フリートーク

お知らせ

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

お知らせ 1161件
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はハンバーグとサラダで、その上は胡瓜竹輪です。真ん中下はモズク酢で、その上は庭の蕗と鶏モモと人参とシメジと蒟蒻と竹輪の炊いたんです。左下はホウボウのフライで、醤油で食べました。その上は庭の蕗と白菜とエノキとちくわぶの煮物です。 デザートは栃木県小山市の「蛸屋」の「玉柿」です。

今日のつまみ 右下はハンバーグとサラダで、その上は胡瓜竹輪です。真ん中下はモズク酢で、その上は庭の蕗と鶏モモと人参とシメジと蒟蒻と竹輪の炊いたんです。左下はホウボウのフライで、醤油で食べました。その上は庭の蕗と白菜とエノキとちくわぶの煮物です。 デザートは栃木県小山市の「蛸屋」の「玉柿」です。

コメント 2 23
なおなおっぴ
| 05/06 | お知らせ

今日のつまみ 右下はハンバーグとサラダで、その上は胡瓜竹輪です。真ん中下はモズク酢で、その上は庭の蕗と鶏モモと人参とシメジと蒟蒻と竹輪の炊いたんです。左下はホウボウのフライで、醤油で食べました。その上は庭の蕗と白菜とエノキとちくわぶの煮物です。 デザートは栃木県小山市の「蛸屋」の「玉柿」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/06 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 今日は最後の京都で、建仁寺のそばの蕎麦屋でもりを頼みました。 ちなみに町屋の改装でしたので、建物全体の写真を最後に載せます。

今日の昼食 今日は最後の京都で、建仁寺のそばの蕎麦屋でもりを頼みました。 ちなみに町屋の改装でしたので、建物全体の写真を最後に載せます。

コメント 3 22
なおなおっぴ
| 05/06 | お知らせ

今日の昼食 今日は最後の京都で、建仁寺のそばの蕎麦屋でもりを頼みました。 ちなみに町屋の改装でしたので、建物全体の写真を最後に載せます。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/06 | お知らせ
ユーザー画像

京都に帰って、久しぶりにお寺や神社を巡っていたら、ここ3日2万歩を超えました。 帰ってから写真の整理が大変だ😣

京都に帰って、久しぶりにお寺や神社を巡っていたら、ここ3日2万歩を超えました。 帰ってから写真の整理が大変だ😣

コメント 5 26
なおなおっぴ
| 05/04 | お知らせ

京都に帰って、久しぶりにお寺や神社を巡っていたら、ここ3日2万歩を超えました。 帰ってから写真の整理が大変だ😣

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/04 | お知らせ
ユーザー画像

本日 5月4日は『ノストラダムスの日』です🗓️ 制定年月日や制定機関は不明ですが、1555年のこの日、フランスの医師・占星術師であるミシェル・ノストラダムスが予言集『百詩篇集』を出版したことが由来とされています🧐📖 ある程度の年齢の方はご存知だと思いますが、話題になりましたよね〜『ノストラダムスの大予言』!! ノストラダムスが書いた「1999年、7の月、 空から恐怖の大王が来るだろう、 アンゴルモワの大王を蘇らせ、 マルスの前後に首尾よく支配するために。」という詩が人類滅亡の予言とされました。 恐怖の大王の正体について、隕石、核兵器、環境汚染、疫病などさまざまな解釈がされましたが、結局、1999年に大きな事件は起こりませんでした☺️

本日 5月4日は『ノストラダムスの日』です🗓️ 制定年月日や制定機関は不明ですが、1555年のこの日、フランスの医師・占星術師であるミシェル・ノストラダムスが予言集『百詩篇集』を出版したことが由来とされています🧐📖 ある程度の年齢の方はご存知だと思いますが、話題になりましたよね〜『ノストラダムスの大予言』!! ノストラダムスが書いた「1999年、7の月、 空から恐怖の大王が来るだろう、 アンゴルモワの大王を蘇らせ、 マルスの前後に首尾よく支配するために。」という詩が人類滅亡の予言とされました。 恐怖の大王の正体について、隕石、核兵器、環境汚染、疫病などさまざまな解釈がされましたが、結局、1999年に大きな事件は起こりませんでした☺️

