ミュートした投稿です。
今夜は一品と味噌汁だけ作って、あとは作り置きで
はい、作ったのは白ゴマが多めの「豚ロースの生姜焼き」と、味噌汁だけです。あとは作り置きのおかずばかり。切り干し大根のサラダ、ピーマン・玉ねぎと玉子のオイスター炒め、あとは大学芋。まぁ、こんな ふうに「楽をしたい日」もありますよね。一つ失敗したのは、生姜焼きに おろしニンニク を入れ過ぎたことくらいで
今夜は一品と味噌汁だけ作って、あとは作り置きで はい、作ったのは白ゴマが多めの「豚ロースの生姜焼き」と、味噌汁だけです。あとは作り置きのおかずばかり。切り干し大根のサラダ、ピーマン・玉ねぎと玉子のオイスター炒め、あとは大学芋。まぁ、こんな ふうに「楽をしたい日」もありますよね。一つ失敗したのは、生姜焼きに おろしニンニク を入れ過ぎたことくらいで
いよいよ
家族からシチューをリクエストされる季節になりました🍁作り置きのマリネお酢多めが好きです❤️ 今日は頑張ったご褒美で山崎を久しぶりに飲みました🥃今週も頑張ろー
いよいよ 家族からシチューをリクエストされる季節になりました🍁作り置きのマリネお酢多めが好きです❤️ 今日は頑張ったご褒美で山崎を久しぶりに飲みました🥃今週も頑張ろー
昨日は寝落ちしてしまい
投稿してなかったんですよね。北区のお客様のところに行って、久しぶりにぐるぐるたくさん歩いて疲れてしまったのが敗因ですかね。ちなみに、挽き肉とピーマンの甘辛丼に、プレミアムエールを合わせた夜ごはんでした。合挽き肉を和風に煮ていくときに、豆板醤を加えてアクセントにするんですが、加減を間違えると風味が別物
昨日は寝落ちしてしまい 投稿してなかったんですよね。北区のお客様のところに行って、久しぶりにぐるぐるたくさん歩いて疲れてしまったのが敗因ですかね。ちなみに、挽き肉とピーマンの甘辛丼に、プレミアムエールを合わせた夜ごはんでした。合挽き肉を和風に煮ていくときに、豆板醤を加えてアクセントにするんですが、加減を間違えると風味が別物