青空をお届けシリーズ No.551 アヒルちゃんと一緒に🐤
おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今の気温は18度、予想最高気温は25度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも大丈夫です。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
脚は腰幅に開きます。
息を吸いながら、両手を広げて横から上に上げて、手を繋ぎます。
手を組んだままひっくり返して、手のひらを天井に向けます。
肩をリラックスさせて、息を吸いながらぐんと上に引き上げます。
下腹をしっかりと締めて、息を吐きながら出来る範囲で、後ろにそらします。
お腹を突き出したり、腰をそらさないように気をつけてくださいね。
息を吸いながら、ゆっくりと右に、吐きながら戻します。
息を吸いながら、ゆっくりと左に、吐きながら戻します。
3往復します。
この4つの動きを、ゆっくりと3回ほど繰り返しましょう。
両手をパッと開いて、胸を広げながら息を吐いて腕を下ろしてリラックスです。
内臓や、横隔膜を引き上げて、深い呼吸が出来るようにしましょう。
蒸し暑い時期も体調を整えてくれます。
首凝り、肩凝り、腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美は、ヱビスビール荒木飛呂彦さん描き下ろしデザイン缶です👘
5と23で「骨密度=こ(5)つ(2)み(3)つど」と読む語呂合わせから「骨密度ケアの日」🦴
カルシウムとたんぱく質を積極的に摂り、ビタミンD(きのこ類や魚貝類ほか)はカルシウムの吸収をしやすくするため、一緒に摂るようにしましょう🥛🧀🍄🐟
適度な運動も必要です🙆♀️
青空をお届けシリーズ No.551 アヒルちゃんと一緒に🐤
おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今の気温は18度、予想最高気温は25度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも大丈夫です。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
脚は腰幅に開きます。
息を吸いながら、両手を広げて横から上に上げて、手を繋ぎます。
手を組んだままひっくり返して、手のひらを天井に向けます。
肩をリラックスさせて、息を吸いながらぐんと上に引き上げます。
下腹をしっかりと締めて、息を吐きながら出来る範囲で、後ろにそらします。
お腹を突き出したり、腰をそらさないように気をつけてくださいね。
息を吸いながら、ゆっくりと右に、吐きながら戻します。
息を吸いながら、ゆっくりと左に、吐きながら戻します。
3往復します。
この4つの動きを、ゆっくりと3回ほど繰り返しましょう。
両手をパッと開いて、胸を広げながら息を吐いて腕を下ろしてリラックスです。
内臓や、横隔膜を引き上げて、深い呼吸が出来るようにしましょう。
蒸し暑い時期も体調を整えてくれます。
首凝り、肩凝り、腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美は、ヱビスビール荒木飛呂彦さん描き下ろしデザイン缶です👘
5と23で「骨密度=こ(5)つ(2)み(3)つど」と読む語呂合わせから「骨密度ケアの日」🦴
カルシウムとたんぱく質を積極的に摂り、ビタミンD(きのこ類や魚貝類ほか)はカルシウムの吸収をしやすくするため、一緒に摂るようにしましょう🥛🧀🍄🐟
適度な運動も必要です🙆♀️
16
34
ラズベリー
|
05/23
|
趣味や日常の雑談