ミュートした投稿です。
ステラメロディさま SORACHI1984すきですねぇ! 時々飲んでます。 ヱビスも、もちろんですけど SORACHIも好きです♪ なぜかしら、近所の普通のスーパーに 売ってるんですよね😆
伝説のホップSORACHI 1984 初めて飲みました😊 このビールは今まで飲んだことのない香りです! とはいえこのクセのある感じ、なんとなく記憶にある香りなのですが、それが思い出せない😅 好き嫌いが分かれそうなビールですね🤔
SORACHI1984が飲めるお店とは素晴らしい🙋♀️お料理も絶対美味しいに違いないのが分かります( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 焼き魚に天ぷらもオーダーしたいところですね🩵1人で行くよりも数人で行った方が色々食べれそう。 わたしはいつもの松まつもと🙆♀️ 鮎を頭からバリバリ食べた週末でした
えびす倶楽部
えびす倶楽部 SORACHI1984」の樽生。 串スタイルの天ぷら、旬の食材で作る料理が楽しめる。行く際には事前の予約がおすすめ。 店主はサッポロビール主催のセミナーで勉強を重ねた事からヱビスビールにちなんだ店名にしたそうです。 「ヱビス」「白穂乃香」 「SORACHI1984」が
SORACHI 1984を久々に買いました。🍺
SORACHI 1984を久々に買いました。🍺 イオンで安くなってたので❗11月が期限なので4缶だけ買いました。😄明日のクールタイムに。
爽やか仲間
爽やか仲間 アイスクリーム🍦を買いに行ったのに気が付くとカゴの中に入っていた(笑)。
サッポロビール
サッポロビール 白いのじゃなくて、赤いのもあるんですね。 『伝説のホップ SORACHI1984 DOUBlE』
SORACHI 1984と御座候でした😢 投稿は少ないですが スイーツ部に入部でお願いします。m(__)m
実は.....😙
実は.....😙 SORACHI 1984◍ ヱビス ニューオリジン ありがとうございます😊
コンビニ以外のサッポロビール比率
コンビニ以外のサッポロビール比率 SORACHI1984の6種類でした。最後にいつものスーパーですが、こんな状態でした。冷蔵棚には金ヱビスと黒ラベルしかなかったのですが、柱の方にサマーエールだけでなくニューオリジンも箱で積んでありました。