ミュートした投稿です。
しのちゃん 551の蓬莱ですね。 玉ねぎが肉汁を吸ってうまいですよね。 豚まんをうまく取れなかった場合、経木に残った皮を歯でこそげ取るのが定番でした。
春です。旬です。タラの芽の天ぷらです。新玉ねぎのかき揚げも!!
春です。旬です。タラの芽の天ぷらです。新玉ねぎのかき揚げも!! 春の美味しい物の一つ「タラの芽」です。天ぷらにしました。かき揚げは新玉ねぎと人参です。美味しかったです。ヱビスビールによくあいました。たいへん満足しました。
ぶりちゃんloveさん 551の豚まん、玉ねぎの加減がいいですよね。 自分は京都から東京に戻る際、JR京都伊勢丹で焼売(これも玉ねぎが利いていていい)と餃子も一緒に買っていました。 ちなみに昔上京した時、コンビニで豚まんください、と言ったら怪訝な顔をされたのも、懐かしい思い出です。(その時こちら
鱈の煮つけ、菜の花のお浸しなどで、ヱビスビールを飲む!!美味い!!
鱈の煮つけ、菜の花のお浸しなどで、ヱビスビールを飲む!!美味い!! 豚肉と新玉ねぎのポン酢炒めもありました。春の色合いがだんだん食卓にも!!寒い冬さんとは早くサヨウナラ!!したいものです。
エビスで乾杯さん!こんばんは〜♪ みずみずしくて美味しいですよね(*^◯^*)生の玉ねぎ食べてサラサラ成分を摂るです✨✨ 紫色が…好きなんです✨✨金の次に好きな色…うふふふ(๑・̑◡・̑๑)
エビス様の鯛を食べたい>* ))))><さん、こんばんは。 新玉ねぎは生が美味しいですね。 紫玉ねぎの色、美しいです。
ヱビスマガジン掲載の簡単おつまみ🍽
ヱビスマガジン掲載の簡単おつまみ🍽 「新タマネギとサバ缶のお月見和え」 新タマは生で食べて美味しいのに、スーパーのpopには加熱して甘味が〜って書いてありました笑今回は紫玉ねぎを使ってます✨✨ キャロットラペに新タマネギ入れてます。お手軽おつまみ最高です!作ったのはコチラ↑
エビスビールで晩酌、美味しいね~。
エビスビールで晩酌、美味しいね~。 今日のつまみは、鯛の煮つけ、豚肉と玉ねぎのポン酢炒め、いんげんの胡麻和え、冷奴です。美味しくエビスビールが飲めて大満足でした。
牛肉でエビスビールを飲みました
牛肉でエビスビールを飲みました 牛肉に玉ねぎを加えてすき焼き風にしました。美味しかったです。勿論エビスビールは今夜も最高に美味しかったです。
豆腐ハンバーグでエビスを飲む
豆腐ハンバーグでエビスを飲む 若い時からハンバーグが好きでしたが、いつ頃からか妻は豆腐ハンバーグなるものを作って出すようになりました。きっと、体に良いんでしょうね。まあ、美味しいから黙ってペロッっと全部食べてしまいますが。たまに、本物が出るとテンションが相当あがります。そうは言いながらも、昨日もエビスビール!!相変わらず美味しく