ミュートした投稿です。
豚肉の低温調理。
豚肉の低温調理。 豚肉を柔らかく低温調理されたものと、刺身やあら汁を堪能。😋
晩酌
晩酌 朝から小雨の中、レイクタウンに出発。あまりの大渋滞で心が折れ引き返し、途中のイオンでショッピング。娘の旦那から、刺身で一緒に乾杯しませんかとのお誘い、しかし諸事情でお刺身をもらって帰宅。他社のお酒ですが、最高の晩酌でした。
サクッと釣りたてシリーズ77:久しぶりに登場 キジハタの刺身。😋
サクッと釣りたてシリーズ77:久しぶりに登場 キジハタの刺身。😋 なかなかキープサイズが出なくて、しばらくお休みしていた、「サクッと釣りたてシリーズ」が久しぶりに復活。🤣🤣🤣😻カミさんに、夕陽を背景にしたもじおの勇姿を撮ってもらった。🤭 この後、釣れたのだが、こういう暗さになるとキジハタが活発に動き始めるのだ。 &nbs
疲れた時には…🍚
疲れた時には…🍚 夫がお疲れ気味…😮💨ならばと、小振りですが鰻丼にしました
刺身&冷酒で。🍶
刺身&冷酒で。🍶 今宵の宴は…鮒寿司や鯖の塩辛と冷酒をいただきます🍶
たいのお刺身
たいのお刺身 鯛のお刺身で一杯いっちゃいますたまらない
秋田・能代 「かふく亭」のお刺身
秋田・能代 「かふく亭」のお刺身 マグロの大トロ・赤身、ヒラメ、ホタテにイカゲソ🐟日本酒は「まんさくの花 特別限定酒 純米大吟醸 生原酒」先日行った秋田は能代のお店「かふく亭」🍺と🍶が進みました😋
海の幸vs山の幸
海の幸vs山の幸 牛たたき、鰹のお刺身に挟まれたヱビスさん🐟ヱビスさんの琥珀色と赤色のコントラストがお似合いだなとついパシャリました。おつまみとしてもヱビスさんに、とってもお似合いな2品でした。
本鮪とヱビスさん
本鮪とヱビスさん イイ感じに脂のった本鮪お刺身柵を入手。鮪は一晩冷蔵庫で寝かせる方が好きなんです。脂が回り旨味up、ねっとり食感になって美味しい気がします。もちろん、ヱビスさんも一晩冷蔵庫でキンキンに冷やし両者ベストな状態で頂きました!
【赤羽】魚友
【赤羽】魚友 ■店舗名海鮮炉端 魚友 赤羽本店■エリア東京都北区赤羽1-20-1 藤屋ASSORT BUILD 1F赤羽駅東口から5分くらい■おすすめの一品/一押しポイント刺身■店舗サイト(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13266157/