極王天津麺と餃子
極王天津麺と餃子ブランチに餃子の王将again🍴前回、食事したときメニュー見て気になった「極王天津麺」を定番の餃子と共にいただきました😋 昨日は断酒だったので残念ながら🍺なし😅
餃子とヱビス🍺
餃子とヱビス🍺今夜はちょっきん箱から2本🍺1本は「マイスター」もう1本は「空とレンガとわたしの午後」熱々の餃子と一緒にいただきました😋🥟マイスターは残り僅か。惜しいと思いつつ大事に飲みたいです🍺
🍋ニッポンのシンレモンサワー華レモン🍋
🍋ニッポンのシンレモンサワー華レモン🍋ニッポンのシンレモンサワー華レモン いつものレモン🍋の香りに甘いニュアンスが加わって、文字通り華やかでした🌸 ポッカレモンにプロフェッショナルという業務用ラインがあるのですね! 寒くて面倒な日なので、豚もつ煮込みを温めて、チルド餃子と。
今日はあれこれ
今日はあれこれ今日はあれこれ酒のアテって感じ😅アルコールはヱビスビール荒木飛呂彦コラボ+燻🍻
お家で餃子とビール🍺 某金沢の重鎮お薦めのぽん酢で頂いくとこれが美味い😋😋😋
休肝日明けはヱビスで😎!
休肝日明けはヱビスで😎!休肝日明けは、本当にヱビスがうまいすかお🤩。 明日も休みだし、今日はいっぱい飲みたいと思います😎。 家飲みですけどか🥹。
🍶酒粕ヘイジーIPA「作」🍶
🍶酒粕ヘイジーIPA「作」🍶伊勢角屋麦酒 Sakekasu Hazy IPA ZAKU「作」 とんちゃんオススメの伊勢角の三重県の「作」と造った酒粕ヘイジーIPA。 まずはホップの多様なトロピカル香が弾けます。柑橘、マンゴー、桃、リンゴ、パイナップルなど。それに日本酒酵母の酒粕からくる絞りたてのような香りがムンムンと来ます。熟
🇦🇺クーパーズのビール🇦🇺
🇦🇺クーパーズのビール🇦🇺Coopers XPAオーストラリアのクーパーズは初めて。常温流通だけど缶でも発酵らしく、かなりオリが溜まっていました。香り味わいは杏の感じ。苦味は大人しくAlcも5.2%で、IPAとしてはかなりマイルドな印象でした。 おつまみには焼き餃子。先日作った海老と豚肉の餡の残りを市販の皮で包みました。今日
リベンジ🥟🥟🥟
リベンジ🥟🥟🥟ラララーララララン🎵ラララーララララン🎵休肝日明けの今日は思わず鼻歌😅 リベンジで今夜も餃子で決定👍荒木飛呂彦氏描き下ろしのデザイン缶を妻がゲットしたので合わせる事に🍺 やっぱりヱビスと餃子。美味しいに決まってる👍
🍺ホームパーティー🍺
🍺ホームパーティー🍺友人宅でホームパーティー🎵 午後に集合して、まずはケーキとコーヒーから🍰☕続いてオードブルがたくさん。揚げ物、焼き物。 焼き餃子と水餃子🥟は私が作りました。 最後は🇹🇼台湾のお茶で。