コメント 8 27
白い耳とピンクの肉球
| 05/04 | お知らせ

本日 5月4日は『ノストラダムスの日』です🗓️ 制定年月日や制定機関は不明ですが、1555年のこの日、フランスの医師・占星術師であるミシェル・ノストラダムスが予言集『百詩篇集』を出版したことが由来とされています🧐📖 ある程度の年齢の方はご存知だと思いますが、話題になりましたよね〜『ノストラダムスの大予言』!! ノストラダムスが書いた「1999年、7の月、 空から恐怖の大王が来るだろう、 アンゴルモワの大王を蘇らせ、 マルスの前後に首尾よく支配するために。」という詩が人類滅亡の予言とされました。 恐怖の大王の正体について、隕石、核兵器、環境汚染、疫病などさまざまな解釈がされましたが、結局、1999年に大きな事件は起こりませんでした☺️

ユーザー画像
白い耳とピンクの肉球
| 05/04 | お知らせ
ユーザー画像

なにげにタツプしたら… 50が…偶然揃っていましたビックリ👀‼️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

なにげにタツプしたら… 50が…偶然揃っていましたビックリ👀‼️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

コメント 4 31
1107 kazu
| 05/03 | お知らせ

なにげにタツプしたら… 50が…偶然揃っていましたビックリ👀‼️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

ユーザー画像
1107 kazu
| 05/03 | お知らせ
ユーザー画像

直前のお知らせですみません💦 朝刊のラテ欄で見つけました 昨年9月にNHK-BSで放送されたちあきなおみさんご本人の歌唱映像が本日(5/3) NHK-BSで昼12時〜再放送されます📺️ 活動休止から30年以上経ちますが、あの歌唱と表現力は唯一無二🎤 若い人たちにも支持され、ベスト盤💿️を求める声も多いと聞きました 今回はNHKアーカイブ📼からの貴重な蔵出し映像11曲✨️ 前回見逃した人はもちろん、見た人にももう一度ちあきなおみの世界に浸っていただけます🎶 私は前回録画保存しましたが… また浸ろうと思います🥰

直前のお知らせですみません💦 朝刊のラテ欄で見つけました 昨年9月にNHK-BSで放送されたちあきなおみさんご本人の歌唱映像が本日(5/3) NHK-BSで昼12時〜再放送されます📺️ 活動休止から30年以上経ちますが、あの歌唱と表現力は唯一無二🎤 若い人たちにも支持され、ベスト盤💿️を求める声も多いと聞きました 今回はNHKアーカイブ📼からの貴重な蔵出し映像11曲✨️ 前回見逃した人はもちろん、見た人にももう一度ちあきなおみの世界に浸っていただけます🎶 私は前回録画保存しましたが… また浸ろうと思います🥰

コメント 26 27
春告花
| 05/03 | お知らせ

直前のお知らせですみません💦 朝刊のラテ欄で見つけました 昨年9月にNHK-BSで放送されたちあきなおみさんご本人の歌唱映像が本日(5/3) NHK-BSで昼12時〜再放送されます📺️ 活動休止から30年以上経ちますが、あの歌唱と表現力は唯一無二🎤 若い人たちにも支持され、ベスト盤💿️を求める声も多いと聞きました 今回はNHKアーカイブ📼からの貴重な蔵出し映像11曲✨️ 前回見逃した人はもちろん、見た人にももう一度ちあきなおみの世界に浸っていただけます🎶 私は前回録画保存しましたが… また浸ろうと思います🥰

ユーザー画像
春告花
| 05/03 | お知らせ
ユーザー画像

現在里帰り中のため、「今日のつまみ」はその間お休みです。 またメモリーカードリーダーがついていない小型のノートPCを持ち歩いているため、「今日の昼食」の投稿は東京に戻ってからアップしていきます。

現在里帰り中のため、「今日のつまみ」はその間お休みです。 またメモリーカードリーダーがついていない小型のノートPCを持ち歩いているため、「今日の昼食」の投稿は東京に戻ってからアップしていきます。

