ミュートした投稿です。
マリさん 崎陽軒 特製シウマイ、きんぴらごぼう、茄子とちりめんじゃこの煮浸し、きゅうりの酢の物、油揚げのとろけるチーズ&白ねぎ乗せ焼き、〆のお蕎麦と美味しそうですね😋 和奏&サッポロクラシックで乾杯🍻
monakaさん 確かにきゅうり頼んでいる人が多かったです💡 ヨーロッパ軒のソースかつどんは 次回の金沢と併せて攻めてみたいです🤣
ヱビス狂さん 今はどうかわかりませんが、10年以上前、福井は日本一の焼鳥消費県と言われていました🤔 秋吉はその代表格、焼鳥にきゅうりとトマトがまた合うんです❗ 福井は秋吉の焼鳥とヨーロッパ軒のソースかつどんが欠かせませんでしたね😋
和奏&サッポロクラシック✕崎陽軒特製シウマイ
和奏&サッポロクラシック✕崎陽軒特製シウマイ 和奏で乾杯🍻東京から戻る際にお弁当と一緒に特製シウマイもお持ち帰りやっぱり久しぶりにいただきました昨日も蒸し暑かったですね1本目の和奏はあっという間にグラスが空にシウマイに箸をつける前に2本目プシュ🍺 笑 そして、2本目サッポロクラシックで乾杯🍻崎陽軒 特製シウマイ、きんぴらごぼう、茄子と
きゅうり🥒のキューちゃんの日
きゅうり🥒のキューちゃんの日 9月9日は「 きゅうり🥒のキューちゃんの日」だそうです。愛知県豊橋市に本社がある東海漬物株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した記念日。 きゅうりのキューちゃんは、1962年(昭和37年)に発売されました。記念日の日付は「きゅう(9)り」と「キュー(9)ちゃん」の語呂合わせか
やっとこさ~さん お野菜たくさん……沢山かは微妙かと😅 茄子ときゅうりのみ…🤣 ありがとうございます😊 美味しくいただきました🥒
金ヱビスとカレイの唐揚げ
金ヱビスとカレイの唐揚げ やっと台風が去ったのかまた暑い🥵週末ですいつものヱビスビール🍺カレイの唐揚げに炒めた野菜を付け合わせ生野菜はきゅうりのみ🥒
マリリンさん、 野菜たくさんのおかず、いいですね✨ きゅうりの酢の物もさすがです😊
マリさん 茄子とちりめんじゃこの煮浸し、茄子焼き、きゅうりの酢の物、青椒肉絲と夏らしいメニューで、美味しそうですね😋 SORACHIで乾杯🍻
SORACHI 1984 ✕茄子とちりめんじゃこの煮浸し
SORACHI 1984 ✕茄子とちりめんじゃこの煮浸し SORACHIで乾杯🍻先日JAさんにて5本入りの茄子を購入早く調理せねば、と言うことで3本はちりめんじゃこと一緒に煮浸しにあとの2本は簡単に茄子焼きで〆でお蕎麦の予定でしたがお腹がいっぱいになったのでおつまみメインのお夕飯となりました茄子とちりめんじゃこの煮浸し、茄子焼き、きゅうりの酢の物、そして青