください!

コメント 9 8
ほしきらまる
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談

今度全国放送で島原が出るそうです! 長崎の島原の料理!お店! どんな所か楽しみにしてください!

ユーザー画像
ほしきらまる
| 2023/01/16 | 趣味や日常の雑談
ユーザー画像

今日の夜勤は疲れました… 患者さん荒れすぎて辛い… 夜にヱビス飲みたいので… 誰か起こして下さい…バタンッ

今日の夜勤は疲れました… 患者さん荒れすぎて辛い… 夜にヱビス飲みたいので… 誰か起こして下さい…バタンッ

コメント 10 14
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/15 | 趣味や日常の雑談

今日の夜勤は疲れました… 患者さん荒れすぎて辛い… 夜にヱビス飲みたいので… 誰か起こして下さい…バタンッ

ユーザー画像
あっつみんミン バッジ画像
| 2023/01/15 | 趣味や日常の雑談
  • 16376-16400件 / 全17874件