ミュートした投稿です。
青空をお届けシリーズ No.486 トトロと一緒に🩶 おはようございます😄 神戸は晴れです☀️ 今の気温は3度、予想最高気温は9度です。 今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️ 立っても座っても出来ます。 骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。 両腕を身体の横に伸ばし、手のひらを前に向け
のびたさま 熱々のビビンバ良いですね😆 新玉ねぎと生ハムのサラダも美味しそうです🥗 娘さんたちへの差し入れお優しいですね🍻
ちいさん 私もです!!野菜が色々取れるし、豚汁とご飯があれば😋ってなります〜 私は芋類を里芋にしたりさつま芋にしたりします。別の甘みプラスで美味しいし、何より豚肉とさつま芋って合う食材と思ってて☺️ 玉ねぎも葱ないとき使ったりしてます。あとは厚揚げやお揚げを入れる事もあるし、椎茸なければえのき茸やし
◉ちいさん。 豚汁、美味いですよね。 栄養のバランスもいいと思います。 我が家では2週間に一度くらい、豚汁です。😻 実は、玉ねぎ🧅を大量に入れた豚汁を名物にしているお店が、新潟県妙高市に在ります。 「とん汁 たちばな」さんで、ココの豚汁は美味いですよ。😋 玉ねぎ🧅の甘みが強烈に出ていて、汁が
ふとむしょうに豚汁が食べたくなる時があります。 里芋、大根、椎茸、にんじん、豚肉、ごぼう、豆腐、こんにゃくなど…冷蔵庫をあさってある材料で、大きめに切って作ります。 柚子胡椒を入れるのが大好きです。 何か他に意外なもので豚汁に入れると美味しい具材があればと、試行錯誤中です。 最近、玉ねぎもいいなと。
第2夜⭐️
第2夜⭐️ 今夜はフライパンビビンバ✌️娘の友人、宿泊ニ夜目の夕食です🍴月曜日は休肝日にするつもりでしたが…ビビンバが出た時点であっさりと私の信念はポキリと折れました🤣混ぜ混ぜして、アツアツを食べながらヱビスを飲む。無限ループは最高👍 続いて新玉ねぎと生ハムのサラダ。写真のビールジューシーとマイスター
今日のつまみ 右下は3種のキッシュで、その上はホウレン草ともやしのナムルです。真ん中下は大根餅で、その上は焼いた鶏モモに付け合わせの玉ねぎと、味玉です。左下はタイ風のイカとニンニク芽の炒め物で、その上は卵マヨネーズを載せたフィッシュフライと、ブロッコリーです。 デザートは東武池袋の催事「北陸・信越
恵比寿天様 😂笑笑 さぼって…ないけど🤭 玉ねぎは入ってましたよ‼️🧅✨笑笑
今日のつまみ 下は右が牛タンの塩焼きで、左がウマヅラハギと鯖の刺身です。上は右がソーセージと白しめじとホウレン草の卵炒めで、その左が鶏ムネと人参と玉ねぎと茄子のトマト煮で、一番左は焼きシシャモと、サツマイモの甘煮です。 デザートは赤坂見附駅そばの赤坂青野で買った桜餅です。
もじおさま くんせいナッツドレッシング美味しいですよね🥜 新玉ねぎも甘くて美味しい🧅