ミュートした投稿です。
海童さん、 今、頭の中で整理出来ました 大日如来は後光が差している方ですよね😅
いいね♪ 悪い奴をバッタバッタと・・・って、それは明王か天部の仕事や(苦笑) 大日如来は悟りを開いた最上位やがな (^^;)
Google Geminiって、面白いね 追記有
Google Geminiって、面白いね 追記有 ウォークマンやスマホ等の待ち受け画像を作って貰おうかと、まぁ、色々なワードでAIに作画して貰ったンだけどね面白くて夢中になり、50枚近く作画して貰いました(感謝♪) 最後に、エビスビールで作って貰おうかな、とワードを設定した訳さね 『ヱビスビールを呑む女神様』で、上記
ン・・・ いや、仏師になる訳じゃ無いから、大日如来の種類等を聞かれても・・・(苦笑) ただ単に『大日如来を彫りたい』ってだけだよ♪ まだうまい訳じゃ無いし、『我ながら』の大日如来が彫れたらね(笑)
海道様 近所に真言宗豊山派のお寺がありますがご本尊様は不動明王様 子供を連れて除夜の鐘を撞きに行きました 大日如来様は亀戸の普門院のご本尊様ですが智山派 どの大日如来像を彫りたいの?
お気に入り? (〃▽〃)ゞ エヘヘ・・・アリガトウ♪ まだ木材にデッサンも出来てないよ(苦笑) 今は資料集め(関連本購入)中だよ 今の所、大日如来を彫りたいなぁ・・・ ってトコやね 因みに3冊、今日購入してきたけど、まだまだ知りたい情報等が少ないンだよね・・・ 本屋に関連本が少なくて(汗)
アカーン!! ヤバい!! また悪い癖が出る!! ・・・ ルーター買って、木彫りをこの前、やったンだけどね 次回作はやっぱり仏像? と思いまして・・・ あ、今度はルーターと彫刻刀で彫るつもりなのだがね 俺の守護仏は大日如来なのだ ンじゃ、やっぱり彫るのは大日如来しか無いよね ・・・また
にゃはははは(苦笑) 毎日、仏壇に向かってお経を唱えているからね あ、ウチは近辺では珍しい真言宗豊山派だす(県内には豊山派のお寺が無かったから、お墓は派が違うが真言宗のお寺へお引越し♪) だから、基本的に『般若心経』と『不動明王』『大日如来』『光明真言』『高祖弘法大師宝号 』を唱えてるよ 門前の小
目黒不動尊
目黒不動尊 大鳥神社から歩いて、目黒不動尊に行きました。こちらは仁王門です。阿吽の呼吸の仁王様です。本土ぷはこの先の階段の上にあります。階段を上ると、変わった形の鳥居がありました。というか、なぜお寺さんに鳥居があるのでしょうか。鳥居そばの手水舎です。実は手水舎は仁王門を越えたところにもあり、目黒不動尊では手を2