ミュートした投稿です。
【母の視点から】 まだまだ小さな子供たちなので、毎年父の日の絵を眺めて子供たちの成長を感じながら夫婦で『父の日おめでとう』と乾杯をしています。 ヱビスビール大好きな夫婦なので、『今日は、どれを飲む?』と言うのがいつもの会話。 気分に合わせたり、おつまみに合わせたり、ヱビスビールは種類を選ぶ
思春期真っ最中の私は、当時父が嫌いだった。 ビールを飲むと陽気になり、口数が増え、会話をしようと絡んでくる父を煩わしいとさえ思っていた。 それから数十年後。 ビール を飲んでご機嫌になり、父との会話を楽しむ自分がいる。 私は父似だ。 今や夕食時はビール片手に、我が我がと会話が飛び交う賑やかな時間。
やっと飲めたお酒🍻 胃腸炎から復帰の久々のお酒は、ヱビス プレミムエール。 サマーエールを飲もうと思ったら、入れたはずだったのにまさかの冷蔵庫の外に常温でいました😅 お気に入りのおつまみと久々の乾杯。 陶器の泡立ちがいいですね🥰 その後、先日体調を崩さなかった子供が嘔吐&発熱でダウン😫
ヱビスの詰め合わせが届きました😋
ヱビスの詰め合わせが届きました😋 箱をカパッと開けるとヱビスの詰め合わせ❗
やっとこさ!
やっとこさ! あれ、これ(表題)は方言でしょうか…。ずっとコンビニやらあちこちで見かけていたヱビスサマーエールですが、体調やら仕事やらで機会を作れなくて…、やっとの思いで飲めました!🍺週末の大仕事も片付いたので、サマーエールからヱビス500缶の黄金のリレーです!😆軽やかで爽やかな口当たりと柑橘系の香り!ほんと夏に
自分で初めて造ったきびなご菊盛り❣️
自分で初めて造ったきびなご菊盛り❣️ 5cm程の小さな魚《きびなご》身がプリっとして今が旬の魚です。父に習いながら、初めて手で捌きました!捌いて盛り付けること30分、食べるの5分💦美味しいビールのおつまみの為、手間暇は惜しみまず!苦労の甲斐あってサマーエールとともに、美味しくいただきました。
健康診断終わった!ビールが美味しい。 今日は大きいグラスでグイグイ飲んじゃおう。
おひとりサ活
おひとりサ活 いつものサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動)です。 いつもの中目黒 松まつもと 1杯目は必ずヱビス生ビール2杯目は、ニューオリジン北海道余市のあん肝柚子胡椒煮とともに はいはい、鮪も行っちゃいましょう よしっ‼︎鮪も行っちゃいました
金ヱビスを補充しました😄
金ヱビスを補充しました😄 ヱビスと偶然のホップ ゴールデンスター も1缶だけ買ってきました。
恵比寿限定
恵比寿限定 恵比寿LIFE限定ヱビス買いました😋