ミュートした投稿です。
角打ちと黒ラベル
角打ちと黒ラベル 真アジ造りと黒ラベル大瓶。真アジはコリコリとして甘みがあります。明太子と冷酒。明太子、旨いな~、お酒が進みます。写真奥のネタケースのサンマを食べたかったですが、夕食があるので断念💦
角打ちと黒ラベル 赤貝と黒ラベル・350缶赤貝はコリコリとして旨みがあります。タコねぎポン酢と冷酒。これはやみつきになりそうな旨さ。柔らかいタコとポン酢がさっぱりとしていてお酒が進みます。美味しかった。ごちそうさまでした。
角打ちと黒ラベル イワシ造りと黒ラベル大瓶。イワシは甘くとろける旨さ。生姜醤油がまた合います。水ナスと冷酒。冷えた水ナスと生姜と醬油が美味しい。暑い夏には生姜で食欲がわきますね。美味しかった。ごちそうさまでした。
角打ちと黒ラベル ツブ貝と黒ラベル大瓶。ツブ貝はコリコリとした食感で噛むと甘みが広がりました。銀ダラの西京焼と芋焼酎水割り。タラはプリッとほぐれてフワフワ。味噌の甘みとタラの旨みでお酒が進みます。美味しかった。ごちそうさまでした。
角打ちと黒ラベル 剣イカ造りと黒ラベル缶剣イカはねっとりとして噛むほどに甘みがあります。数の子と芋焼酎水割り。美味しかった。ごちそうさまでした。年季が入ったサッポロビール看板。
角打ちと黒ラベル まぐろ造りと黒ラベル大瓶。まぐろは赤身と中トロ。中トロは甘みと旨みが口の中でとろけます。ハモ白焼きと冷酒一合。ハモは香ばしくフワフワで、旨みがあり冷酒に合います。暑い日でビールがシミた夕方でした。
角打ちと黒ラベル フカ酢みそと黒ラベル大瓶。淡白なフカ(サメ初挑戦💦)をピリッときかせた酢みそで。フカはカニの身の様な旨みがありました。イワシみりん干しと芋焼酎水割り。美味しかった。ごちそうさまでした。
角打ちと黒ラベル イサキ造りと黒ラベル大瓶。イサキはもっちりとして濃厚な旨み。キス塩焼きと芋焼酎水割り。香ばしいキスを塩で。美味しかった。ごちそうさまでした。
角打ちと黒ラベル 皮ハギうす造りと黒ラベル大瓶。皮ハギはポン酢で頂きました。弾力と旨みがあり、肝はとろけて甘く。メヒカリ焼きと芋焼酎水割り。皮がパリっとして、脂と旨みがあります。美味しかった。ごちそうさまでした。
角打ちと黒ラベル まぐろ造りと黒ラベル大瓶。赤身と中トロ。中トロは脂の甘みと旨みがあります。数の子チーズと芋焼酎水割り。数の子と絡まるチーズの相性が良いです。美味しかった、ごちそうさまでした。