ミュートした投稿です。
エビスの良さが生かせる味だと想像します〜!ビールはキリッとがいい( ̄^ ̄)ゞ
夜勤族は朝の一杯!
夜勤族は朝の一杯! さて何と言う鳥でしょう?
仕事終わりの一杯! 夜勤族は朝から…(. ❛ ᴗ ❛.)
冬🍺
冬🍺 「労働の後に飲むビールは、最高です」 (冬の外☃🍺🌵)
💛少し熟したゴーヤ💛
💛少し熟したゴーヤ💛 オリオンビールパッションフルーツとあの日の告白鮮やかな赤色のビアカクテル❤🍺👍パッションフルーツの風味と酸味が爽やか。 夕食には鶏肉とゴーヤの卵とじ。庭で採れたゴーヤを使いました。半分黄色くなってますが、まだ大丈夫な固さでした。苦味はあり、少し柔らかなので冬瓜のような食感です。
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.55 〜Last Night〜 昨晩はヱビバで8杯頂いた後、20:01〜22:01の2時間耐久レース(飲み放題)で9杯頂きました。アテは定番焼きおにぎり。糖分に糖分ヤー!!笑 6/26からの55日間で世界8か国、日本国内は30都道府県、117
黒ビールとコーヒーのコクに、ティラミスシロップのまろやかさが加わって美味しそう。
ヱビスビール✕境港サーモンの山椒こんぶ和え
ヱビスビール✕境港サーモンの山椒こんぶ和え ヱビスビールで乾杯🍻最近作っていなかった卯の花。何だかとても食べたくなり久しぶりに作りました少し甘めの味付けに、桜えびと青ねぎ入れて美味しい~ (^m^)境港サーモンの山椒こんぶ和え、卯の花、白イカ下足の塩焼き、結びこんにゃく、そしてさつまいもの炊いたのときゅうりのキムチ和えの残りとともに美味しかっ
3日にわたってお送りする朝顔シリーズ、第三弾。 一昨日のピンク、昨日の水色。 そして最後はこれまでの薄い色から濃い色になって、赤紫っぽい朝顔。 夏が終わっていくと入れ替わりで秋の食材が食卓に上り始める。 濃い朝顔の色のように、味が濃くて深いリッチな味の食材を迎え打つビール🍺は、コクがあって濃い味