コメント 2 17
なおなおっぴ
| 05/02 | お知らせ

現在里帰り中のため、「今日のつまみ」はその間お休みです。 またメモリーカードリーダーがついていない小型のノートPCを持ち歩いているため、「今日の昼食」の投稿は東京に戻ってからアップしていきます。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/02 | お知らせ
ユーザー画像

昨日早朝利用したヱビスバーアプリのおみくじが「中吉5」でした 皆さんの投稿で5月も増量と知り問い合わせをしたら先ほど対応してもらえました 5/1(木)0時から6時にシステムエラーが起きていたそうです 登録名と生年月日で事実確認をして追加の手続きができました🙆 心当たりのある方は問い合わせてみたほうがいいと思います せっかくの増量期間、1ポイントでも貴重です👍

昨日早朝利用したヱビスバーアプリのおみくじが「中吉5」でした 皆さんの投稿で5月も増量と知り問い合わせをしたら先ほど対応してもらえました 5/1(木)0時から6時にシステムエラーが起きていたそうです 登録名と生年月日で事実確認をして追加の手続きができました🙆 心当たりのある方は問い合わせてみたほうがいいと思います せっかくの増量期間、1ポイントでも貴重です👍

コメント 2 24
春告花
| 05/02 | お知らせ

昨日早朝利用したヱビスバーアプリのおみくじが「中吉5」でした 皆さんの投稿で5月も増量と知り問い合わせをしたら先ほど対応してもらえました 5/1(木)0時から6時にシステムエラーが起きていたそうです 登録名と生年月日で事実確認をして追加の手続きができました🙆 心当たりのある方は問い合わせてみたほうがいいと思います せっかくの増量期間、1ポイントでも貴重です👍

ユーザー画像
春告花
| 05/02 | お知らせ
ユーザー画像

今年の「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」(開催期間:2025年5月16日(金)〜5月18日(日)[3日間])も、音楽好きにはたまらないプログラムが盛りだくさん! 春の陽気の中で冷たいビールをゴクリと飲み、極上の音楽に耳を澄ます。 そんな至福の体験を都会のど真ん中で味わってみてはいかが♪ YEBIStockでは、ご出演予定の小野リサさん(世界で活躍する、ブラジル生まれのボサノヴァ・シンガーに、屋外ライブの楽しみ方などを、伺っています✨ ぜひご覧ください! https://yebistock.gardenplace.jp/yebisu_life/20250502_39/

今年の「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」(開催期間:2025年5月16日(金)〜5月18日(日)[3日間])も、音楽好きにはたまらないプログラムが盛りだくさん! 春の陽気の中で冷たいビールをゴクリと飲み、極上の音楽に耳を澄ます。 そんな至福の体験を都会のど真ん中で味わってみてはいかが♪ YEBIStockでは、ご出演予定の小野リサさん(世界で活躍する、ブラジル生まれのボサノヴァ・シンガーに、屋外ライブの楽しみ方などを、伺っています✨ ぜひご覧ください! https://yebistock.gardenplace.jp/yebisu_life/20250502_39/

コメント 0 21
恵比寿ガーデンプレイス中の人
| 05/02 | お知らせ

今年の「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」(開催期間:2025年5月16日(金)〜5月18日(日)[3日間])も、音楽好きにはたまらないプログラムが盛りだくさん! 春の陽気の中で冷たいビールをゴクリと飲み、極上の音楽に耳を澄ます。 そんな至福の体験を都会のど真ん中で味わってみてはいかが♪ YEBIStockでは、ご出演予定の小野リサさん(世界で活躍する、ブラジル生まれのボサノヴァ・シンガーに、屋外ライブの楽しみ方などを、伺っています✨ ぜひご覧ください! https://yebistock.gardenplace.jp/yebisu_life/20250502_39/

ユーザー画像
恵比寿ガーデンプレイス中の人
| 05/02 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 埼玉県一押しの苺のあまりんを食べてみようと思いながら、その値段に二の足を踏んでいたのですが、近所のスーパーで小さい粒のあまりんが売られていたので買いました。 たまに酸味の強い粒もありましたが、全体的には本当に甘かったです。

