ミュートした投稿です。
神戸ポートライナー
神戸ポートライナー ポートライナーは、神戸港に作られたポートアイランドが、1981年3月から9月にかけて開催した地方博「神戸ポートアイランド博覧会」に訪れる人々の輸送手段として利用されていました。これは当時、とても珍しい無人運転システムを導入したことでも話題になりました。ポートライナーは計12の駅を有し、全長は10.8
のぴさん 本当ゆっくり出来ました。 年中忙しいのですが、3月4月は特に多忙期で、久しぶりにいろいろ飲めて楽しめました。
アリオ西新井
アリオ西新井 西新井駅に行く途中、アリオ西大井に寄ってみました。アイキャッチ画像はダルマに至る花の通路で、そのダルマには目が入っていませんが、3月31日に地元の足立区出身のマシンガンズという漫才コンビによる目入れが行われます。こちらは西新井大師の祭礼の際の西新井大師商栄会の万燈御輿の展示で、展示は3月中だそうです
この時期の車検は多そうです かくいう自分も3月車検で先週戻ってきました 500円玉貯金をしていた時は2年分の500円玉を車検に充てていましたが 最近は現金を使わないのでさっぱり貯まりません笑
既にキャッチ済みかもですがサントリー府中は「3月下旬」、近々再開の案内があるようです👍 キリン:500円で1杯と3種類飲み比べ サントリー:無料で3杯(今までは)
もうすぐこの季節🌸
もうすぐこの季節🌸 八芳園今年は3月20日からですよ~
またまたファミマからサッポロビールとの コラボビール「ビアサプライズ」が 発売になるそうですね♪ 3/19日、全国のファミマで限定販売! 第14弾となる今回の 「サッポロ ビアサプライズ 至福の香り」は、 ビアサプライズシリーズ初となる「IPA」の 味わいをイメージしたビールだそうです😋 【商品
おかげさまで、ゴールドランクに到達いたしました🥳 まだ3月ですがw 来年のカレンダー📅確定です😆 これからが本番です💦
今日03/16いっぱいまで受け付けではなかったですか?。 [募集期間:2024年3月4日(月)〜2024年3月16日(土)23:59]
1月28日にエビスビール1ケース当選しましたと報告した者です。3月1日にエビスビール1ケース届きました。2月下旬の頃になかなか届かないので1月28日のアタリは白昼夢だったのだろうかと不安になりました。すぐ報告を上げるつもりでしたが3月上旬に体調を崩し報告が遅れました。 エビスビアタウンさん、ありがと