ミュートした投稿です。
みなさまおはようございます♪ 今日も金沢は朝から日差し☀️も強く 暑い朝を迎えております🥵 本日1発目に引いたプレモルキャンペーン ようやく当たりました🎯 続けてタウンおみくじ 昨日に続き⭐️一つ欠けではありますが 大吉いただきましたぁ♬ セブンイレブンキャンペーンも ご利益なのか初の当たり🎯
青空をお届けシリーズ No.600 スナフキンと一緒に💚 おはようございます😃 神戸は晴れです☀️ 今の気温は29度、予想最高気温は34度です🥵 今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️ 椅子に浅めに腰掛けます。 骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。 拳ひとつ分脚を開き、つま先と膝はまっ
キリンビール⑧ ラガー ザ セレクション〈明治〉 2000年記念特別限定販売として「ラガーザセレクション」が発売されました。 500mlの中瓶でどっしり感があります。 明治21年(1888年)5月、記念すべき最初のキリンラガービール。 ラベルデザインは重役の一人であったH.ベール氏の手によるものとあ
結婚記念パーティー~金ヱビスで乾杯~
結婚記念パーティー~金ヱビスで乾杯~ 本日はおうちで結婚記念日のパーティー🥳お肉から魚介からタマゴまで自分の好物オンパレードお揚げはヱビつよさん直伝やっとこさ~さん投稿を真似っこして一味(七味)をかけていただきました😋妻が全て頑張ってくれて自分が頑張ったことは定時で帰るのみ🤣🤣🤣定時で帰るために職場で結婚記念日アピールを頑張りました💪ア
さて、 もう時間は21:00になろうとしております。 今日の〆は デューワーズハイボールとメロン🍈で😋♬ 明日も早朝勤務、3:30起き😮💨 そろそろ寝ようかな😴💤 みなさま 今日も一日お疲れ様でした。 かんぱぁ〜い🍻🍻🍺🍺
キリンビール⑦・復刻ラガー〈昭和32~43年〉 景気が回復しラベルも多色刷りに戻り、ようやく戦前の姿を取り戻した頃のキリンラガービール。 高度経済成長時代を迎え、「三種の神器」の一つである冷蔵庫がしだいに必需品となり、家庭でも手軽においしいビールが飲めるようになったとあります。
夏野菜で夏を乗り切る🍻✨
夏野菜で夏を乗り切る🍻✨ 昨夜は豚の生姜焼きのせサラダ、冷えたナスの揚げ浸し、鶏肉の南蛮漬け、枝豆。暑くてもさっぱりとモリモリ食べられるメニューでした😊昔、サイゼリヤのメニューに肉サラダがあったのを思い出し、懐かしくなりました🥗…ちなみにサラダに入っているミニトマトは、今、収穫最盛期を迎えている「のぴたのミニトマト」🍅🍅🍅マ
ファミマ限定復刻 北海道生ビールと、鰹のサラダ仕立て
ファミマ限定復刻 北海道生ビールと、鰹のサラダ仕立て 昨夜のメニューです🍽️ サラダ菜、紫玉ねぎのスライス、フルーツトマト、ブロッコリー、モッツァレラチーズと、鰹のタタキに燻製ナッツドレッシングでサラダ仕立てに🥗 舞茸、エリンギ 、しめじ、えのきだけ、ごぼう、にんじんのニンニクポン酢蒸しにオクラ🍄🥕🧄 湯上がり娘
おはようございます 昨日、2回目のLIONガチャ大当たりが出て喜んでいたら、夫、4回目の大当たりが出た朝を迎えています BARのアプリも2回出ているし、当たり過ぎ~ (・o・) 今日は朝から空気が纏わりついているように暑いです💦 連日の暑さで疲れが溜まってきている頃ですが、時間差熱中症の他にも蓄
キリンビール⑥・復刻ラガー〈昭和24年以降〉 配給制が廃止された昭和24年、酒類が自由販売になり、ビヤホールが再開された頃のキリンラガービール。 ラベルは、聖獣マークが復活しましたが、色調は白地に青一色の単色刷りでサイズも小さく、物資が不足していたことを象徴しているとあります。