今日の夜食 埼玉県一押しの苺のあまりんを食べてみようと思いながら、その値段に二の足を踏んでいたのですが、近所のスーパーで小さい粒のあまりんが売られていたので買いました。 たまに酸味の強い粒もありましたが、全体的には本当に甘かったです。

コメント 2 18
なおなおっぴ
| 05/02 | お知らせ

今日の夜食 埼玉県一押しの苺のあまりんを食べてみようと思いながら、その値段に二の足を踏んでいたのですが、近所のスーパーで小さい粒のあまりんが売られていたので買いました。 たまに酸味の強い粒もありましたが、全体的には本当に甘かったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/02 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は鶏肩肉の唐揚げで、その上は庭のフキの炊いたんと、モズク酢です。真ん中下はズッキーニの素揚げで、その上は豚ロースと茄子を焼いたものです。左下は鮭といくらの糀漬で、その上は焼き鯵と、白菜と紫蘇の漬物と、大根の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「沢菊」の「北かぼちゃ」です。 しっとりしていて美味しかったです。 https://www.sawagiku.jp/?pid=66069311

今日のつまみ 右下は鶏肩肉の唐揚げで、その上は庭のフキの炊いたんと、モズク酢です。真ん中下はズッキーニの素揚げで、その上は豚ロースと茄子を焼いたものです。左下は鮭といくらの糀漬で、その上は焼き鯵と、白菜と紫蘇の漬物と、大根の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「沢菊」の「北かぼちゃ」です。 しっとりしていて美味しかったです。 https://www.sawagiku.jp/?pid=66069311

コメント 0 15
なおなおっぴ
| 05/02 | お知らせ

今日のつまみ 右下は鶏肩肉の唐揚げで、その上は庭のフキの炊いたんと、モズク酢です。真ん中下はズッキーニの素揚げで、その上は豚ロースと茄子を焼いたものです。左下は鮭といくらの糀漬で、その上は焼き鯵と、白菜と紫蘇の漬物と、大根の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「沢菊」の「北かぼちゃ」です。 しっとりしていて美味しかったです。 https://www.sawagiku.jp/?pid=66069311

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/02 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 一人だったので、吉野家でアタマの大盛のつゆだくで。

今日の昼食 一人だったので、吉野家でアタマの大盛のつゆだくで。

コメント 3 14
なおなおっぴ
| 05/01 | お知らせ

今日の昼食 一人だったので、吉野家でアタマの大盛のつゆだくで。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/01 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 有楽町の交通会館に入っている秋田県のアンテナショップ「秋田ふるさと館」で買ったパナナボートの期間限定のカスタード味と、ソフトカツゲンです。 https://takeyapan.co.jp/item/banana-boat/

今日の夜食 有楽町の交通会館に入っている秋田県のアンテナショップ「秋田ふるさと館」で買ったパナナボートの期間限定のカスタード味と、ソフトカツゲンです。 https://takeyapan.co.jp/item/banana-boat/

コメント 0 18
なおなおっぴ
| 05/01 | お知らせ

今日の夜食 有楽町の交通会館に入っている秋田県のアンテナショップ「秋田ふるさと館」で買ったパナナボートの期間限定のカスタード味と、ソフトカツゲンです。 https://takeyapan.co.jp/item/banana-boat/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/01 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は徳島のフィッシュカツで、その上は白菜と紫蘇の漬物です。真ん中下は湯がいたアスパラガスで、その上は焼いた鶏モモとブロッコリーの芯と卵の炒め物です。左下は山人漬けをかけたおぼろ豆腐で、その上は鯖の水煮とネギと小松菜とシメジのさっと煮です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った千葉恵製菓の白みその柏餅です。

今日のつまみ 右下は徳島のフィッシュカツで、その上は白菜と紫蘇の漬物です。真ん中下は湯がいたアスパラガスで、その上は焼いた鶏モモとブロッコリーの芯と卵の炒め物です。左下は山人漬けをかけたおぼろ豆腐で、その上は鯖の水煮とネギと小松菜とシメジのさっと煮です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った千葉恵製菓の白みその柏餅です。

