ミュートした投稿です。
ポパイ定食と赤星
ポパイ定食と赤星 昔、大阪の王将にポパイ定食という定食があって、それを我が家も真似をしています。ポパイのほうれん草と豚、玉ねぎ、玉子を炒めたものです。栄養があり元気になるような気がします。かぼちゃの煮物とオクラとイカの山かけ。ポパイ定食と赤星、美味しい。
今日のつまみ 右下は小籠包に会津の馬肉用の辛味噌と練り胡麻とポン酢を合わせたソースをかけたもので、その上は鶏モモと三度豆とサツマイモの炊いたんです。真ん中下はホウレン草の胡麻和えで、その上は鶏モモにチーズ焼きとサラダです。左下は淡路産玉ねぎの醤油漬けで、その上はカジキマグロのアラ焼きと、茄子と青菜と
北海道生ビール✕ポテトサラダ&カレーライス
北海道生ビール✕ポテトサラダ&カレーライス 北海道生ビールで乾杯🍻昨日はカレーあるしな~と思ったら、おかずを作るテンション⤵️⤵️💦ポテトサラダでごまかしました (^^ゞ夫がウスターソースをちょこっとかけて食べているのを見て、なるほど💡😲考えようによっては揚げていないコロッケみたいなものだな~と言うことで真似っ子あら✨美味しい~😋人参がなかっ
無事にでもないけど、なんとか週末です
無事にでもないけど、なんとか週末です 今日は、プレミアムエールで晩ご飯スタートしました。いや、暑かったですね。大暑を迎えた今週は、異様に暑かったです。昼間の日差しは、厳しかった。写メにすると爽やかに見えるんですが、気温と湿度が高いせいで、酷暑!気持ち悪さ加減はハンパありません。ちなみに、晩ご飯に合わせてスペシャルなヤツをいただきました。
今日のつまみ 右下は牛サイコロステーキで、その上はトマトとブロッコリーのサラダです。真ん中下は充填豆腐で、その上は牛肉とニンニク芽と玉ねぎとピーマンの炒め物と、つくね串です。左下は鯖の刺身で、その上はマグロのアラ煮です。 デザートは「日本橋とやま館」で買った「新栄堂」の「緑餅丹」です。昆布を餅に練
牛小間の炒めものとWITH BEERアンバーエール
牛小間の炒めものとWITH BEERアンバーエール たまには精をつけなくてはと、いつ以来かわからないくらい久しぶりに牛小間を買いました😁 玉ねぎ・人参・エリンギと炒め合わせ味付けはシンプルに塩胡椒申し訳程度に海苔をちぎってトッピング🤭小間切れでも牛そのものの味が良いので満足感がありました😋 アンバーエールはやっぱり美味しい🍺琥珀缶
多分それっぽいナニか的なモノ
多分それっぽいナニか的なモノ 今日のお昼は買ってあったトルティーヤがあったので、何となくそれっぽいナニか的なモノを作りました。鶏もも肉はレモンとオリーブオイルと、もうすぐ使い切ってしまいそうだったケイジャンスパイスでもんでからフライパンで焼き、適当に切って味見。案の定塩っけが全く足りなかったので、これもまた買ってはみたけど使って
ビヤホールとささみのクリーム煮
ビヤホールとささみのクリーム煮 昨夜のメニューです🍽️ ごぼうと生玉こんにゃくは、それぞれ出汁で下煮。にんじんは、オリーブオイルで蒸し煮。ブロッコリーと、オクラはそれぞれ、オリーブオイルと塩麹で蒸し煮しています。 ささみ、舞茸、エリンギ 、しめじ、えのきだけ、にんじん、ごぼう、にんにくを豆乳と牛乳でク
ジャガイモと鰯水煮缶とミニトマト
ジャガイモと鰯水煮缶とミニトマト おはようございます。実は先日、「ジャガイモ」と「鰯の水煮缶」を大量に頂いてしまいまして、どうやって消費したらよいのかと頭を抱えております。近所の人におすそ分けしようと、息子に水煮缶を少し持って行かせたら、御礼にと今度は「ミニトマト」と「きゅうり」を膨大に持って帰ってきまして、事態はさらにややこしくな
今夜は豚バラと玉ねぎのケチャップ炒めと
今夜は豚バラと玉ねぎのケチャップ炒めと プレミアムエールです。美味いです。ケチャップ炒めは、キチンと豚バラに塩コショウを振ることと、少しだけ焼き肉のタレを使うのがポイントで、必ず豚バラをちょこっと焦がすこと、ですね。我ながら、上手く作れたと思います。玉子スープは、本つゆと醤油を使いますが、こっちも今日は成功しました 笑そして今日の私の運勢