ミュートした投稿です。
分かりづらいけど和奏
分かりづらいけど和奏 個人的に、薫満つと同じくらい気に入っている和奏。缶も良いですが、せっかくなら特別な空間で楽しもうと思い、仕事帰りに寄り道をしました。お通しは、いぶりがっこが入ったポテトサラダ。滑らかな中にたくあんの歯ごたえがあり、食感も楽しめました。
ヱビスバーに行く前のランチ
ヱビスバーに行く前のランチ 久しぶりに来ました。
美味しそう たくあん。細かにごまと大好き。塩分も摂れますし。 ありがとうございます
もうひとつ思い出したので付け加えておきますね。 たくあんと大葉を細かく刻んでおきます。たくあんとしらすをゴマ油で炒め、火を止める直前に大葉とゴマを加えてサッと混ぜ合わせ、めんつゆなどで味を調えます。これを炊きたてご飯に混ぜ込んだら、爽やかな混ぜごはんになりますよ。大葉の量はお好みで。けっこうたくさん
コノご時世で…
コノご時世で… おにぎり弁当🍙〜400円なり☝🏻図書館近くのお弁当屋さんです。しかも、すべて手作り!お米も良かったし、お海苔もりっぱ、お惣菜も優しい味わいでした😋ずっと気になってた、お店でした。また、寄らせていただきまぁす👍🏻
ガリポリたくあんとチーズのオイル漬け😋🎵
ガリポリたくあんとチーズのオイル漬け😋🎵 熟成黒ガーリック風味のスライスたくあん、とのこと。美味しかったので、帰りにたくあんと、チーズ買っていこっと。おしゃれなおつまみ💕真似できるかな?カウンターのお客さん、英語でメニューのこと聞いてた😲ヱビバもインターナショナルになってきたのね😆🎵
宮崎大分フェア
宮崎大分フェア 今日は仕事、明日は休み。 という訳で宮崎、大分フェアが我が地元のヱビスバーでも始まりましたので行って来ました。 ガリポリたくあんとヱビスデュワーズミストのマリアージュがクセになる感じ。 親鶏の炭火焼きは売り切れ、次回のお楽しみ。 この他、パプリカとしいたけ、おび天&とり天、日向夏
今日から宮崎大分フェア
今日から宮崎大分フェア ガラポリたくあんとチーズのオイル漬け。 オイル残さずパンにかけるのが美味い😋 所沢店にて
福の神にっぽん食探訪🔎宮崎、大分
福の神にっぽん食探訪🔎宮崎、大分 ヱビスバースタンド恵比寿ガーデンプレイス店以外の首都圏店舗で本日より始まりました、福の神にっぽん食探訪🔎さっそく実食🔎トップ画像はガリポリたくあんとチーズのオイル漬け。宮崎県産の天日干し大根を原料としたたくあん、イブリガッコみたいな感じでした。 2皿目は霧島赤豚の“漆黒”黒酢餡がらめ。要す
家庭菜園の大根やカブがちらほら花を咲かせようとしています。 同じタイミングで大きくなるので、近所にお裾分けしても消費が追いつかず… ということで、家族みんなで収穫! その後、たくあん漬け、大根おろし、酢の物、おでん、鍋、葉っぱの炒め物など、大根料理のフルコースの毎日に笑 ヘンテコな形の大根やカブです