コメント 0 15
なおなおっぴ
| 04/30 | お知らせ

今日のつまみ 右下は徳島のフィッシュカツで、その上は白菜と紫蘇の漬物です。真ん中下は湯がいたアスパラガスで、その上は焼いた鶏モモとブロッコリーの芯と卵の炒め物です。左下は山人漬けをかけたおぼろ豆腐で、その上は鯖の水煮とネギと小松菜とシメジのさっと煮です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った千葉恵製菓の白みその柏餅です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/30 | お知らせ
ユーザー画像

昨日の夜食 昨日に投稿し漏れたのですが、見切り品のとちあいかを食べました。 ちょっと酸っぱいものもあったのですが、基本的には甘くて美味しかったです。

昨日の夜食 昨日に投稿し漏れたのですが、見切り品のとちあいかを食べました。 ちょっと酸っぱいものもあったのですが、基本的には甘くて美味しかったです。

コメント 2 20
なおなおっぴ
| 04/30 | お知らせ

昨日の夜食 昨日に投稿し漏れたのですが、見切り品のとちあいかを食べました。 ちょっと酸っぱいものもあったのですが、基本的には甘くて美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/30 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右が昨日のもつ煮の汁で豚バラと空豆を煮込んだもので、左は甘鯛の塩焼きです。上は右が角肉と茄子とピーマンの炒め物で、その左はマグロのアラとネギと玉ねぎの煮物で、一番左は鮭カマノの焼いたんと、大根の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「回進堂」の栗もなかです。

今日のつまみ 下は右が昨日のもつ煮の汁で豚バラと空豆を煮込んだもので、左は甘鯛の塩焼きです。上は右が角肉と茄子とピーマンの炒め物で、その左はマグロのアラとネギと玉ねぎの煮物で、一番左は鮭カマノの焼いたんと、大根の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「回進堂」の栗もなかです。

コメント 0 17
なおなおっぴ
| 04/29 | お知らせ

今日のつまみ 下は右が昨日のもつ煮の汁で豚バラと空豆を煮込んだもので、左は甘鯛の塩焼きです。上は右が角肉と茄子とピーマンの炒め物で、その左はマグロのアラとネギと玉ねぎの煮物で、一番左は鮭カマノの焼いたんと、大根の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「回進堂」の栗もなかです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/29 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 京成成田駅近くにある「麺食酒楽 和's」の冷やし担々麺を食べました。 今年初めての冷やしでした。

今日の昼食 京成成田駅近くにある「麺食酒楽 和's」の冷やし担々麺を食べました。 今年初めての冷やしでした。

コメント 2 17
なおなおっぴ
| 04/29 | お知らせ

今日の昼食 京成成田駅近くにある「麺食酒楽 和's」の冷やし担々麺を食べました。 今年初めての冷やしでした。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/29 | お知らせ
ユーザー画像

本日 4月29日は『羊肉の日』です🐑 北海道札幌市に事務局を置くジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004年(平成16年)に制定しました🗓️ 「羊肉」は「ようにく」と読むので、「よ(4)うに(2)く(9)」という語呂合わせから4月29日が『羊肉の日』になりました🧑‍🎓 こんな日はジンギスカンにビールなんていかがでしょう?😄 ちなみに私、羊肉は おそらくまだ2回しか食べたことがありません🤔 嫌いじゃないんですけど、食べる機会がなかなかなくて😅

本日 4月29日は『羊肉の日』です🐑 北海道札幌市に事務局を置くジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004年(平成16年)に制定しました🗓️ 「羊肉」は「ようにく」と読むので、「よ(4)うに(2)く(9)」という語呂合わせから4月29日が『羊肉の日』になりました🧑‍🎓 こんな日はジンギスカンにビールなんていかがでしょう?😄 ちなみに私、羊肉は おそらくまだ2回しか食べたことがありません🤔 嫌いじゃないんですけど、食べる機会がなかなかなくて😅

