ミュートした投稿です。
母の日バッチってどんなのかな?
母の日バッチってどんなのかな? 初投稿です~。よろしくお願いいたします。
ROKUさん こんにちは! 大阪(関西)はお宝探しのように、サッポロビール取扱店が少ないですよね💦 でも見つけた時の嬉しさと喜びは計り知れないものがあります✨ 私も先月、天神橋筋6丁目〜4丁目まで歩きましたが、見つけられたお店は2軒しかなかったですね😭 以前サッポロビールの社員さんにお話を伺う機
ビールなら飲んでいる。 今日は宇奈月まで足を伸ばして来ました。 行って帰るようなプランですが、駅内に足湯があったりしてなかなか楽しかったです。
週末
週末 ヱビスバー新宿
残り少ないジューシーエール樽生
残り少ないジューシーエール樽生 🫛焼き枝豆美味し😋ちょっと持ち上げて撮影📸綺麗ですね🤩四万十ポークの串揚げと琥珀ヱビス メニューのタブレットに記載のマリアージュに従ってオーダー 柚子胡椒マヨの風味もよく美味しかったです😋カツオはブラックとマリアージュ このカツオめちゃくちゃ美味い😋😋😋お店頼めるジューシーエールもあと僅か今夜は2杯
サイズアップ素敵💓ですね😊🍺ヤー‼️
グリコとヱビス
グリコとヱビス グリコは幼い頃から、いつも傍らにあったお菓子。大人になって味覚が変わり、いつも傍らにあるのはビールになりました。琥珀のような美しい液色の琥珀ヱビス、初めて見ました。美しいですね。
琥珀ヱビス
琥珀ヱビス 缶は最近あまり見ないな~
rainbowさん こんばんは。 6月に行かれるんですね 楽しんでくださいね~ 琥珀ヱビス🍺 お値段は上がってるかもですが 休みだけは直前に確認してもらって 元町か新開地に 自分は元町だけしか行った事がないですが 元町にはエーデルピルス🍺もありますよ👍 無かったらごめんなさいですが💦 最初
【期間限定】全国のYEBISU BARで料理フェア『福の神にっぽん食探訪 in 高知』を開催!
【期間限定】全国のYEBISU BARで料理フェア『福の神にっぽん食探訪 in 高知』を開催! “ヱビスと料理のマリアージュ”の世界を提案する YEBISU BAR が「ヱビスと日本の地場食材が織りなす、一期一会のマリアージュ」がテーマの料理フェアを開催!今回は< 高知県 >で出会った個性あふれる食材の魅力をお届けします。高知県で出会った個性あふれる名産品「龍馬タタキ」「四万十ポーク」「とうご