ミュートした投稿です。
青春18きっぷ旅の2日目は,大分日田(サッポロビール工場)⇒大分駅前(黒ラベルwagon)⇒小倉(福岡県)と廻りました。3日目は,さすがに帰るだけ(大阪へ)ですが,3日目のスタートは,広島です。小倉⇒広島は,夜行バス。宿泊代をケチり,夜行バスで少しでも移動。早目に関西に帰り…。8月4日は,皆様ご存じ
【大分駅前】THE PERFECT 黒ラベルwagon
【大分駅前】THE PERFECT 黒ラベルwagon ■店舗名 THE PERFECT 黒ラベルwagon 大分駅前広場■エリア(都道府県&市/区/群) 大分県大分市■おすすめの一品/一押しポイント ザ・ パーフェクト黒ラベルを飲みながら,“大人の”世界観を体験する事が出来る。■店舗サイト(公式HP、
しぐれ煮は牛肉なんですかね
しぐれ煮は牛肉なんですかね 今夜は豚バラを使って生姜を効かせ気味にしぐれ煮を作ってみたんです。つゆを少し残し気味にして、パサつきがないようにしましたが、少し「これじゃない感」が出ちゃいました、合わせたのはビヤホールスペシャルなんですが、これもまたちょっと軽くて違うんですよね。食べ物の味付けって100%主観の世界なんで、これが正
legacyさん サクラビールが大正時代~昭和初期にかけて,北九州門司地区で製造されていて…。そして,サクラビールをサッポロビールが継承し,2000年まで九州工場として製造…。後に九州工場は,大分日田に移転し,現在に至る…。という流れですね。という事で,そんなもんあったんですね…。
🍺サッポロ 北海道 生ビール🍺
🍺サッポロ 北海道 生ビール🍺 夫が買って来たファミリーマート限定の『サッポロ 北海道 生ビール』😁🍺苦みがなくグイグイ飲めます😆🫧
Junglegymさん 首都圏のサッポロライオングループ店で唯一行っていない店でして、1度利用してみたいです👍
【高田馬場】ガッツ
【高田馬場】ガッツ 静岡の美味しいもの ガッツ食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13151226/ 静岡で仕事をしていた当時を思い出すことができ、静岡の郷土料理が楽しめるお店に久しぶりに立ち寄りました。
前回来店した『おおーい北海道別海町酒場』の姉妹店?のおおーい北海道長万部酒場に来ている。 短いサッポロ生活でしたが、CMはかなり染み付いてて、北海道の形の器を見ると、木の城たいせつのCMが浮かんでしまう。 ♪北海道の家〜
昨日の上富良野原料研究所ツアーのお土産♪まるごとかみふらの🍺 頂きます😉👍🍻
【大分・日田】サッポロビール九州日田工場
【大分・日田】サッポロビール九州日田工場 最高のヱビスを頂きに“サッポロビール九州日田工場”に伺いました。久しぶりでは,ございますが,スタッフ様に覚えられております。“お久しぶりですね”と,お声掛けしてもらいました♪︎~。さすがに,サッポロ(ヱビス)コーデは,私だけ?ですから…。↑↑泡がきめ細かいです。工場で飲むビールは,最高です。↑↑展示