コメント 2 18
白い耳とピンクの肉球
| 04/29 | お知らせ

本日 4月29日は『羊肉の日』です🐑 北海道札幌市に事務局を置くジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004年(平成16年)に制定しました🗓️ 「羊肉」は「ようにく」と読むので、「よ(4)うに(2)く(9)」という語呂合わせから4月29日が『羊肉の日』になりました🧑‍🎓 こんな日はジンギスカンにビールなんていかがでしょう?😄 ちなみに私、羊肉は おそらくまだ2回しか食べたことがありません🤔 嫌いじゃないんですけど、食べる機会がなかなかなくて😅

ユーザー画像
白い耳とピンクの肉球
| 04/29 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 スーパーで買った「しあわせバナナクレープ」と、交通会館の「北海道どさんこプラザ」で買った「ソフトカツゲン」です。

今日の夜食 スーパーで買った「しあわせバナナクレープ」と、交通会館の「北海道どさんこプラザ」で買った「ソフトカツゲン」です。

コメント 2 24
なおなおっぴ
| 04/29 | お知らせ

今日の夜食 スーパーで買った「しあわせバナナクレープ」と、交通会館の「北海道どさんこプラザ」で買った「ソフトカツゲン」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/29 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は月島の「げんき」の牛もつ煮と卵で、その上はポテトサラダと普通のサラダです。その右にちょこんとあるのはホウレン草のお浸しです。真ん中下は美濃吉の筍の木の芽和えで、その上は鶏モモと白菜と三度豆と糸コンの煮込みです。左下は枝豆入りの湯葉に山人漬けをかけたもので、その上は鶏モモと庭のフキと昆布の炊いたんです。 デザートは佐渡の「しまや」の「あんぽ干柿大福」です。 https://shimaya-sawanedango.co.jp/?pid=150705855

今日のつまみ 右下は月島の「げんき」の牛もつ煮と卵で、その上はポテトサラダと普通のサラダです。その右にちょこんとあるのはホウレン草のお浸しです。真ん中下は美濃吉の筍の木の芽和えで、その上は鶏モモと白菜と三度豆と糸コンの煮込みです。左下は枝豆入りの湯葉に山人漬けをかけたもので、その上は鶏モモと庭のフキと昆布の炊いたんです。 デザートは佐渡の「しまや」の「あんぽ干柿大福」です。 https://shimaya-sawanedango.co.jp/?pid=150705855

コメント 0 15
なおなおっぴ
| 04/28 | お知らせ

今日のつまみ 右下は月島の「げんき」の牛もつ煮と卵で、その上はポテトサラダと普通のサラダです。その右にちょこんとあるのはホウレン草のお浸しです。真ん中下は美濃吉の筍の木の芽和えで、その上は鶏モモと白菜と三度豆と糸コンの煮込みです。左下は枝豆入りの湯葉に山人漬けをかけたもので、その上は鶏モモと庭のフキと昆布の炊いたんです。 デザートは佐渡の「しまや」の「あんぽ干柿大福」です。 https://shimaya-sawanedango.co.jp/?pid=150705855

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/28 | お知らせ
ユーザー画像

神代植物公園で5/3〜6/1に春のバラフェスタが開催されます 土日は午前8時から開演したり、コンサートが企画されている日もあったりと盛りだくさん🌹 都合のつく方は足を運んでみてはいかがでしょう😊 https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/event_43.html 先日横を通ったら「つつじウィーク」の幕も見かけました しばらく行っていませんが、いろいろな花で賑わっているのでしょうね🌷🏵️🌼🪻🌹

神代植物公園で5/3〜6/1に春のバラフェスタが開催されます 土日は午前8時から開演したり、コンサートが企画されている日もあったりと盛りだくさん🌹 都合のつく方は足を運んでみてはいかがでしょう😊 https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/event_43.html 先日横を通ったら「つつじウィーク」の幕も見かけました しばらく行っていませんが、いろいろな花で賑わっているのでしょうね🌷🏵️🌼🪻🌹

コメント 0 17
春告花
| 04/28 | お知らせ

神代植物公園で5/3〜6/1に春のバラフェスタが開催されます 土日は午前8時から開演したり、コンサートが企画されている日もあったりと盛りだくさん🌹 都合のつく方は足を運んでみてはいかがでしょう😊 https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/event_43.html 先日横を通ったら「つつじウィーク」の幕も見かけました しばらく行っていませんが、いろいろな花で賑わっているのでしょうね🌷🏵️🌼🪻🌹

