ミュートした投稿です。
飲み比べで2スタンプならジョッキ🍺で2スタンプも売上増加に繋がると思うんですがね。昨日正月🎍気分で調子こいて普通に飲んでいたら17杯🤣2日で30杯、昔のアベレージなんで抑制飲酒ライフに戻ります。ヤー‼️🤣🍺
飲み過ぎ。
飲み過ぎ。 エビスで乾杯。城戸ワインで食中酒。締めは、白州、『シェリー樽原酒』と『清々しいスモーキー』の飲み比べ。昨晩の山崎に比べると、どちらも爽やかなスッキリと飲める感じ。白州の方が好きかも。『シェリー』の方が、香ばしさ。好き。『清々しい』は、おじさんには似つかわしくない、爽やかな味わい。飲みやすい。
2025年もヱビスビールでスタート
2025年もヱビスビールでスタート あけましておめでとうございます✨あっという間に、新しい年がはじまりました。2025年ももちろんヱビスビールで乾杯🍻新年三が日はまったり自宅で過ごします。元旦の夜は、息子リクエストにより、サッポロ★ビール🍺を飲み比べしたいとのことで息子用にセッティング。静岡のサッポロがお好みだそう。( 息子本人が旅の
山崎飲み比べ
山崎飲み比べ 『ミズナラの深い余韻』の賞味期限は2024年5月。味は変わってない…。と思います。『華やかで濃厚な味わい』は、ミズナラより少し軽く感じたな〜。ただ、そんなに繊細な感覚を持ち合わせていないので、どっちが好きかで…、『ミズナラ』。後日、白州も同じように比べてみたいです。
2025年のヱビバと魔性の・・・(⚠️注 長文) 今年の口開けは神楽坂店。約4か月ぶり37回目の来店になる。ここ3年元旦は当店と決めている。新宿会館はヱビバ以外の店は開店しているがエビバは開店しておらず、グランスタ時代も同じく同店も開店していなかったので新宿店と同じ新宿区内の当店に。近くに世界的に
タウンの皆様、今年もお疲れ様でした🙇…ということで…「おつかれ山(さん)ビール」⛰️🍺✨
タウンの皆様、今年もお疲れ様でした🙇…ということで…「おつかれ山(さん)ビール」⛰️🍺✨ タウンの皆様、今年の春くらいから参加させていただき、タウンの皆様とお知り合いになれて良かったです🥹✨一年お疲れ様✨の意味を込めて、『HOPPIN'GARAGE おつかれ山ビール🍺✨』をいただいております✨初めて飲みました☺️✨軽くて飲みやすい感じです☺️✨タウンの皆様、来年もどうぞ宜しくお願い致しま
YEBISU BAR飲み納め
YEBISU BAR飲み納め 昨日のお昼になりますがこちらの飲み比べを飲みました。プレミアムエールと琥珀おそらくこれで今年のヱビバ飲みはこれで最後🍺
1月6日が、待ち遠しい。今日は、エビスバーアプリが最高の日。今年最後のお休み。飲み比べ行こーっと。明日から、仕事だし~笑笑
飲み物 × 飲み物?🍺✨🤭笑
飲み物 × 飲み物?🍺✨🤭笑 ハヤシライス × ソラチ SORACHI🍺✨ とらひっぽ様、褒めてください、なんと、今日は、ハヤシライス1杯にしました😆✨ぇ、めっちゃ褒めてもらえる…たぶん…😜笑
飲み比べno2
飲み比べno2 これ解るかなあ