トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 住んでいる自治体が明日からスプレー缶は、発火... turbo 2024/03/31 18:02 住んでいる自治体が明日からスプレー缶は、発火生危険物として扱うらしいのですが、それに伴って新しいゴミ袋が出来たらしい。 新しいゴミ袋買いに行かないと🚶 住んでいる自治体が明日からスプレー缶は、発火生危険物として扱うらしいのですが、それに伴って新しいゴミ袋が出来たらしい。 新しいゴミ袋買いに行かないと🚶 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2024/04/01 07:54 turboさん 可燃、不燃ゴミ袋は有料ですが、 スプレー缶専用の袋まで⁉️ 地域によって、ゴミの分別もゆるかったり、 厳しかったりいろいろですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子 2024/04/01 07:04 私の住んでいる自治体では、使い切ってから資源ごみの回収日に出しています。 指定されているゴミ袋は無く、透明か半透明な袋ならレジ袋でもOKです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示turboさん
可燃、不燃ゴミ袋は有料ですが、
スプレー缶専用の袋まで⁉️
地域によって、ゴミの分別もゆるかったり、
厳しかったりいろいろですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の住んでいる自治体では、使い切ってから資源ごみの回収日に出しています。
指定されているゴミ袋は無く、透明か半透明な袋ならレジ袋でもOKです。