ユーザー画像
春告花
| 04/28 | お知らせ
ユーザー画像

YEBISU BAR の前に東急百貨店のUNIQLOへ🚶‍♀️ 北海道×UNIQLO CLASSIC とSORACHITシャツ 👆️ トートONLY北海道40th マークバッグ有りました 皆様いかがでしょうか⁉️ "ちょっと変わった北海道土産に「ユニクロ UTme!」はどうですか? | MouLa HOKKAIDO" https://moula.jp/articles/life/entry-3568.html うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

YEBISU BAR の前に東急百貨店のUNIQLOへ🚶‍♀️ 北海道×UNIQLO CLASSIC とSORACHITシャツ 👆️ トートONLY北海道40th マークバッグ有りました 皆様いかがでしょうか⁉️ "ちょっと変わった北海道土産に「ユニクロ UTme!」はどうですか? | MouLa HOKKAIDO" https://moula.jp/articles/life/entry-3568.html うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

コメント 16 29
1107 kazu
| 04/28 | お知らせ

YEBISU BAR の前に東急百貨店のUNIQLOへ🚶‍♀️ 北海道×UNIQLO CLASSIC とSORACHITシャツ 👆️ トートONLY北海道40th マークバッグ有りました 皆様いかがでしょうか⁉️ "ちょっと変わった北海道土産に「ユニクロ UTme!」はどうですか? | MouLa HOKKAIDO" https://moula.jp/articles/life/entry-3568.html うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

ユーザー画像
1107 kazu
| 04/28 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 大塚にあるパティスリー・ヒヤマのレアチーズケーキです。 https://www.p-hiyama.jp/

今日の夜食 大塚にあるパティスリー・ヒヤマのレアチーズケーキです。 https://www.p-hiyama.jp/

コメント 0 21
なおなおっぴ
| 04/28 | お知らせ

今日の夜食 大塚にあるパティスリー・ヒヤマのレアチーズケーキです。 https://www.p-hiyama.jp/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/28 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下が牛タンの塩焼きで、その上はポテトサラダです。真ん中下はホウレン草の胡麻和えで、その上は人参と三度豆と三度豆とし目地の炒め物です。左下がアボカドで、わさび醤油で食べました。その上はマグロのアラとネギと玉ねぎの煮つけです。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「ずっしり道明寺(こしあん)」です。 https://chibakei.co.jp/prod_d_detail.php?PID=342

今日のつまみ 右下が牛タンの塩焼きで、その上はポテトサラダです。真ん中下はホウレン草の胡麻和えで、その上は人参と三度豆と三度豆とし目地の炒め物です。左下がアボカドで、わさび醤油で食べました。その上はマグロのアラとネギと玉ねぎの煮つけです。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「ずっしり道明寺(こしあん)」です。 https://chibakei.co.jp/prod_d_detail.php?PID=342

コメント 4 15
なおなおっぴ
| 04/28 | お知らせ

今日のつまみ 右下が牛タンの塩焼きで、その上はポテトサラダです。真ん中下はホウレン草の胡麻和えで、その上は人参と三度豆と三度豆とし目地の炒め物です。左下がアボカドで、わさび醤油で食べました。その上はマグロのアラとネギと玉ねぎの煮つけです。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「ずっしり道明寺(こしあん)」です。 https://chibakei.co.jp/prod_d_detail.php?PID=342

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/28 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 有楽町にある交通会館に入っている沖縄県のアンテナショップ「わしたショップ」内で提供されているソーキそばを食べました。

今日の昼食 有楽町にある交通会館に入っている沖縄県のアンテナショップ「わしたショップ」内で提供されているソーキそばを食べました。

コメント 4 20
なおなおっぴ
| 04/27 | お知らせ

今日の昼食 有楽町にある交通会館に入っている沖縄県のアンテナショップ「わしたショップ」内で提供されているソーキそばを食べました。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/27 | お知らせ
  • 526-550件 / 全1161件